goo blog サービス終了のお知らせ 

関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

日野皓正 Never Forget 311

2013年03月18日 19時11分06秒 | 音楽
先日のMASA・JINO・JAYの帰り、ダンナさまから教えてもらったYouTubeの動画。日野皓正さんを中心に、多くの一流ミュージシャンが集まって作られた「Never Forget 311」という曲。とてもカッコイイです!i-Tunesでの配信のみのリリースということで早速購入。
印税の一部を被災地の子供たちのために役立てるそうです。参加ミュージシャンはこちら

日野皓正さんといえば、中学生くらいの時に好きで聴いていました。サントリーのCMだった「シティコネクション」がとってもキャッチーで。「PYRAMID」というアルバムと、プレイヤーズのアルバム「Wonderful Guy」の中でゲストで演奏していた「Touch Of The Rainbow」と「Fascinating Glance」という曲は、私のi-Podの中に常駐しています。その後かなりフリーなジャズになってからはあまり聴いていなかったのですが、マサさんがダンナさまの同級生とわかってから、JINOMASAライブによく行くようになり、JINOさんがお父上と一緒に演奏される機会が増えたことで、ダンナさまは日野皓正さんがゲスト出演されたライブにも行った事があるそうで・・・。30年以上経って何かつながったなあ・・・。

日本を代表するジャズ・プレイヤーであるヒノテルがこういった曲を作り世界に発信することで、世界中の人が311を忘れないでいてくれたらいいな。関東では今も時々地震があります。今食べているお米は、福島産のミルキークイーン。もち米みたいでとても美味しい。味噌は我が家が大好きな仙台みそ。なるべく東北のものを買うようにしています。