goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

喫茶店で聴いて、気に入りました。

2012-01-16 09:49:19 | 日記
昨日の午後、宿直明けの眠気覚ましにいつもの喫茶店に行きました。新聞を見ながらコーヒーを飲んでいますと、ラジオ放送の「山下達郎のTSUTAYAサンデーソングブック」が店内に流れていました。
山下さんのおしゃべりが終わり、奥様の竹内まりやさんの音楽が流れてきました。
とても良い歌詞でしたので、耳を澄まして聴きました。
知らない歌でしたので歌詞の一部を覚えておき、家に帰ってからパソコンで検索しようと思いました。
最後の歌詞で♪ありがとう♪と聴こえてきましたので、家で検索して探した結果が「いのちのうた」でした。
とても気にいりました。
下記に添付します。


いのちのうた 竹内まりや


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。