新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

6月17日 その3 マスクを収納するケース

2020-06-17 15:33:08 | コラム
我が国ならではの細部までの気配り:

テレビのニュースで知ったのだが、東京都では何とかアラートも解除され外出して食事を楽しめる時が戻ってきたのは良いが、外したマスクの置き場に困る事に着目した会社があったというのだった。そこではプラスティックスのシートを使って、がま口のようなケースを作って恰も小型のバッグに見えるようなケースを仕上げて、ネットなどで好調に販売しているのだそうだ。私は長い年月日本市場向けの輸出を経験して、アメリカ人たちが「世界で最も製品の細部までを厳しい目で評価して、苦情まで言われる難しい市場だ」と言うのが解るようになった。

別な表現をすればと言うか極論をいえば「その製品本来の使用目的を離れたような細かい点をゆるがせにせず、彼等がいう“hawk eye”即ち「鷹の目」で、如何なる小さな欠陥でも見逃さずにクレームになるのだった。日本市場におけるこういう厳しさを認識できていない海外のサプライヤーたちは、何時まで経っても需要家や最終ユーザーに忌避されて「買わない日本が悪いのだ」と捨て台詞を吐いて撤退して行ったのだった。と、ここまで言ったが、ここは対日輸出の難しさを論じるつもりではなかった。

私も確かに「さて、マスクをどうするか。何処にしまうべきか」と少し悩んだ経験はした。だが、面倒なりとばかりにクシャクシャにしてポケットに突っ込むか、持っていたバッグかリュックサックの中に放り込んでいた。だが、テレビに登場されるお医者様の中には、かかる雑ぱくな扱いを許さない厳格な方がおられる。即ち、「ウイルスが付着したままではないか」と警告されるのだ。そこに着目したの上記の会社である。私に言わせて貰えば「如何にも日本式の細かいところまで神経が行き届いている事による着眼だ」となる。

極論を言えば「そこまでで、着用してきたマスクは使命を果たしたのから、その厳しいお医者様が指示されたように、ポリエチレンの袋にでも入れて口を縛ってゴミ箱に捨てれば済むことだ。そして、やおら持ち歩いている2番手のマスクを着用して帰路につけば良いだけではないのか」となるのだ。それでは勿体ないと言うだろうが、今やイスラム横町では今年中に完売できるかと危うく思わせられるほどの供給過剰だ。勿体ないなどと考えなくても良いだろう。帰路は新鮮なウイルスに冒されていない新品を着用して身を守れば済むこと。

実は、私が「是非お試しあれ」と推薦する簡便なマスク収納ケースがあるのだ。それは、¥100ショップでも入手できる「クリヤーファイル」である。通常はA4番用のものが店頭にあるが、私はその半分のA5版用のものがマスクにピッタリだと思う。これが手に入らなければ「エイヤッ」と、A4版用を半分に切れば良いだけのこと。その大きさのものをポケットに押し込むのは無理かも知れないが、これをそのままレストランでも何処でもテーブルの上に置くことだって可能だし、置き忘れもしないと思う。

矢張り、私として英語の講釈が忘れられない。「クリヤーファイル」は歴としたカタカナ語であって、英語の世界では通用しないと思う。大体からして“clear”には「透明な」という意味はないと思う。未だアメリカの人たちに確認したことはないので確信はないが“plastics file holder”とでも言うか、“file holder”でも良いと思う。もしかすると“transparent file holder“も解って貰えると思う。でも、「クリヤーファイル」が日本語で確固たる地位を築いたので、国内ではこれでも良いだろうと妥協して置く。



コメントを投稿