goo blog サービス終了のお知らせ 

関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

音楽ができること

2008年10月01日 21時23分50秒 | 音楽
9月のライブが終わり、今後の活動について色々と考えることが多いです。一番やりたいことは何なのか。何をしようと思って始めたのか。

TRIXと窪田宏さんの音楽のお陰で、育児に疲れていた自分が元気になれた。「音楽が病気も治す」という日野原重明先生の考えに共感して、自分の音楽でほんの少しでも聴いてくれた人が元気になってくれることを願って。

先日タレントの山田邦子さんが、日野原先生が病院長を務められている聖路加国際病院で、合唱のコンサートを開いたというニュースをテレビで見ました。ボランティアで他にもたくさんの有名人が参加していて、素晴らしいなと思いました。

塩谷哲さんが以前、臓器移植に関わるチャリティー・コンサートに出演されたという話題を、ご本人のブログで読んだ時も、本当に素晴らしいことだと思いました。
お金は生活するために必要だけれど、お金をいただかなくても音楽をやりたいと思うご自身の気持ちについて、塩谷さんは書いておられて、感銘を受けたのでした。

音楽を仕事にしていきたいという気持ちの中には、それによって少しでも社会に貢献できることはないだろうかという想いもあります。
今日から10月。初心に戻って、これからを前向きに考えていこうと思います。