ミニトマトがこんな風に点在してできています。が、今日から異様に寒い、冬将軍のお出まし。昨日家の中に取り込んでおいて正解のような寒さ。出かけるとき思わずマフラーをしてダウンの上着、手袋は忘れましたが。今日あの大和なでしこさん(女優さん)からお誘いのメールが入り昼食後ご自宅へ遊びに行ってきました。月下美人の開花の時はタイミングが合わずお見せできなかったので写真を持って、冗談でいい香りがすると言って喜んでくださいました。帰ってきてからおもむろに気になっていたアメリカンブッシュセージの剪定をやり遂げました。気になっていることは順番にこなしていかないとね。45リットルのごみ袋ほぼ一杯になりました。ついでにディモルフォセカの剪定をしたり枯れた葉っぱを取り除いたりと小まめに動いています。生け花の展示会で頂いたパンジー2鉢もようやく植え替えることができました。manotにしては珍しくいつまでもビニールポットのままだったのです。昨日は腰に注意しながら作業をしましたがどうにか平常を保っています。主人の手を借りた鉢は無事ピアノの前にたどり着きました。(これで一安心)
本当に寒い一日でした。秋を素早く通り越して冬ですね。3日ほどの我慢と思っていましたが、次の寒波が来週にもまた来るそうです。家の中では剪定したハイビスカスの枝を花瓶に挿しておいたら真っ赤な一重のほうが二輪咲いています。その場所だけが常夏みたいです。夏育ちの鉢はすべて家の中です。(ハイビスカス、サンパラソルなど)

人気ブログランキングへ