本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

1月15日(土)のつぶやき

2011-01-16 02:04:55 | New。2011。
12:57 from TwitBird
気合と効率。
13:37 from TwitBird
本気になったものだけに、運気は訪れる。
14:52 from TwitBird
自然体でいよ。
15:40 from TwitBird
ヤル気に満ち溢れ、ハツラツとしていれば、なんとか道は開けるものだ。
15:42 from TwitBird
下と後ろはみるな。
前と上と次を見よ。
15:46 from TwitBird
愛に勝つものはない。
15:53 from TwitBird
花粉にぎゃふんと。

プーキープロケア。
15:55 from TwitBird
http://eiyo-sodan.com/index.html

香川には、すばらしいサービスがある。
15:56 from TwitBird
http://eiyo-sodan.com/index.html

千金丹ケアーズの食事療法。

栄養相談ルーム。
16:00 from TwitBird
考えるではなく、
実践せよ。
16:01 from TwitBird
売上は伸びるから。
16:06 from TwitBird
希望よ。


満ち溢れよ。
16:07 from TwitBird
中小企業よ、


もっとつぶやけ。
16:10 from TwitBird
愛よ深まれ。
20:24 from TwitBird
ちゃうんちゃうかなと思ったらすぐに確認。
by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性の神秘。あなた。

2011-01-15 21:33:03 | New。2011。
今日もあなたをさがしている。
でも、あなたはどこにもいない。
でも、あなたはありとあらゆるところにいる。
あなたのことばかり感じているから。

いつもいっしょだよ。

ひとりだよ。
いつもひとりだよ。

永遠にひとり。
どれだけことばを重ねてもひとりだよ。
君はぼくのもとからはなれていった。
ずっと、
永遠のわかれだよね。

もう、
あなたはどこにもいないよ。
あなたのぬくもりをただ感じてたい。
それだけなのに。
傷つけ合っていた。

そばにいたいそれだけなのに、
はなれていった。

矛盾にあふれたぼく。
離れて行くきみ。

粘膜に満ちあふれたその性器をぼくにこすりつけておくれ。
その細くのびた足を僕に絡ませておくれ。

ただ、だきしめさせておくれ。
攻撃をしてくる君もすきだよ。

ずっと受け入れていたい。
ずっとそばにいたい。
不安定で、
非継続的な、
君でいて。

僕と安定しよう。
ひとつになろう。
まだ、
永遠にここにいない君へ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日(木)のつぶやき

2011-01-14 02:11:37 | New。2011。
08:43 from TwitBird
つぶやけ。
開拓せよ。
惹きつけよ!
15:07 from TwitBird
集中して、一点を燃やし続けろ。
そうすれば、
意志が通貫し、開ける道があろう。
18:48 from TwitBird
自分がいちばんすべきことにのみ集中せよ。
20:37 from TwitBird
花粉にぎゃふんと。


プーキープロケア。
20:38 from TwitBird
花粉にぎゃふんと。

プーキープロケア。


のCM絵コンテキボンヌ。
20:42 from TwitBird
結論は、思ったより、
すぐでてるんやろな。
20:43 from TwitBird
クロージングとは、

大丈夫ですよ。



後押しかもしれんな。
20:48 from iMisawa
惚れさせ39「12人」by 中村健(25) http://jigokuno.com/?eid=40 #misawa #iMisawa
かっこよす。
by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間の質。

2011-01-13 21:24:09 | New。2011。
人間の質なんていうことを語れる立場ではない。

でも、
一方的な直線的な会話が、コミュニケーションが多いのはなんでだろう。
傷つけ合うばかりなのはなんでだろう。
人間の質が高いとか、
低いとかいいたくないし、
自分の人間の質が高いなんて間違ってもおもっちゃいけない。
でも、残酷だよ。
耐えるだけの生なんて。

水没してればいいの?
感情なんて押し殺してればいいの?
何も求めなければいいの?
謝罪を続ければいいの?
人間のクオリティって何?

どうして攻撃ばかりするの?
質って何。

人間の質なんてことを語れる立場ではない。
でも、
どうして、みんな自分が一番だっていいたがるばかりなの?
だれも、相手も守ろうとしないの?

どうすれば幸せになれるの?
助けてよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもいやりの詩「学」

2011-01-12 21:14:36 | New。2011。
おもいやりをもつということ。

相手の立場にたって考えてみるということ。

相手に対する感情の放物線を考えて行動をすること。

感情は作用、反作用の形で跳ね返ってくる。

それを理解しないで、無作為に相手を傷つけようとする人がいかに多いことか。自分はどうか。
相手に傷つけられるのは許容するしかないのかもしれない。
自分が傷つけば、すむことが多い。

そのために涙はあるんだろう。
涙で浄化しよう。
涙で浄化しないと、それは怒りという形で相手を傷つけてしまう。
自分が傷つけばいいんだよ。
自分が傷つけて、
笑顔を作ればいいんだよ。

それですむんだからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日(月)のつぶやき

2011-01-11 02:09:49 | New。2011。
17:51 from web
企業もある一定の規模と複雑さに達するや、マネジメントを必要とする。ードラッカー
17:52 from web
マネジャーをしてマネジャーたらしめるものは、成果への貢献という責務である。ードラッカー
18:06 from web
マネジャーとは、組織の最終成果に直接の責任を持ち貢献を行なう人間である。ードラッカー
18:17 from web
マネジャーは育つべきものであって、生まれつきのものではない。ードラッカー
18:24 from web
今日では、高学歴の有能な青年、特に有名ビジネススクールを優秀な成績で卒業した若者たちは、就職先として、中小企業や、中都市の市役所を選ぶ者が増えている。
彼らは、「仕事があるから」と答えている。
ードラッカー
18:27 from web
知識専門家とは、知識を仕事に適用し、かつ知識を基礎として、組織全体の能力、成果、方向に影響を与える意思決定を行なう者である。
ードラッカー
by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日(日)のつぶやき

2011-01-10 02:01:02 | New。2011。
18:22 from TwitBird
アップルが、なんとメーカー別の国内販売シェア、携帯電話端末で、12.9%のシェアでシャープにつぎ第二位。携帯音楽プレイヤーでは、ソニーを抑え55.0%のシェアで第一位。 http://plixi.com/p/68849744
18:23 from TwitBird
ワタミの稼ぎ頭が居酒屋から、介護など高齢者向け事業に。
by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(土)のつぶやき

2011-01-09 02:01:37 | New。2011。
15:18 from TwitBird
2010年自殺者は31560人。うち男性は22178人。
15:24 from TwitBird
キャリア教育とは?:働く意味や社会人として必要な知識を伝える。
ことなのか?

単純に何をしたいか、を考えさせ、
どう実現させるか?
どの程度本気なのか?
を見極めさせるプロセスじゃないのか?
15:26 from TwitBird
文部科学省がやりはじめるらしいキャリア教育は、
根の部分がおかしいと思う。

キャリア=企業で働くだけじゃないだろ。
15:32 from TwitBird
自分のキャパシティをひらげなきゃ。
15:44 from TwitBird
日本でというか、若者の離職率が高いのは、明確な理由がらあるだろう。

無理に、
目的意識なく就職させようとするからに違いない。 http://plixi.com/p/68583816
15:46 from TwitBird
岡山本社のリサイクルショップ、ベクトル、業績公聴会みたいやな。
年始特別企画として、
大きめ買い物袋に300円で、
古着詰め放題をできるらしいな。
16:30 from TwitBird
マックのビッグアメリカンうまそ。
17:48 from TwitBird
耳中常に耳に逆らうのことばを聞く。:苦言に耳を方向け心がけを忘れるな。
18:12 from TwitBird
やっぱり日経新聞をよんでると安心感はある。
18:23 from TwitBird
リクルートで3度MVPをとった女性の本。
18:39 from TwitBird
伊藤忠商事、岡藤社長の年頭のことば:どんどん変化する世界経済の中では「停滞」は「衰退」を意味する。
20:33 from TwitBird
マイペースを崩すなよ。
21:00 from TwitBird
#nowplaying Wann wirst du gehn? ♪ Megaherz http://bit.ly/gr2sqF in iPod app via @twitbird Megaherzの中でもあまりにも、美しい。
21:06 from TwitBird
菅直人:必ずしも今の日本は元気そのものとは言えない。元気を取り戻す大きな一歩を踏み出す一年にしなければならない。
by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日(金)のつぶやき

2011-01-08 02:13:03 | New。2011。
01:30 from web
つぶやきの達人になろうとおもうなら、特定のテーマを持つ、ボットのようになるなど、いろいろ方法はあるんだろうが、日常から気付きを多く得られるように心がければいいと思う。
01:31 from web
2011年の抱負2011年のテーマ:

「再構築」

「過去への面従腹背。」

「愛の探求」

「rebel」

に追加して圧倒的学習を追加やね。
01:34 from web
簡単にアホの一つ覚えみたいに口コミでうちはなんとかなるから、というヤツは、努力を放棄した阿呆か、本当にいいものをとどけてるやつなんだろう。
01:40 from web
電通の企画書より:広告効果=どれだけ大きな話題にするか
01:41 from web
難しげにいうけど、PRてどうアピールするかってことみたいやね。
01:48 from web
勉強して楽しくない訳がない、
セックスして気もちくないわけがない。
01:54 from web
成功を恐れるなということ。
01:56 from web
決断しないと人生は変わらない。
01:57 from web
決断というのは、
「決めて」
「断ち切る」
とかく。
01:57 from web
決断というのは、成功しないというオプションは残さない。
何がなんでもやるんだ。ということ。
01:58 from web
資源が現れるのは決断した後に
02:00 from web
心身ともに傷だらけになってもいい。それでこそ人生だ。めちゃくちゃでもいい。
02:04 from Tweet Button
笑っちゃいられない。ホリエモンからタクシードライバーへの助言。 : New。2011。#2 #goo_masaomi_soda http://t.co/Osvaw0v
23:45 from TwitBird
#nowplaying 好きだよ。~100回の後悔~ ♪ Sonar Pocket http://bit.ly/gAxudJ in iPod app via @twitbird
by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日(木)のつぶやき

2011-01-07 02:22:52 | New。2011。
17:46 from TwitBird
パワー!
20:28 from web
マネジメントは召使いである。主人は、彼らがマネジメントする組織である。ードラッカー
20:32 from web
マーケティングは顧客の欲求からスタートする。最高のマーケティングは販売活動、営業活動を不要にする。
20:39 from web
今日においても、行政に携わる者の任務は、企業を支配し、強化し、奨励すること、特に輸出を支援し奨励することにあるとされている。ードラッカー
20:44 from web
プロフェッショナルの倫理:知りながら害をなすなードラッカー
20:53 from goo
リーダーの責任と倫理。 : New。2011。#8 #goo_masaomi_soda http://blog.goo.ne.jp/masaomi_soda/e/7d1fa08b9902062c9f66da847585c1ab
by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーの責任と倫理。 : New。2011。#8

2011-01-06 20:53:09 | New。2011。
マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
P・F. ドラッカー,上田 惇生
ダイヤモンド社


chap4社会的責任

結論:
社会の問題は機会の源泉である。
:社会の問題の解決を事業上の機会に転換することによって自らの利益とすることこそ、企業と企業以外の組織の機能である。

[企業の社会的責任もマネジメントが必要]
企業の社会的責任に対する声:
企業のマネジメントが社会のリーダー的な階層としての地位を受け継いだという認識の浸透。

企業が社会的責任にも応えなければならない最大の理由は、
「現代社会にはマネジメント以外にリーダー的な階層が存在していないから
↓↓
原則:
故意であろうとなかろうと、自らは社会に与える影響については責任がある。

特殊鋼工場の目的は、騒音を出し有害なガスを出すことではなく、顧客に高性能な金属をつくることであるが、その工程で騒音を出し、有害なガスをだしてしまうということ。

↓↓
理想的なプロセスは、
ダウ・ケミカル、デュポンが有害物質の除去、管理を新たな事業収益化したように、(95、96㌻)「影響の除去をそのまま収益事業にすること」
▶難しい、不可能の場合は適切な規制が行なわれるように働きかけることが必要




[リーダー的存在とは?]
リーダー的グループの一員であるということは、本質的にプロフェッショナルであるということである。

マネジメント(=リーダー)の倫理と責任:
「知りながら害をなすな」
:プロたるものは、医者、弁護士、マネジャーのいずれであろうと、顧客に対して、必ずよい結果をもたらすと約束することはできない。最善を尽くすことしかできない。しかし、知りながら害をなすことをしないとの約束はしなければ成らない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日(水)のつぶやき

