濃いピンクやら白の金魚草も咲いているけれどmanotの大好きな色はこれ!まだまだ元気にしている苗がたくさんあります。ちなみにこの金魚草、アマリリスの鉢の居候です。外に置いているけれど冬越し出来るのかな?金魚草がこんなに素敵なんて見直しました。同じ苗でも力尽きて枯れたのもあります。どこが違うのかな?段々と冷たい風の強風が吹いてきました。風が吹くと土が乾いてくるので小まめに見てあげないとぐったりしているときがあります。寒いからそんなに頻繁に水やりは必要ないけれど、ついうっかりいつやったのか忘れる季節になってしまいました。もう少しお花に目を向けてあげないと。
今日は待ちに待った健美操とアクアダンスの日、朝早くから頑張ってきました。家の用事もそっちのけで出発ですから、帰ってきてから忙しいこと。今ようやく一段落して落ち着けたところです。家事+ゴミ当番ときていますから本当にめまぐるしいです。ひとつずつ片づけてようやく気分もすっきり。美味しいコーヒー片手に美味しいケーキまで食べて(駅中のmonthly、トップスのケーキ屋さんは11月いっぱいまで)満足、満足。土曜日もう1回のチャンスがあるのみです。自分へのご褒美が多すぎるような気がしますが、どう思いますか?
昨日のためしてガッテン、とってもためになりました。早速ジムで大丈夫かどうかチェック。隠れ脳梗塞を見つけるというもの。血圧計の結果がセーフでも見落とすとか、普通に計って、すぐに立って座ってもう一度計り直しその誤差(上の数値が)15以上だと危ないというもの。ドキドキものでしたが結果大丈夫でした。一度トライしてみることをお勧めします。

人気ブログランキングへ