軽井沢からの通信ときどき3D

移住して10年目に入りました、ここでの生活と自然を写真と動画で発信しています

ウクライナ情勢(8/23~8/29)

2022-08-30 00:00:00 | ウクライナ情勢
8月23日
・ウクライナの教訓 侵略半年1⃣
 サイバー戦 攻防紙一重 露の奇襲 米企業が打破
 巨大IT「防御の実験場」、
 サイバー 日本の弱点
 対露 草の根IT軍 民間ハッカーら 情報戦協力
・対「極超音速」迎撃ミサイル 概算要求 イージス艦搭載へ
・ウクライナ 独立記念日 キーウ厳戒 露攻撃恐れ 集会禁止、官庁は在宅
・機密データ保管 外国企業と協力 ウクライナ・デジタル化担当副大臣 
 イェホール・ドゥビンスキー氏
・露爆殺 遠隔操作か 現地報道 背景巡り憶測 アレクサンドル・ドゥギン氏の娘
・「原発 軍事行動回避を」米欧4首脳
・独政権 支持率急落 ウクライナ・物価高 背景
・米韓演習 連携強化 4年ぶり野外訓練 北反発
・企業に「ガス制限令」検討 経産省 受給逼迫対応 骨子案 

8月24日
・ウクライナの教訓 侵略半年2⃣
 ドローン 戦場変えた
 (中国軍)無人機 自衛隊出遅れ 中国軍の「攻撃」対処困難
 無人機偵察 兵の命守る キーウの産業用ドローン販売企業創業者
  バレリー・ヤコベンコ氏
 中国 軍事AI開発加速 米外交問題評議会研究員 ローレン・カーン氏  
・露侵略半年 ウクライナ軍「消耗戦」強まる
・観艦式に韓国軍招待
・首相、G7と連携指示 関係閣僚会議 露制裁やエネ供給
・ウクライナ侵略半年 米国内事情 支援継続に影
 米、中間選へ「内向き」台頭
 独、露、ガスへの依存度高く
 欧州経済 減速恐れ ガス供給不安
・【社説】露侵略から半年 国際社会の結束を固め直す時
・ウクライナ 徹底抗戦 露侵略から半年 市民「露の下 奴隷と同じ」 露76%「作戦を支持」
・待ちわびた再会 首都キーウ、9月の新学期迎え
・NPT 見えぬ全会一致 最終文書案 ザポリージャ原発「懸念」
・クリミア会議 日英首脳ら オンライン 参加国・機関60に増加
・露 景気低迷長期化か ウクライナ侵略半年 米欧制裁の打撃 鮮明
・ウクライナ情勢「関心」18歳意識調査 日本経済への影響懸念
・インド太平洋政策 独が堅持 戦闘機 豪演習初参加 対中関係 見直し着手 関与 英仏よりも遅れ
・ウクライナ侵略半年 攻防 首都から東部、南部へ 戦禍 生き抜く 
 戦線膠着 増える死傷者 米支援100億ドルに 
 非難665万人 経済も壊滅的
・ウクライナ支援 ピンバッジ販売 佐久商議所
・来日避難1700人「強く生きる」 リモートで仕事・納豆好物に
・ブチャ 悲しみと歩む 侵略半年 弟犠牲「不在慣れず」

8月25日
・ウクライナの教訓 侵略半年3⃣
 大量発射 迎撃できず
 反撃能力は抑止力 相手は簡単に攻撃できなくなる
 露、精密誘導弾「枯渇」も 英軍事アナリスト ニコラス・ドモランド氏
・ウクライナ「最後まで戦う」 侵略半年 露、各地で攻撃継続
・対露制裁 決め手欠く ウクライナ侵略半年 日米欧 物価高に直面
・ザポリージャ 緊張高まる 露占拠の原発「軍事施設化」 
 敷地内に装備40超・占領地死守の「盾」 
 BBC 大規模爆発起きれば 「放射線被害 東欧・露西部にも」
・米、追加軍事支援4000億円発表
・「露は即時・無条件撤退を」 クリミア会議 共同声明
・中韓 軍事・経済で摩擦 国交正常化30年 尹政権、米重視鮮明
・露侵略「長引く可能性」 専門家講演 上田で350人参加
・侵略半年 露に抵抗 亡き友に誓う キーウの男性「きっと良い方向に」
 避難民への支援 模索 

8月26日
・サハリン2 三菱商事も「権益維持」 露に通知へ 三井物産に続き
・露軍、駅攻撃25人死亡 独立記念日に ウクイライナは非難
・サハリン2交渉 長期戦 三菱 権益維持求める通知へ 露の提示条件 見通せず
・露、「併合」へ準備加速 ウクライナ東・南部
 住民投票前に現金・反対派、親露派襲撃
・原発「災害の瀬戸際」 ゼレンスキー氏 安保理で訴え
・侵略作戦報告 国防相頭越し プーチン氏、不信か 露報道
・反戦言動理由か 露の元市長拘束 治安当局
・国際経済 対露制裁 変わるエネルギー供給 原油価格 増す不透明感
 ウクライナ危機後の原油開発・供給の動向

8月27日
・ウクライナの教訓 侵略半年4⃣
 士気旺盛 武器は不足
 日本、戦闘継続に課題 弾薬増・装備品修理 予算回らず、防衛費 主要国では低水準
 露で工場停止続く 日本企業 車・重機輸出も打撃
 長期戦 弾薬供給が重要 米戦略国際問題研究所 上級顧問 マーク・カンシアン氏  
・IAEA 早期の原発調査訴え 送電線一時遮断
・電力逼迫 原発政策一転 新増設・建て替え検討 
 転期間延長も模索 60年超の再延長 焦点 「審査期間を除外」案
 脱炭素が拍車「次世代炉」想定
・【社説】原発の再稼働 電力危機の克服に不可欠だ
・サハリン2からLNG購入契約 JERA(発電会社)
・NPT最終文書案 再修正 26日最終日 採択へ土壇場の交渉
・インド初の国産空母 中国進出を警戒 海軍増強
・米議員ら訪台常態化 今月4回 台湾支持を強調
・露に攻撃停止を バチェレ氏(国連人権高等弁務官)要求 退任前記者会見
・露軍13万7000人増員令 大統領署名 侵略越年視野か
・反戦元市長に通信禁止令 露裁判所

8月28日
・NPT会議 露反対で決裂 最終文書案 ウクライな記述巡り 採択・前回に続き失敗
・露 4時間前「NO」 ウクライナ原発項目 修正要求 議論4週間 合意案砕く
 ザポリージャ原発とブダペスト覚書で合意できず
 中国、「各戦力増強」鮮明に 透明性確保 猛反発
・穀物輸出「100万トン突破」 ゼレンスキー氏 月300万トン意欲 
・【社説】NPT会議決裂 露の専横が核軍縮遠のかせた
・欧州天然ガス 最高値 露の供給停止 長期化警戒
・非核保有国 失望と不満 NPT会議決裂 「気まぐれ」「意思の欠如」
 対話・協力 継続が重要 一橋大教授(国際政治)秋山信将氏
・露天然ガス焼却 余剰分処分か
・爆撃機を改修 「核搭載可能に」 ベラルーシ
・ガス供給握るロシア ロシア産天然ガスへの依存度 EU全体41.1% 日本8.8%
・NPT決裂 憤る被爆者 「核保有国の傲慢だ」

8月29日
・ウクライナの教訓 侵略半年5⃣
 核の脅し 崩れる秩序
 台湾有事 中国の核警戒 強固な日米同盟 抑止に不可欠
 「核放棄で保護」守られず 元ウクライナ国家安全保障・国防会議書記 ウォロディミル・ホルブリン氏
・露退避のウクライナ人支援 プーチン氏 無期限滞在を承認 
・ザポリージャ 原発調査団、近く派遣 米紙報道 IAEAが調整 露軍、職員に「口封じ」か
・ジャベリン 国内初の実弾訓練 米陸軍、熊本の演習場で
・米巡洋艦2隻 台湾海峡通過 ペロシ氏訪台後初
・【社説】有事の認定 カギを握る政府の迅速な判断 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャコウアゲハ(6)1齢幼虫... | トップ | 安倍晋三元首相襲撃事件(8/2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウクライナ情勢」カテゴリの最新記事