goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

関取の結婚披露宴の祝儀について

2004-07-27 23:14:00 | 日記
相撲界の結婚式の祝儀は親方が6割とるとのこと。親方は相撲界では親同然の扱いだと聞きます。一般社会では結婚式は親の持ち出しです。相撲界では親方が6割もピンハネする。横綱朝青龍が親方の朝潮にこの事で腹をたて大喧嘩をしたということです。週間誌等は朝青龍が横綱の品格がないということをいっているが私はおおいに朝青龍に暴れてももらい相撲界の常識を変えてほしいと思います。話はかわりますが野球界もコミッショナーはお飾りということが今回の1リーグ制問題ではっきりしました。相撲界も野球界も体質が古すぎます。このような業界が今後発展するなら問題だとおもう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。