goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

周りの人間が権力者(安倍さん)に対しても何も言えない状況下では奥様が口を挟む以外ないと思います。

2013-06-10 07:34:47 | 日記
一昨日の中日新聞に「家庭内与野党対立?!」というタイトルで安倍首相の奥様 昭恵夫人の事が書かれていました。
6月6日、昭恵夫人は国会内で講演し、安倍政権が世界各国に日本の原発輸出を図っていることについて「私は原発反対なので、非常に心が痛むところがある」と述べ
た。
 講演はインターネットを通じて地方の情報を発信するNPO法人「ふるさとテレビ」(東京)が主催。
昭恵夫人は顧問の一人。
 講演で、昭恵夫人は「原発に使っているお金の一部を新しいエネルギーの開発に使い、日本発のクリーンエネルギーを海外に売り込んだらもっといい」との持論を披露。
「私は家庭内野党。(周囲の人は)嫌なことは、だんだん権力を持つと(首相に対して)言えなくなる」と、最近は夫人自身が耳障りなことを首相に直接伝えていることを明かした。

この記事を読んで、昭恵夫人は常識人だと思いました。
「ご主人の仕事に口を出すな!」という昔からの考えもありますが、周りの人間が権力者(安倍さん)に対しても何も言えない状況下では奥様が口を挟む以外ないと思います。
日本をとんでもない方向へ向かわせている安倍さんを、強力に説得していただきたいです。
橋下さんの奥様は橋下さんの発言されている慰安婦問題に関して何も発言されていないようですが、女性の立場から考えればご主人の発言は容認できかねると推測します。昭恵夫人のように橋下さんを戒めていただければ喜ばしいですが?

チャップリンの名前を最近耳にしなくなりましたが、彼はやはり映画の天才です。彼が作った曲「Smile♪」Nat King Cole
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする