1月13日・東二さんの「イワナハウス」に行く。
9:45に到着。
真っ先に小屋の中の窯の状態を確認する。
既に、オカリナは焼きあがっていて、蓋まで開いている。
窯の温度表示は95℃。
別荘の中からオカリナの音が聴こえている。
昨夜「イワナハウス」に宿泊した内田さんが練習している音だ。
ここには、テレビもないし、電話も無い、携帯の電波も届かない
(「高谷オカリナの里」もFOMAしかつながらない)ために、
オカリナに集中するには最高の場所だ。
内田さんの話だと、今朝早く起きて外の広場を整地したと言う事。
お疲れ様でした!
10:30今年最初の窯出し開始。
大中小いろんな大きさのオカリナが出てきた。
今回の作品は、1C ・2G・3F・4C・5G・6Fの6種類。
「イワナハウス」の中に、オカリナを広げてひとつひとつチェックをする。
出来映えのほうは、内田さんに直接聞いてみてくださいね!
自分は、一足先に「高谷オカリナの里」に向かう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます