この前日本橋にんべんで買ってきた白だしで天ぷらうどんを作ってみた。
かつおが香って色も上品でなかなかイイ感じ。いい仕事する,白だし。
この温め時に焼き過ぎちゃったかき揚げもだしを吸って美味しい美味しい。
私がやったことと言えばうどんを茹でて白だしをお湯で割っただけだけど大満足。
こういう手抜きはアルと思います。←消えちゃったね完全に。

夜はカレーです。
極々普通のおうちのカレー。
最近不味くもなくなってきた。そんなに美味しくはないけど相変わらず。
かつおが香って色も上品でなかなかイイ感じ。いい仕事する,白だし。
この温め時に焼き過ぎちゃったかき揚げもだしを吸って美味しい美味しい。
私がやったことと言えばうどんを茹でて白だしをお湯で割っただけだけど大満足。
こういう手抜きはアルと思います。←消えちゃったね完全に。

夜はカレーです。
極々普通のおうちのカレー。
最近不味くもなくなってきた。そんなに美味しくはないけど相変わらず。
きょうはさんまにしてみました。
ワタが美味しいとはいうものの,なきゃないほうがいいということで処理済さんま購入です。
これだといろいろ臭くならなくて便利便利。
しかしきょうはいなげやにすだちがなかった
さんまの季節には置いといてもらわないと。
里芋とひき肉の煮物と,炊き込みご飯とともに。秋ですね。激暑いけど。
ワタが美味しいとはいうものの,なきゃないほうがいいということで処理済さんま購入です。
これだといろいろ臭くならなくて便利便利。
しかしきょうはいなげやにすだちがなかった

さんまの季節には置いといてもらわないと。
里芋とひき肉の煮物と,炊き込みご飯とともに。秋ですね。激暑いけど。
神茂の手取りはんぺん。
きょうはトースターで軽く焼いてみました。
わさび醤油も良かったけど,例の『だし』をお供に。
焼いたほうが好きかも。ナイス。

美味しかったカレー。レシピ忘れないうちにまた作ろう。
きょうはトースターで軽く焼いてみました。
わさび醤油も良かったけど,例の『だし』をお供に。
焼いたほうが好きかも。ナイス。

美味しかったカレー。レシピ忘れないうちにまた作ろう。
この前の日本橋ツアーで持ち歩きの問題から購入できなかったはんぺん。
きょう仕事の帰りに車で迎えに来てもらってそのまま日本橋へGo。
この前同様にだし場で出汁を味わったのち神茂へ行ってきました。
初めての手取りはんぺん。本日は生でわさび醤油でいただきました。
口当たりがザラっとしていてでもフワフワで美味しゅうございました。

土曜日は手巻きの日ということで90円の小僧寿しです。
きょう仕事の帰りに車で迎えに来てもらってそのまま日本橋へGo。
この前同様にだし場で出汁を味わったのち神茂へ行ってきました。
初めての手取りはんぺん。本日は生でわさび醤油でいただきました。
口当たりがザラっとしていてでもフワフワで美味しゅうございました。

土曜日は手巻きの日ということで90円の小僧寿しです。
出番が多いと書いたばかりの讃岐うどん。
今晩は天ぷらとともに。
きょうは歯のCTを撮ってきました。
親知らずを2本一気に抜く予定です。
レントゲンレベルで神経に接している疑惑があった歯根がCTで離れていると判明。
あー良かった。
でも骨を抱いて曲がっているらしいので真っ直ぐは抜けないらしい。
おそろしや…。
今晩は天ぷらとともに。
きょうは歯のCTを撮ってきました。
親知らずを2本一気に抜く予定です。
レントゲンレベルで神経に接している疑惑があった歯根がCTで離れていると判明。
あー良かった。
でも骨を抱いて曲がっているらしいので真っ直ぐは抜けないらしい。
おそろしや…。
コストコで大量買いしてある讃岐うどんの乾麺。
この夏は出番も多ぉございました。
今晩も冷しうどんで。
厚揚げに載せたきゅうりと梅の和え物もこの夏出番が多かったかな。
きゅうりを叩いてちぎって,梅と一緒にごま油&砂糖で和えるだけ。
この夏は出番も多ぉございました。
今晩も冷しうどんで。
厚揚げに載せたきゅうりと梅の和え物もこの夏出番が多かったかな。
きゅうりを叩いてちぎって,梅と一緒にごま油&砂糖で和えるだけ。
煮込み料理が食べたくて,最初はトマト煮込みを想定していたんだけど
お肉屋さんで豚バラを見たら角煮が食べたくなりました。
オクラときゅうりとみょうがと塩昆布を和えただけの例のもの,簡単で美味しくて最近のレギュラーです。
お肉屋さんで豚バラを見たら角煮が食べたくなりました。
オクラときゅうりとみょうがと塩昆布を和えただけの例のもの,簡単で美味しくて最近のレギュラーです。
オクラと納豆という2大ネバネバを和えて香味野菜などとともに冷しうどんに。
食欲のないときでもつるつるっと入っていくと思います。
食欲ないことないんでわかんないけど。

お昼は1食だけ残っていた栄林の酸辣湯麺を半分こ。
食欲のないときでもつるつるっと入っていくと思います。
食欲ないことないんでわかんないけど。

お昼は1食だけ残っていた栄林の酸辣湯麺を半分こ。
今年は丑の日にすごく高かったらしいうなぎ。
オオゼキの特売で国産うなぎゲット。安かったな~。
でもちゃんと美味しかった。満足。
最近うなぎは塩もみきゅうりとみょうが大葉わさびと常にセットで食べてる。
うなぎのタレがこってりすぎて出汁醤油で食べてみたりも。
お豆腐に載せたのはオクラとみょうがと大葉と塩昆布を混ぜたもの。
簡易版尾花沢のだし風でなかなかでした。

小泉首相も短い昼休みに通ったとウワサの赤坂栄林の酸辣湯麺(のインスタント)。
本家を知らないけれどちゃんと美味しゅうございます。
水切りして細く切った豆腐とタケノコと椎茸も入れたかったな。
丸の内マイプラザのをまた食べたいな~。
オオゼキの特売で国産うなぎゲット。安かったな~。
でもちゃんと美味しかった。満足。
最近うなぎは塩もみきゅうりとみょうが大葉わさびと常にセットで食べてる。
うなぎのタレがこってりすぎて出汁醤油で食べてみたりも。
お豆腐に載せたのはオクラとみょうがと大葉と塩昆布を混ぜたもの。
簡易版尾花沢のだし風でなかなかでした。

小泉首相も短い昼休みに通ったとウワサの赤坂栄林の酸辣湯麺(のインスタント)。
本家を知らないけれどちゃんと美味しゅうございます。
水切りして細く切った豆腐とタケノコと椎茸も入れたかったな。
丸の内マイプラザのをまた食べたいな~。
夏といえばゴーヤチャンプルー。
ゴーヤ安くなるし。簡単だし。
ということで大き目のゴーヤを選んじゃったばっかりにこんなガッツ盛りになりました。
ていうかゴーヤより豆腐の分量が多過ぎ?

それでも少しお浸しにまわしたんだけど。
塩もみしたり下ゆでしたりすれば苦味も全然問題なしですね。

妹にもらった加島屋さん。
賞味期限内にきっちりいただき終わりました。
ごちそうさまでございました。
ゴーヤ安くなるし。簡単だし。
ということで大き目のゴーヤを選んじゃったばっかりにこんなガッツ盛りになりました。
ていうかゴーヤより豆腐の分量が多過ぎ?

それでも少しお浸しにまわしたんだけど。
塩もみしたり下ゆでしたりすれば苦味も全然問題なしですね。

妹にもらった加島屋さん。
賞味期限内にきっちりいただき終わりました。
ごちそうさまでございました。
久しぶりに塚田のうなぎを買いました。
丑の日には少し早いけど。
塚田のうなぎは決して大きくはないんだけど,意外に皮も柔らかくて美味しいんです。
安いけどちゃんと浜名湖産だしね。オススメです。
さっぱり食べたかったからきゅうりの塩もみをごはんに散らして
みょうがなんかもちょこっとだけかけてみました。

近所で採れたとうもろこし。
ちょっと小ぶりだけど甘~~~~い。
丑の日には少し早いけど。
塚田のうなぎは決して大きくはないんだけど,意外に皮も柔らかくて美味しいんです。
安いけどちゃんと浜名湖産だしね。オススメです。
さっぱり食べたかったからきゅうりの塩もみをごはんに散らして
みょうがなんかもちょこっとだけかけてみました。

近所で採れたとうもろこし。
ちょっと小ぶりだけど甘~~~~い。