本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

自信のないあなたが自信をつける方法とは?

2019-10-01 20:19:49 | 2019年始動。革命のスタート。
Chap9.夢破れ,新しい夢へとつなげる。

自分の中の「できない」という感情を驚かせてやれ!

0-0-0書き出し★★★★★
自信をつける方法とは?
異質であることを受け入れ、自ら貢献できることから始めるということ。
自信のなさが偉大なリーダーシップへと繋がるのだから。
人の声に寄り添い,人の心に寄り添えるあなただから。

自信がない謙虚であること。リーダーシップに繋がる。
傲慢さがないから。

②-aエピソード+α
18歳にて夢破れるというのは難しい経験である。
Princess Alloteyはまさにそういう末路をたどった。
彼女はガーナの中でも識字率の低いエリアで生まれ度建ち両親は前理科での中学レベルの教育しかウケていなかった。
しかし、彼女は特に,数学に関しては強い学びの意欲を示していた。

やがて、彼女の夢は数学の教師となることへとなった。

彼女は18歳のときに個人塾を開講し,数学の基礎的な内容を教え始めていた。

彼女は数学を教えるだけでなく,問題解決能力をあげるため,化学,工学、技術的内容も習得しようとしていた。

◎ 女性にとって,異質であることはなかなか苦労を要することであった。158
◎ 彼女にも大きな夢があったが公の場で話すことに、苦手意識を抱いていた。
それは、彼女がシャイであったというより,どうしても公衆の面前では,言葉が出なくなってしまうということであった。

さらに彼女は18にして病に冒された。

最悪なことに父親のビジネスの失敗でさらに状況は悪くなることに。163

しかし、彼女は最終学年の試験で最高の結果を残した。
逆境の中で最善の努力を尽くすことで。

③-a★★★★★★
どんな状況でも自らの能力でまわりに貢献できることはあるということ。
【最悪の逆境から脱出する方法】
今の自分が助けることができる人に助けを施すこと。
いかに今の自分で役に立てるかを考えること。164
Princessは自らが逆境の中でも,より自らより恵まれない子どもたちに数学教育を施すという選択を取った。

自分が貢献できることで,貢献することで,新しい才能に繋がる。

核心:
◎目的を持って,
◎ できることで貢献するということ。

Princesssは自らが努力できることを積み重ね,社会起業家となった。

◇ imposter syndorome 疑い深い性格をリフレーミングする。
⇒自らの才能をリフレーミングし,新しい才能を育てる、164

0-0-0書き出し
★★★★★自らに疑いを持つということは,遣り過ぎると良くない。しかし,低く見られすぎている傾向にある。161
自らは周りより劣っているんじゃないかという強迫観念を抱く症状。

◎ 自分には価値がないと思い込んでしまう傾向。
◎ 自分に対して懐疑的であるということは必ずしもいつも悪いことではない。160
精神疾患というよりは,自分の置かれた環境をどう捉えるかという傾向。159

もし、仮に成功しても,これはただ幸運なだけで,自分の実力ではないと思ってしまうこと。うまくいかなかったことは、逆に自分の脳虜器が低いからで在ると思ってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする