mayo☆迷ダイアリー

還暦を過ぎましたが、これからどんな楽しい事が起こるかな?年に負けるな!心も身体も??代。

凄く平和

2016-01-30 18:51:54 | いろいろ

明日は勝田マラソンです!

つくば・筑西・牛久って最近走ったレースは、

全く走る気が無くって、

仕事が忙しくって慌ただしくて、

あくせくして前日を過ごしていました。

今夜はなんて平和なんだ!

夫、息子飲み会

お嫁さんは孫を連れて実家

じいちゃんと二人で食事

 

私はやっぱり鰻!

これで4尾食べちゃいました!

やっぱり蒲焼きが一番美味しいですね。

 

結局350mlのビール3本飲んでしまいました。

大丈夫、

明日のレース11時40分スタートですから・・・

あ~ぁ、幸せ、

レースの前日がこんなに平和ならそれだけで幸せ。。。

明日は、

頑張っちゃうぞ~。。。

 

練習2日休み、超回復したかな???

 


超回復しないなぁ~

2016-01-28 20:28:19 | 練習

予定通り朝から

工場で焼くのは面倒臭かったので自家用キッチンで調理

鰻のたれ焼と鰻の白焼き

でも我が家では

シャケの焼いた方が喜ばれます。

朝からしっかり食べて・・・

そうして、

夕方えみえみちゃんと3000mをやる!

と言う予定でしたが・・・

どうもダメです。

疲れが抜けません。

レースが入っていない時は無理をしてやってしまうのですが

今回は止めておきます。

そして、

今日はえみえみちゃんと、

またまたシルク10kmコース

話ながらのJOGはとっても楽しかったです。

もうここまで来たら体力温存、

疲れを抜く事に専念します。

えみえみちゃんには入らぬ緊張をさせて悪かったけど、

その分来週から頑張りますので、

ごめんなさいね。。。

 

そして夕飯

家族にはおでんを作りましたが

また家庭用グリルで焼いてみました。

むらがあってイマイチかな?って思ったけど

ワサビで食べたら美味しかった!

私以外誰も食べようとしません。

明日は、

やっぱり、

面倒でも蒲焼にして食べようかな?

食べ過ぎかな~???


レースに向けてやる事

2016-01-27 21:36:22 | いろいろ

実は今回の大寒波のお蔭で、

予定していたざっこが入って来ません。

そんなもんでこうして練習も出来るし

ちょっと時間があるのでブログも書けています。

勝田に向けて天が味方してくれてるのかな?

でも、

本当に今季入って来なかったら大変なんですが、

一応2月末までに予定量を入れてくれることになっているので安心はしているんですが・・・

今日も鮎焼きを頑張ってやってしまい、

レースまで比較的余裕を持って行けそうです。

後やる事は、

明日ちょっとキツイ練習をするでしょう。

美容院に行くでしょう。

整体に行ってバランスを整えて貰うでしょう。

レースの用意は徐々にやって、

表彰式に何を着るか考えて~・・・

あ!これです!

鰻を食べなくっちゃ!

明日から、

何人前食べようかな?

イナゴも食べよう!

それでも走れなかったら・・・

 

いや!

走れるも~ん。

楽しい事考えて、

走り終わった後のビールの事を考えて、

ウキウキで勝田に行くぞ~。。。

 


今日もやりましたよ

2016-01-26 20:05:48 | 練習

10kmを走るには3000mが走れないとダメなんです。

今まで私が経験して来た実績からそうなりました。

10kmを走り切る自信は付きました。

後は前半3kmをいかに気持ちよく走るか?

3分45秒なんて言えません、

今は3分55秒で・・・

それさえも難しい状態です。

風邪が完治していないので咳き込んでしまいます。

冷たい空気が入って来ても、

息が上がっても、

呼吸が乱れない様にするにはスピード練習を入れなくては・・・

今日の練習は、

200mのインターバルしかないです。

それも、

リカバリーは100mで、

どこまで我慢できるかな?

