高谷オカリナの里の6月の予定について、
オーナー、東二さん、諏訪さんと話し合って大まか決定しましたので報告します。
まずは、
14日の第2日曜日、13:00から恒例の定期演奏会が予定されています。
今回は、野木町の小玉鐵太郎さんが指導している「野木土笛の会」の皆さんが参加します。
それから、行田市の安住さんの「The Unity4」がフルバンドで参加する予定です。
同日、10:00からは、東二さんのオカリナ作り体験教室も開催予定です。
参加希望の方は、オカリナの里のホームページを見て東二さんに直接連絡してください。
20日の第3土曜日は、恒例の館林下町夜市です。
今年は、7月8月と下町夜市は開催中止の為、その代わりめいっぱいやりましょう!
21日(日)は、18:00から「オカリナとホタルの夕べ」があります。
オカリナのミニコンサート(飛び入り大歓迎)と、ちょっとした軽食食べてがら
自然発生した里のホタルをみんなで観に行きましょう。
14日は、状況により有志でホタル観賞会を行うかもしれません。
先ほどオーナーから連絡があり、今季初のホテルが1匹確認されたという事です。
オーナーのホタル情報は随時ホームページに更新予定です。
ブックマーク
プロフィール
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- つとむファミリーコンサート(69)
- 椿田稲荷神社(6)
- 風工房オカリナ講習会(60)
- オカリナ製作体験教室(25)
- 里の竹の風除け作り(5)
- 米麹作り(7)
- 新しい屋根作り(4)
- 動画練習中(13)
- 里の展望台(2)
- オカリナとホタルの夕べ(22)
- オートキャンプ場(18)
- 野上物産市(2)
- なんちゃって演奏動画(3)
- オカリナ部(13)
- 風工房(22)
- 増茂米店(6)
- つとむファミリーコンサート(1)
- のぎ水辺の楽校(2)
- 自宅(26)
- つぶやき(5)
- オカリナの里(35)
- 凍結防止水栓(2)
- 館林下町夜市(117)
- 定期演奏会(184)
- 里の周辺(227)
- その他のイベント(149)
- オカリナ(25)
- 日記(359)
- 高谷通信(497)
- 情報です(110)
- 竹炭作りプロジェクト(24)
- 要さんの山ブドウ(11)
- 日記・エッセイ・コラム(178)
- 里のヤギちゃん(43)
- ログハウス改造報告(8)
- ガッチャンポンプ(6)
- 謹賀新年(18)
- オカリナ犬(2)
- 千年の森を作る会(7)
- 里のトイレ作りプロジェクト(27)
- パパイヤ栽培プロジェクト(15)
- 里の佐野桜(3)
- ピザ窯作りプロジェクト(16)
- まちの駅(8)
- グルメ(1)
- お知らせ(43)
- 野上の里(8)
- 写真(4)
- 里の仲間達(13)
- おんざけ(31)
- お気に入りの曲(18)
- オカリナデュオ響(7)
- 楽器・機材(40)
- 歌詞カード(16)
- 音楽(28)
- 飲食店(29)
- 音源素材(3)
- 手抜き料理(10)
- ハトの巣(8)
- 読書(9)
- インポート(1)
- 旅行(0)
最新コメント
- 管理人/相模原から野濱ご夫妻が来里
- さくらもち/相模原から野濱ご夫妻が来里
- saganhama/相模原から野濱ご夫妻が来里
- 管理人/相模原から野濱ご夫妻が来里
- saganhama/相模原から野濱ご夫妻が来里
出来ませんでした。今年は里に来て初めて見る「蛍」楽しみです。
子どもの頃に近所で10ぴっき程、観た記憶がある!
2、3年前に4~5ひき古河市のネーブルパークで家族で観て喜んだ位です。
話によると…、なんでも里のホタルは無数に出るらしい(本当?)笑い!