goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

夫源病、妻源病。

2014-07-10 07:38:39 | 日記
一昨日 かみさんがテレビを視ていたら夫源病の奥様のケースをやっていたとの事でした。
なんでも奥様が出された料理に対して「これはしょっぱい!」とか「こんなことなら、醤油をもっとかければよかった」とか、ご主人が言われるらしい。
そのたびに奥様の血圧がピューと上がるようです。(苦笑)
たしかにこれではストレスになり、いくいくは夫源病になるかも知れないですね!

かみさんが言うのには、同意すると良いらしいです。
奥様が「あそこのソバおいしかったね!」と、言われたら「そうだね。」と返答する。
「あの映画面白かったね!」と言われたら「そうだね。」と答えるとうまくいくようです。

「あなたって、同意しないよね!」と言われ、たしかに素直に同意していないなと思いました。(苦笑)
「あなたは私に何を言われても、ストレスにならないでしょ」と、言われたので「そんなことはないよ!ストレスになるよ!」「妻源病だよ!」と言い返しました。
「じゃ~、一緒に住まない方がいいね!」と言ったので、黙っていました。(苦笑)
「スポーツ・ジムに来ている奥様は、ご主人をとても好きだと言われているけど、単身赴任で家にほとんど見えないからよね!」。
この奥様60代の後半で、ご主人は70そこそこのようですが、福島に単身赴任されているようです。
たしかに70代でも稼いでいただけるし、日頃は自宅にいないとなれば、ご主人を嫌う必要はないなと思いました。(笑)





高校生の頃 彼女に憧れていました。「夢見る想い」ジリオラ・チンクエッティ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする