本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

願望と行動と意志/MUSE - Follow Me (鉄拳 Version) Official

2013-11-03 22:16:58 | New。2011。
MUSE - Follow Me (鉄拳 Version) Official


従わなければならない
追従しなければならない
意志に従った行動を願望に応じた行動を
悲しみに物怖じしている余裕なんてないはずだろ
こうなればいいッて願うだけでは何も変わらないんだ。
行動し、発言しなければ。
行動すれば失敗もするだろう。
苦しい想いをするだろう。
でも、行動と学習を続けなければならない。
従わなければならない。
追従しなければならない。
うっすらと表れている願望の光が導く方向へと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空白/Luke Bryan - I Don't Want This Night To End(+ 再生リスト)

2013-11-03 17:09:20 | New。2011。
Luke Bryan - I Don't Want This Night To End(+ 再生リスト)


休んでいる間は休んでいる
続きが休みなる
支えを支えるための時間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(金)のつぶやき

2013-11-02 04:47:45 | New。2011。

抱かせておくれ/Muse - Unintended(+ 再生リスト) goo.gl/EqKHQJ


とうとう夢の中で出てきてしまった。


おはようございます。11月1日金曜日です。今日はハローキティちゃんの誕生日ですよ♪ #おはよう #ハローキティ fb.me/3mnxxF3qw

Masaomisodaさんがリツイート | 1 RT

ほんまは質問責めにしたいし、もっと強引になりたいT_T


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月31日(木)のつぶやき

2013-11-01 04:52:06 | New。2011。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱かせておくれ/Muse - Unintended(+ 再生リスト)

2013-11-01 01:03:26 | New。2011。
Muse - Unintended(+ 再生リスト)



あふれだすえがお
魅力的な言葉
想定していなかった想い
どうしていつも朝にメールをくれるの?
どうしていつも質問をしてくれるの?
それ以上のものではないんだよね。
どうしてそんなにかわいい言葉を使うの。
年下なのに、なんか感じない。
僕の眼に赤いフィルターでも付いているのかな。
キミのほが赤らめて見えるんだ。
僕のみに変換機でも付いているのかな。
キミの声質が女の子の声に聞こえるんだ。
思いがけない出会い。
ゆるやかに、ゆるやかに時間は過ぎていく。
僕たちの関係は進展しているのかな。
ただ、ぼくの中でいえることがひとつ。
キミとお話ししているととっても幸せだということ。
キミといると、なんともいえない静寂を味わうということ。
性的な思い出はなく、キミを愛おしさの中で抱きしめたいんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日(水)のつぶやき

2013-10-31 04:41:21 | New。2011。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(火)のつぶやき

2013-10-30 04:42:36 | New。2011。

やることをさっさと済まして次にいく。


ビビらない。着実に自分のやるべきことに集中する。


今日は好調。よく寝たし、胃痛ないし、まだまだいくで!


会社の中も 学校の中も
電車の中も 家の中でも、
雨が降っていた。  

(自殺予防啓発/愛媛県/2009/石本香緒理)

Masaomisodaさんがリツイート | 21 RT

孤独死は「結婚しないとお前もこうなるぞ」という便利な脅しのツールとして運用されているが、その際に「今現在孤独死している人はほぼ全員結婚していた」という事実が毎回流れるようにスムーズに無視されるのが本当に凄い。

Masaomisodaさんがリツイート | 2813 RT

勇気を持て!今の君に足りないのは勇気と度胸だ!


せっかくなんで楽しみましょうか。


すぐれたクリエイターはみな、「いっしょになんとか解決しよう」と広告主とパートナーシップをもって広告づくりを進めようと考えていますし、広告主が抱えている問題や悩みを、親身になってわかってあげようとします。(中島信也)出典:bit.ly/dfVfMr

Masaomisodaさんがリツイート | 4 RT

なにかやりたいことがあるならば、他人の言うことなんて気にしないこと。すべての人間に賛成してもらえたり、味方になってもらえるわけでもない。だからと言って、意見の合わない人に文句つける必要もない。大切なのは、自分がなにをするか、でしょ?

Masaomisodaさんがリツイート | 323 RT

うまくいかんこともあるさ。営業で学んだことッて、次いこう。次だろう。


変わらない日常。行動するしかない。行動しての失敗はいいじゃないか。


だめなやつはなにをしてもだめ。だめなときはなにをしてもだめ。ただ、目の前にあることを確実にこなしていくしかないんだ。


オレみたいなヤツはコツコツと仕事を頑張るしかないんだ。


なかなか波に乗切れない時は、次々に新しい波を自分でつくり出していくしかないんだ。


抵抗と従順さ/Muse - Resistance(+ 再生リスト) goo.gl/am7nS8


機能不全なんかじゃないんだよ。タイミングが悪かっただけだよ。タイミングが悪いなら、タイミングをまたつくりゃいいだけだ。絶対負けネェからな。


機会/Muse - Animals (Competition Winner)(+ 再生リスト) blog.goo.ne.jp/masaomi_soda/e…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機会/Muse - Animals (Competition Winner)(+ 再生リスト)

2013-10-29 23:36:48 | New。2011。
Muse - Animals (Competition Winner)(+ 再生リスト)


次々に機会が失われていくなら、なんとか、自力をつけて、
新しい機会をつくり出すしかないんだ。
嘆きの壁にぶつかり、項垂れているような余裕はないだろう。
今、自分は変わっていっている。
すごくしんどい時期だけど、
こんなところで、自分の能力のなさとか、男性としての魅力のなさとかに悲観しているような余裕はないんだ。
ただ、新しく機会をつくり出して、強く生きていくしかないんだ。
くずのプライドを見せてやるしかないんだ。
頭は熱く、心は弱いけど、強く持って、
前を向いて歩いて行くしかないんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抵抗と従順さ/Muse - Resistance(+ 再生リスト)

