goo blog サービス終了のお知らせ 

ごはん日記

おいしいごはん日記。
毎日のごはんを写真と日記で記録します。

7/16 風来坊の手羽先

2008-07-16 20:28:24 | テイクアウト
だんなさまの名古屋出張みやげに,手羽先をリクエスト。
本当は世界の山ちゃんが希望だったけど,それは今度店にいくということで,
今回は風来坊のものを。

手羽先って,この甘辛ピリッとがホントにたまりません。大っっっ好き!

12個入ってて,本当は1人で一気に全部いける勢いだったけど,
明日も味わおうと,きょうは3個でガマン。
あー,1人で30個くらい食べてみたい~。

6/28 江戸岩のばらちらし

2008-06-28 21:29:17 | テイクアウト
明日実家の父母妹が遊びに来るので,その準備でバタバタしており
だんな様が吉祥寺に出かけたついでに,寿司岩のばらちらしを買ってきてくれました。
ちらしって,美味しいですよね。お寿司屋さん的には,にぎりよりちらしのほうが
材料費はかなりかかってしまうそうですよ。
でもなかなかちらしの値段を上げるわけにもいかず,赤字覚悟の商品だそうです。
それを聞いてから,かなりいつもちらしをチョイスする私です。

3/26 きょうはデパ地下

2008-03-26 21:57:10 | テイクアウト
なんとなく料理モードでないきょうは,池袋西武のお弁当です。
名古屋コーチンのこのお弁当,なんだかすごく安いんですよね。
こうやって盛り付けてみると,お弁当ってぎゅうぎゅうにいろいろと
入っているもんなんですよね。

1/21 駅弁は続く

2008-01-21 21:53:52 | テイクアウト
この前の京王の駅弁大会以来,駅弁ブームは途切れることなく続いています。
きょうは池袋西武の催し物に寄って来ました。
この手羽先の甘辛揚げ,なにを隠そうかなりの好物ランキング上位入賞メニューです。
1人でこれ全部食べたいくらい大好き。
昔,名古屋に出張があったとき,1人で手羽先唐揚げ屋さんに行ったもんです。


そして全体的に名古屋なラインナップとなりました。
これは名古屋コーチンの炊き込み弁当。入れものも春の行楽に使えそうです。


そして,京都のだったと思いますがうなぎの蒸し寿司系。
どちらも閉店間際だったこともあり,お値引きしてもらってラッキーでした。

1/16 牛肉どまんなか!

2008-01-16 23:10:04 | テイクアウト
きょうはまたしても京王の駅弁大会の戦利品です。
でもきょうのは特別です!
10年連続人気ランキング上位入賞弁当,「牛肉どまんなか」を初めてゲットです!
ウワサに違わず美味しかったですよ~。


もう1つは,身欠きにしんと数の子のお弁当。これもなかなかです。
きっと今年の駅弁大会もこれで打ち止め。
また来年が楽しみだ!

1/14 またしても…

2008-01-14 23:19:43 | テイクアウト
きょうは朝から新宿に出かけたので,またしても京王で駅弁を。
きょうは岡山の鶏のお弁当と厚岸のかきめしです。
鶏のほうは,もも肉・むね肉・そぼろといろんな鶏が入っていて大満足。
厚岸のかきめしは言わずと知れた駅弁の重鎮なので,そりゃ美味い美味い。


夜は自宅で宅配ピザを取りました。久しぶりで美味しかったなぁ。
でも半分以上残ってしまい,翌日も翌々日も朝はピザになりました。

12月25日 テイクアウトクリスマス

2007-12-25 22:05:52 | テイクアウト
本当のクリスマスは今日だけど,もうさんざんやり尽くしたので,
もう気合入りませんね。
ということで,すべてテイクアウトによるクリスマスディナーです。
フライドチキン(ケンタッキーは行列していたため無理でした),カキフライ,
ほかスパニッシュタパスです一応。
そしてパンは,たまたま行ったのでVIRONで。
ワインは,よしえちゃんが前に持ってきてくれたおたるワイン開けちゃいました。
よしえちゃん,ごちそうさまでした。フルーティーで美味しかったよ~。


ケーキももう食べたし,今日は実家でもらったシャトレーゼのシュークリーム。
これ練馬にもお店があるな~,美味しいのでまた買いに行こうっと。

12月12日 一人だったのでまた手抜き

2007-12-12 22:18:22 | テイクアウト
今日は遅くなると聞いたので,またしてもテイクアウト。
少し遅い時間に寄った荻窪タウンセブンは,最後の特売タイムでした。
波平さんがマスオさんと飲んで帰る日のようなメニューでしょうか。


お弁当も手抜き。惣菜を詰めただけですがこういうのなにげに好きです。

11月6日 買ってきたお惣菜

2007-11-06 20:56:30 | テイクアウト
今日は、私一人の夕飯とわかっていたので、阿佐ヶ谷に寄り道して、
本屋さんでさんざん立ち読みをして、お惣菜を買って帰りました。
ひじきの白和えとおからと春雨の中華サラダ。
100gずつでほんの数百円ですよ。便利な世の中だ。

9月15日 Emio中村橋オープン

2007-09-17 23:09:30 | テイクアウト
きのう、Emio中村橋がオープンしました。
かなり前から、ザ・ガーデンができるらしい、いや成城石井だ、どうも中止らしいなど
かなりネット上でもウワサが飛び交いましたが、最終的にはザ・ガーデンが入りました。
中村橋にザ・ガーデン…、と驚きますが、とりあえず珍しいものが手近に買えるのはうれしいな。
で、きょうはオープン記念のお寿司を買ってきました。
やはり魚屋さんのお寿司だけあって、値段は一緒でも小僧寿しとは違います。
今後活用できそうです。


9月6日 プロスペールのケーキ

2007-09-17 22:35:19 | テイクアウト
結婚記念日当日の夕飯がなんだったか、写真がありませんし覚えていません。
が、ケーキは買ってきてもらいました。それは覚えています。
でも、なぜか満腹で翌日回しになり、その写真がこれ。
この日も写真がありません。
なに食べたんだったっけなぁ…。。