goo blog サービス終了のお知らせ 

高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

農村公園について一言

2010-07-12 00:34:32 | 里の周辺

いやはや、この時季の雑草の成長の早さと言ったら、まさに恐るべし・・・・と言う気がする。
と、言うのも「高谷オカリナの里」の隣にある、農村公園の雑草を見てつくづく感じたのだ。
先週まではそんなことなかったような気がするのだが、
公園のベンチと水飲み場が雑草に埋もれているではないか・・・

Cimg3579

Cimg3580

 

 

 

 


水飲み場の水道もごらんの通り草だらけだ。

Cimg3581

Cimg3582

 

 

 

 


以前の農村公園には、芝生があり子供達が遊ぶのに絶好の場所だった。
ところがここ数年、モグラが出て芝生はデコボコになってしまうし、
芝刈り(草刈り)の頻度が落ちた為に、芝よりも雑草が生えるようになってしまったのだ。
今回は「定期演奏会」があるという事でオーナーが「里」から公園のトイレまで
草刈りをして通路を確保していただきました。

Cimg3594

Cimg3596

 

 

 

 


自分の記憶だと、前回シルバーの人が草刈りに来たのは、
5月のイベントの前だったような
気がする。
「農村公園」の看板があるのに、芝生がこの状態では、
他の町から来た人はどう思うだろうか・・・
とても公園と言える状態ではないと思うんですけど・・・・・
と、言う訳で佐野市に一言!
佐野市はもっと頻繁に草刈りに来て、以前の芝生のある公園に戻すように!!
よろしくお願いします!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '10.07.04 「南山焼」経由で... | トップ | '10.07.11 定期演奏会・ニジ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。