相撲界の結婚式の祝儀は親方が6割とるとのこと。親方は相撲界では親同然の扱いだと聞きます。一般社会では結婚式は親の持ち出しです。相撲界では親方が6割もピンハネする。横綱朝青龍が親方の朝潮にこの事で腹をたて大喧嘩をしたということです。週間誌等は朝青龍が横綱の品格がないということをいっているが私はおおいに朝青龍に暴れてももらい相撲界の常識を変えてほしいと思います。話はかわりますが野球界もコミッショナーはお飾りということが今回の1リーグ制問題ではっきりしました。相撲界も野球界も体質が古すぎます。このような業界が今後発展するなら問題だとおもう。
最新の画像[もっと見る]
-
有り難うございました。 3ヶ月前
-
有り難うございました。 3ヶ月前
-
有り難うございました。 3ヶ月前
-
昨日の朝、今年初めてメロンを食べました。 3ヶ月前
-
かみさんが、沖縄産のスナックパインを買って来た。 3ヶ月前
-
生まれて初めてイサキを食べました。 3ヶ月前
-
アジ?の刺身とイカの刺身、新鮮でとても美味しかったです。 3ヶ月前
-
例えが悪かった。 3ヶ月前
-
息子と嫁さんが、「母の日」のプレゼントを持って来てくれました。 3ヶ月前
-
息子と嫁さんが、「母の日」のプレゼントを持って来てくれました。 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます