ジャスコでお昼に食べるリゾット(レンジでチン)を買って「高谷オカリナの里」に向かう。
10時20分到着。
昨日、トージさんに搬送お願いしていたPAセット一式、オカリナの里に返却済みで、
トージさんは、帰ったあとで、誰もいない。
イワナハウスに、トージさんを訪ねたが、そこにもいない。
「オカリナの里」に戻ると山のほうからエンジンの音。
オーナーが山すそを流れる小川周辺の草刈をしていた。
オカリナとギターの練習をしていると、昨日「館林下町夜市」に参加していた、Y野君ファミリーが到着。
Y野君早速オカリナの練習に突入。
奥さんと子供達は、オカリナの里周辺で遊んでいる。
5歳と3歳になる子供達だが、元気にあいさつしてくれるし、何も無いところなのに、
それなりに楽しんでくれているみたいで、一安心。
しばらくして、「オカリナデュオ響」の、高橋さん、石阪さん到着。
実は、11月3日に「たぬまふるさと館」、11月4日に「我孫子市布佐市民の森」で演奏があるので、
久々の打合せを兼ねた練習があった。
3人で合せるのは、8月の4Waysコンサート以来。
もっと、合せる機会を増やして、演奏の完成度を上げたいのだが、なかなかスケジュールが合わない・・・
今日も、最初442Hzだったギターチューニングを、440Hzにしたり、試行錯誤したのだがまだしっくり来ない・・・
午後2時30分には、日が落ちてしまい寒くなってきたので、ここで練習お開き。
次回の練習は、11月3日の当日だけ。
うーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます