高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

「An Drucht Geal Ceoidh」と言う曲でした。

2021-05-18 05:58:17 | お気に入りの曲

一昨日の投稿で曲名不明の曲が、「An Drucht Geal Ceoidh 」と言う曲だという事は解りましたが、この曲のタイトル、どんな意味があるのかよく解らない・・・
調べていくとどーも、Drucht GealCeoidhというのは人の名前で、
Slan Le corkの著者であり、UCCのアイルランド語教授であることが解りました。
それにしてもなんて読む(発音する)のかもよく解りません。
知っている方は教えてください!

とりあえず、城田純二 + 内藤希花 のCDに収録されていたので、
城田純二さんのホームページからCDと曲の紹介を抜粋します。
城田純二+内藤希花 デュオアルバム「Keep Her Lit !」

13.An Drucht Geal Ceoidh ( Foggy Dew
)

古くはEugene O’Donnellの演奏で覚えた曲ですが、
Brendan Begleyが僕らのために、
ケリーの山々と大西洋を見ながらこの曲を歌ってくれました。
「この、そよぐ風、うちよせる波の音、
壮大な山々、緑の丘…すべてが音楽だ。
音楽は人が奏でるものではあるけれど、
それは自然からの恵みだ。
そっと目を閉じて、耳を澄ましていると、
身体でそれを感じることができるんだ」
僕らにとって一番大切なことを教えてくれた彼のことを想い出して…。

ちなみに以前このブログの中でお気に入りの曲として紹介していたことも解りました・・・
いやはや・・・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '21.05.16 石坂さんとオカリ... | トップ | 只今「An Drucht Geal Ceoidh... »

コメントを投稿