41-29-41-31-43-32-43-34-43

34-44-35-45-34-44-33-43-33

43-31   3000m 12分46秒

いや~全く動きませんでした。

3本目で止めたくなりました。

理想のタイムは、42秒 32秒だったのですがダメでした。

仕方ない、

今はこの走りを受け止めよう。

次は、まともに3000mをやってみます。

11分45秒でいいんです、

後半落ちない走りを目指します。

今日も孤独な練習でした。

何だかスッゴク強いばばぁ~になってきています。


やり切った!

2016-01-25 18:16:22 | 練習

木曜日にえみえみちゃんと坂インターバルをやった時

荷物が盗まれた事もショックでしたが、

私の走りのタイムにももの凄くショックを受けました。

病み中だから仕方ないとは思ったのですが、

全く足に力が入らない、

上がらない、

よたってる、、、

こんなんじゃ、勝田の10km走り切れない。。。どうしよう。。。

どうしたらいいんだ・・・今年は止めようかな・・・

でも年々走れなくなっているんだから今年止めたら来年はもっと走れなくなるよ。

やるしかない!

出来る事を精一杯やるしかない!

どんな練習がいいんだろうか?

ずっと考えて出たメニューは、、、

実践練習

シルクコース10km制覇!これしか無い!

4日間、毎日一生懸命10kmコースを走ってみよう、

そうしたら、10kmのレースは走り切れる!

金曜日

明るいうちにって思ってけどやっぱり無理

凄い風、怖い、走り切れるか?

前半、このコースは前半がきついんです。2k~4kは寂し過ぎる。

5km 24分47秒 こんなに掛かってしまったのか

後半 23分47秒 トータル 48分03秒

後半は追い風になるので気持ちさえ切らさなけれれば上がる。

土曜日

暗い、寒い、止めたい、止めようか???いや!行くしかない!

5km 23分26秒 昨日よりいい、少し風が弱いからかな?

後半  23分17秒 トータル 46分43秒

日曜日

今日も風が強い、JOGにしようかな~・・・

もの凄く寒くて知ってるランナーに声を掛けられ

「寒くてお腹が痛くなって来ました、こんな日走れないですよ~」だって。

いや!

私は決めたから、やる!

5km 24分14秒 昨日より悪い、やっぱり今日はキツイよ、涙が出る。

後半  22分42秒 風が追い風になるからよかったみたい。

トータル 46分57秒

前半ダメだったけど諦めなかった!今日も走り切った!嬉しい!!!

今日月曜日

4日もやらなくていいんじゃない?今日はJOGでも・・・

本当は最終日は軽やかな恰好でレースに近い時間帯でTTをやりたかった。

目標は45分切!

このコースで練習で44分台で走れたら私の中では上出来です。

昨年は勝田の前に走りました。

今年も出来たら自信になるんだけど・・・

でも、今日も、強風です。

前半足が重たい、疲れているのかな?今日は走り切れたらいいかな?

5km 23分09秒 思ったより頑張ったかな?でも45分切は無理だよね~

昼間っていいなぁ~足元が危なくないもん・・・

諦めないでやってみるか!

今日で最後だよ!

良く頑張ったと思う!

レースはこんなもんじゃないんだから、

こんなタイムでなんか走っていないんだから、

頑張れ!!!

勝田は真っすぐ、風は必ず向かい風、本当に後半きついんです!

こんな練習が出来なかったら負ける!悔しい!負けたくない!!!

動け足!

後半 22分11秒

トータル 45分21秒

やった~~~、やり切った~~~、、、嬉しい~~~、、、

今出来る精一杯の事をやり切りました。

以前は

「こんな練習をやってるおばさんは居ない!それをやってるんだか負ける訳が無い!」って言うのが私の自信でした。でも今はそれは在りません。以前に比べたら全く練習量が足りない。でも、本当に時間が無くて、体力が無くなって来て出来ないんです。それで負けるなら仕方ないです。後はどれだけ一生懸命打ち込んだか?っていう満足感です。

今週の予定は決まっています!

やり切って!

勝田のスタートラインに堂々と臆せず立ちたいです!

あ~~~、

ビールが上手い!