2011-01-06 02:18:06 | New。2011。
00:00 from TwitBird (Re: @pookyPROcare
@pookyPROcare 募集するには、さらに認知されなあきませんな。
頑張りましょう!
01:33 from web
人のマネジメントとは、人の強みを発揮させることである。(中略)人が雇われるのは、強みのゆえであり、能力のゆえである。組織の目的は、人の強みを生産に結びつけ、人の弱みを中和することにある。:ドラッカー
by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日(火)のつぶやき

2011-01-05 02:09:45 | New。2011。
23:39 from goo
2011年抱負。: New。2011。#8 #goo_masaomi_soda http://blog.goo.ne.jp/masaomi_soda/e/1e780206c3887fcf886b606fb590906a
23:54 from goo
2011年の抱負。:New。2011。 Ton Heritage - Benjamin Biolay #goo_masaomi_soda http://blog.goo.ne.jp/masaomi_soda/e/a202eabdc49d47732072ce6e4c18ea6c
23:54 from goo
2011年の抱負。:New。2011。 Ton Heritage - Benjamin Biolay #goo_masaomi_soda http://blog.goo.ne.jp/masaomi_soda/e/f037f327a563853427b066b192611d0c
23:56 from web
2011年のテーマ:

「再構築」

「過去への面従腹背。」

「愛の探求」

「rebel」
23:59 from TwitBird
生きてりゃ、少しずつ強く、ずるくなれるさ。
by Masaomisoda on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年の抱負。:New。2011。#9 Ton Heritage - Benjamin Biolay

2011-01-04 23:48:12 | New。2011。
Ton Heritage - Benjamin Biolay



2011年にむけて~

2011年1月をむかえて、ようやく過去を清算できつつあるのかもしれない。

次の舞台へむけて、一歩踏み出す勇気をくれたのは、君だった。
過去へのしがらみをたちきらせてくれたのも君だった。

君への思いを忘れさせてくれた君は、
僕の中へ約束をちかったあの彼方の君とは別の君を連れてきてくれたね。

「もう一度歩みだせと。」
僕に勇気をくれたね。

仕事も恋愛も君が勇気づけてくれたね。
ありがとう。

2011年は再構築の年にしていきたい。
大人として、いっぽ引いてみて、自分の利益になることをいやないいかたになるかもしれないが、
見極めていきたい。
異常に純粋だった自分と別れる機会だね。

そういう自分にしたのも君たちだよね。

ありがとう、少しは心の強い大人にしてくれて。

一歩踏み出させてもらえるようにがんばるよ。


これまでの僕のように簡単に離別にならないように、
利用できるものは利用させてもらうよ。

安定もしてきたしね。


2011年のテーマ:

「再構築」

「過去への面従腹背。」

「愛の探求」

「rebel」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年抱負。: New。2011。#8

2011-01-04 23:26:49 | New。2011。
2011年の抱負と2010年の反省。

2010年の反省~

極端にはなるが、すべてとはいわないまでも、2010年は自分に嘘をついていたのかもしれない。
2010年を一言でいうと2009年の精神的崩壊を修復しようとなんとか踏ん張った1月~3月。

不意に襲った人生の危機の2、3月。
仕事をクビになり、一生の伴侶ときめていた大切な人を失った。
かなりヘビーだった。

戦意喪失、自信喪失の中でなんとか立ち上がった4月。
今の仕事にありつけた。
かなりとはいっても恵まれていたのだろう。
最初は2009年から2010年4月までの後遺症で、すべてに怯えていた。
すべてが怖かった。
また同じことが襲ってくると考えると。


それから8ヶ月が過ぎ、今の仕事はなんとか、進んでいる。

でも、今の大切な人からいわれたこと。

「今の仕事って逃避的についたんじゃない?
ちゃんと目的があってしたの?」

ことばにとげがあるわけじゃないが、いい得手妙。

今なかよく、していただいておる方にも同じようなことを言われた。

「今の性欲異常、女性への異様な執着は、
失った彼女への憧憬が大きいんじゃないか?」
と。


まさか、そんな風にとらえてなかったけど、その通りなんだろう。


すてなきゃいけない。過去。
それをすてきれていなかったがゆえの2010年だったのかもしれない。

せめてそこまで気づかしてくれただけでも、2010年には感謝である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする