mayo☆迷ダイアリー

還暦を過ぎましたが、これからどんな楽しい事が起こるかな?年に負けるな!心も身体も??代。

初ファンダイビング

2017-09-30 22:50:09 | いろいろ

行きます!

 

 見抜き出来るか?

 

 

 

 

 大丈夫でした!

潜れました!

 

 

 

 

海の色が違います。

ホテルに戻り6k走ってからの

 

 

 

 

孫がお世話になってるスイミングコーチと合流

 

シャコガイ初めて食べた!

気に入った!


石垣到着

2017-09-30 17:14:53 | いろいろ

着いた~

 

走る気満々のファッション

出発時は関東大雨

竹富島へ

 

水牛車観光

 

今年初めてのかき氷

夜は星空ツアー

海には潜らなかったけど、

朝早くから遅くまでハードスケジュール

疲れました。

 

30分走りました!


追い込めない練習

2017-09-27 13:06:56 | 練習

月曜日にポイント練習をトラックでやる予定でしたが、

hitomiちゃんと約束した時間に行くと、

サッカーの練習が入っていました。

何となく、

やる気が失せて、

二人でJOG・・・

まぁ~これもまたいい練習でした。

昨日は夕方走る予定が用事が入って昼練!

少し暑い・・・

でも何かやらなくては・・・

近くの公園で

上り113mの往復×50本???

出来るだろうか?

まぁ、取り敢えずやってみるか!

1本目   1'06"

2本目   1'09"~

10本目 1'06"    11分13秒    長い。。。

20本目 1'06"    22分16秒    同じペースか

30本目 1'06"    33分19秒    疲れて来たぞ~

35本目 1'06"    38分55秒    ここから5本か~昔なら絶対に50本やるよね~。。。

36本目 1'07"

37本目 1'06"

38本目 1'06"

39本目 1'09"

40本目 1'06"    44分30秒(約8.8km) 

タイムは落ちていないのだからもっと走れた?

でも、

キツカッタよ~・・・気持ちが?

何とも追い込めない練習ばかりです。

これで今月210km

今日少し走れるかな?

実は、、、

脚が張っています。

昨日の練習少しは効いてるみたいです。

 

 

              


今日もやっちまったぞ!

2017-09-20 21:06:59 | 練習

近くの練習場は、

夕方になると真っ暗でちょっと危ない。

やっぱり、

鹿窪に行くしかないなぁ~・・・

hitomioちゃんに連絡をしたところ

今日は走れませ~ん。。。との事・・・

一人かぁ~・・・

さて、どうしましょう・・・

ゆっくりJOG520mを4周

“何かやろうかな、4分20秒位なら10k行けるか?”

1周2分15秒で走れば4’20”/km

どんな感じなんだろう?

まぁ、試しにやってみるか!

スタート

1周目  2分16秒  あれ、おそ!

2周目  2分14秒  これ結構キツイわ!

3周目  2分10秒  これが4分ペースってこと?

4種目  2分09秒  ダメこれじょあ20周無理

5周目  2分10秒  きついよ~・・・

6周目  2分12秒  結局4’15”/kmか?

7周目  2分12秒  今日は10周が限界だ

8周目  2分11秒  このタイムは維持しよう

9周目  2分11秒  今の走力はこんなもんか

10周目 2分08秒  20周なんて走れません。。。

5200m  21分58秒 (4’13”/km)

兎に角、

520mのトラックに慣れないと!

今は、とっても広く感じる。 

 

ダウンに入った時にNさんが来たので

久し振りに楽しく会話しながらJOGが出来ました。

 

その後に・・・何と・・・

破天荒娘の同級生が走っているのを発見!!!

「ミオ~!!!な~んだ走ってたのか!声掛けてよ!分かんなかった?」

「いや、最初に逆走したからそうかな?って思ったんですけど・・・」

「これから仲間が400mのインターバルやるから応援してね。」

二人でNさんに

「ファイト!!!」

ミオ

「こういうのいいですよね~走ってる人に“ファイトっ!”て言うの。」

「そうだよ~、陸上部って感じでしょう?」 

今度また一緒に走りましょう~の約束をして、早速娘に連絡。

 

保育所時代から知ってる娘の友達

もし、

これから一緒に走れたらスッゴク嬉しいです。

とっても、

優秀でいい娘なんです!

小さい時から全く変わっていませんでした。

 

お蔭さまで、

今日は15km走破出来ました!

いつの間にか走れちゃった!

こう言うのが、

鹿窪の魅力かな?