goo blog サービス終了のお知らせ 

関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

関東は雨が続きますが

2007年04月18日 17時39分33秒 | 音楽
午後になると毎日のように雨が降っています。下の子ができた年から近所で借りている5坪の畑を、ダンナさまにまかせっきりだったのを、今春から「私も手伝って平日の草むしりをやります!だからやめないで!」と、契約続行。大好きな忘れな草で畑をいっぱいにするぞ!と張り切っているのですが、この雨続きで今日も畑には行けませんでした。

そんなわけでここ数日はMyスタジオ(=リビングの片隅)にこもって、Fantomをちまちまと研究したり(ほとんどカメ状態)今日は久々にオスカー・Pのハノンを再開しました。エクササイズNo.6はブギ・ウギの練習。おお、これはかのレ・フレールがいつも弾いているⅠ→Ⅴ→Ⅵ→Ⅴが延々と続くあれだ!オスカー氏によるとブギ・ウギの左手のパターンは、他のどんなラインよりも前に完全にマスターされるべき、非常に重要な練習なんだそうで、それに右手でメロディをつけることは相当なチャレンジとのこと。やってみると確かに難しいけれど、やりがいもあり!がんばります。ただちょっとがんばりすぎて、手首が・・・。鍵盤愛好家のみなさん、腱鞘炎には気をつけましょう!

きのう塩谷哲トリオの新譜「EARTHEORY」が届き、昼間に聴いておりますが、やっぱり塩谷さんのトリオは良いです!ジャズは大好きだけれど、どジャズばっかりだとちょっとあきてしまうという、わがままな性格なので、バラエティに富んだ選曲の塩谷トリオのアルバムは好きです。これからもっとじっくり聴きますが、1曲目のソフトなピアノから始まって、2曲目のアルバム・タイトル曲のイントロは、これぞまさに「This is 塩谷」!塩谷さんの個性がしっかり表れたピアノで、こんな何音かで自分を表現できるなんて流石・・・。4曲目のA・C・ジョビンの曲は原曲と違ってさらにポップな感じ。7曲目の「Ladies In Mercedes」は少し前にダンナさまがライブ会場で買ってきてくれたマサちゃんズのアルバムにも入っていましたが、また違ったラテン・アレンジで、塩谷さんの真骨頂といったところでしょうか。最後の曲がまたメロウで泣かせるしっとり系で、新ベーシストの井上陽介さんの曲だそうですが、これ、かなり好きです

今日は以前に録画した「Saltish Night」をちょっとだけ観ました。矢井田瞳さんや手蔦葵さんの歌と塩谷さんのピアノがとても素敵で、普段あまり歌ものは聴かないけれど、このライブはほんと素晴らしいと思いました。小曽根さんもサンタさんの格好で登場して、それはそれはゴージャズな内容。一度生で観てみたい。

それにしても塩谷さんって・・・すごい。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらも今日は肌寒い雨でした。 (yok)
2007-04-18 22:10:01
私も塩谷さん聴きました♪
塩谷さんの音色、ちゃんと聴き込もうと思います♪
…「弱くて艶がある音」とか、「温かくて湿気があると音」とか、「カラっとした音」とか、自分のイメージにおける音のパレットが増えた…と塩谷さんが仰っていましたが、そういうの素敵だなあ♪と思うんです。
私も色んな音色がもっと分かるようになりたくて、Blogのタイトルがあれなんですが、まだまだ、修行が足りません。頑張らねば(笑)
返信する
Unknown (aki)
2007-04-19 12:30:05
残業続きで、予約していたCD、
まだ取りに行ってません。
ファン失格。(今日は行けそうです)

同日発売のジョン・トロペイの新譜も
楽しみです。

しかし、t_t君が居ないのは本当に
寂しいです・・・
返信する
今日は晴れました♪ (まつこふ)
2007-04-20 15:45:08
お返事遅くなりました。
>yokさん 塩谷さん、良いですね。いつもながらそのプレイに感動。yokさんがブログで紹介して下さってた塩谷さんのインタビューも読みました。音にもいろんな色があるんですね。私も最近小さな音をきれいに出すとか、そういった音の表情を気にするようになりました。お互い塩谷さんのように素敵な音色が出せるよう、がんばりましょう♪

>akiさん もう聴けてらっしゃるでしょうか?素敵ですよね。ジョン・トロペイはダンナさまが前にCDを買ってました。曲調は・・どんなだっけかな。フュージョン系でしたよね、確か。toshioさんは京都で学生生活をエンジョイしているようですね。でもママさんは寂しいですね。その寂しさは音楽に打ち込むことで忘れてしまいましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。