2013-10-29 22:15:45 | New。2011。
Muse - Resistance(+ 再生リスト)


僕たちみたいな無能な人間には指示に従いただ無意味に従順に変わらない日常をいきるしかないんだ。
抵抗なんてしてもムダなんだ。
胃痛が襲う。ただ、自分の無力さ、無様さに嘆きの涙も出ない。
こうやって、無抵抗に時間は流れ。
明日という重圧は着実に押し寄せてくる。
変わらない日常の中で、ただ阿呆ヅラをしながら、ぼくらは生きていくしかない。
試されている権力と言う規則に。
無力感、絶望感というよりあきらめの心境。
何も、何も、何も変わらないんだ。
僕みたいな小さな存在では。
少しの夢を見させてくれてありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(月)のつぶやき

2013-10-29 04:41:47 | New。2011。

「第2回紅白対抗水泳大会前編」1/3

とんでもない動画を発見してしまったm(__)m youtu.be/e9a-7cK_EGY


俺は変わったんだ。いや戻ったんだ。攻撃力の高い戦闘タイプに。


ゆるやかに昇天していけ!行動!行動!行動!


集中!集中!集中!
スピード!
スピード!
スピード!


別に誰かに期待されてるってことはないけど、期待に、自分から自分への期待に必ず応えてやる!


売上をなんとしても作るんや!行くでェっ!


スピード!スピード!スピード!スピード!スピード!


弱ってる!!弱ってる!!弱ってる!!
強くなれ!!


くそ!営業、ビジネスマンとしての修羅場に、まさかの色恋沙汰m(__)m絶対乗り切らんとなm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(日)のつぶやき

2013-10-28 04:46:03 | New。2011。

ひまだからしょうもないことを考えるシステムエラーを直せ。


うむ?ということは、必死で全力で異性を口説くことを考えるということは、今の営業という仕事の上で全力で役立つじゃないか。人間力とかそういう問題ではなく、役に立つな。こりゃ。


特に今の仕事の場合恋愛に夢中になることは人の気持ちを理解する上で大きくプラスになるはずだ。本気でいこう。


ソーシャルメディアを小手先の戦術として使ったり、物事を実際よりカッコよく見せるために使うのはもう古い。時代はもっと先を行っているのだ。(ラハフ・ハーフーシュ)出典:amzn.to/9GVT5W

Masaomisodaさんがリツイート | 2 RT

消費者は頭を働かせて広告なんか見てくれない。それどころか頭のスイッチをオフにしているときに偶然出会うのが広告なのである。(佐藤尚之)出典:bit.ly/b5iRUk

Masaomisodaさんがリツイート | 2 RT

マーケティングの会社なんだから、徹底的にどうやって口説くかを考える。


君がせっかくくれた可能性。絶対潰さないからね。ありがとう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(土)のつぶやき

2013-10-27 04:48:34 | New。2011。

おはようございます。休みの日。貴重な時間を有効に使えますように。


與儀ケイラ 12歳 すっぴん自宅公開 Yogi Keira

かわいい(>人<;) youtu.be/mmyIgV8Glyw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(金)のつぶやき

2013-10-26 04:41:45 | New。2011。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔/加藤ミリヤ 『20-CRY-』

2013-10-26 00:58:04 | New。2011。
加藤ミリヤ 『20-CRY-』


孤独を救う笑顔。キミのまっすぐな視線。
裸で抱き合う時の快楽に近いキミのなんともいえないその笑顔。
僕の中にあるわるいものをぶっこわしてくれる笑顔。

*ここのポエムは特定のだれかを思い描いて描かれた情景というより、
著者の感情を整理するためのものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひびわれ/加藤ミリヤ 『勇者たち』

2013-10-26 00:50:35 | New。2011。
加藤ミリヤ 『勇者たち』


心は傷ついていたんじゃない。度重なる失態で、ぼろぼろになっていた。
修復不可能となっていたかもしれない。
失恋でまったく自分に自信を失っていたぼく。
仕事でもずいぶん自信をなくしていた。
男として、頼りなくて、ひとりの女性も愛せない。そんな自己像を構築させられていた。
仕事でも、自分はダメなヤツたって思い込みだしていた。

そんな中で僕は君に出会った。
救ってくれてありがとう。
それだけで、僕に取っては十分だよ。
キミは僕にただいてくれるだけで、深いセックスをしているような存在。
饒舌なリズム。心が最上の癒しを施してくれるキミのかなでる音楽。

心は、傷ついていたんじゃない。度重なる傷で、大きなヒビのはいった修復不可能なクリスタルの瓶のようになっていた。
キミは僕の勇者。
色仕掛けでも、仕事のつながりだけでもなんだっていい。
キミは僕を救ってくれて、前向きにしてくれた。
どうやって、恩返ししたらいいんだろう。
僕が気持ちを伝えることで、迷惑になるんじゃないかなッて思ってる。
キミの美しさ、やさしさ、芯の強さ。
ぜんぶ、尊敬しているよ。
僕は不器用だから、うまくいえないけど、
ほんとうに好きなんだ。

僕の視界に光をもたらしてくれて、ありがとう。
いつか、本気でキミを愛せる日がくることを願っています。

僕のこころの勇者に。
感謝を込めて。

*ここのポエムは特定のだれかを思い描いて描かれた情景というより、
著者の感情を整理するためのものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする