goo blog サービス終了のお知らせ 

matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2019年 1月16日(木)の「旧古河庭園」

2020年06月22日 10時48分31秒 | 写真
今は梅雨のまっただ中で、昨日は曇り状態でしたが、本日(6/22)は朝から雨となっています。と言うことで、1年以上前に撮った写真です。

2019. 1.16(木)、上中里駅近くの「旧古河庭園」に「冬牡丹」の撮影に行ってきました。ここの冬牡丹は、入園券売場の前と日本庭園内の3ヶ所にあります。

まずは、入園券売場の前にある鉢植えの冬牡丹です。





バラ園を通って、日本庭園に入った所にある藁囲いの中の冬牡丹です。











池に向かう途中にある藁囲いの中の冬牡丹です。









最後が藁囲いの中の冬牡丹です。











と言うことで、冬牡丹の最盛期の時に撮影することができて良かったです。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

2020年 6月21日(日)の「旧古河庭園」

2020年06月22日 10時33分24秒 | 写真
そろそろ、上中里駅近くの「旧古河庭園」のバラ園の春バラの二番花が咲くのではと言うことで、2020. 6.21(日)、曇り時々陽が射すと言う天気でしたが、行ってきました。









思った通り、大分、咲いてきていました。













upです。











ここでは滅多に猫は見かけないのですが、本日は1匹でしたが、バラ園にいました。「目線ちょうだい」と何回か言ったのですが(笑)、無視されてしまいました。



と言うことで、1週間位経った良い天気の時に行きたいです。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「シグマ:SIGMA 60mmF2.8DN」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)