かつて森三中も訪れた(って別に…だけど)知る人ぞ知る下井草のこいくちや。
ほぼすべてのつまみが280円オールという,感動の鉄板焼き屋さんです。
立秋も過ぎ夕方はめっきり涼しくなったきょう,はじめて行ってきました。
これはオイルサーディンのガーリック焼き。
よくあるおうち飲み定番ですね。私としては唐辛子も載せてほしかったな。

こちらは豚肉の紅生姜巻き。
さっぱりします。

これはチーズ焼き。
ただ単にチーズを焼いたものなんですが,周りがカリカリで美味い!
家でフライパンでも出来るかな?

キャベツについてくる自家製味噌も美味しい。

テイクアウトして帰る人続出とのウワサの焼きそば。
ドロっとした口当たり,なぜ?と思って次の製作工程を凝視していたら,
どうやら天かす投入がカギの模様でした。

そしてキンミヤ焼酎のシャリハイ。
大衆酒場でおなじみキンミヤ焼酎をフローズン状にして炭酸に浮かべる感じ。
サイコーですー。

お店はこんな感じ。
ちょっと前原大臣似の大将がイイ仕事してます。
大衆酒場だけどキレイに掃除された感じが好感触です。
また行きまーす。

お昼は福岡の人にいただいたとんこつラーメン。
とんこつラーメンには明太ご飯ばい。
ほぼすべてのつまみが280円オールという,感動の鉄板焼き屋さんです。
立秋も過ぎ夕方はめっきり涼しくなったきょう,はじめて行ってきました。
これはオイルサーディンのガーリック焼き。
よくあるおうち飲み定番ですね。私としては唐辛子も載せてほしかったな。

こちらは豚肉の紅生姜巻き。
さっぱりします。

これはチーズ焼き。
ただ単にチーズを焼いたものなんですが,周りがカリカリで美味い!
家でフライパンでも出来るかな?

キャベツについてくる自家製味噌も美味しい。

テイクアウトして帰る人続出とのウワサの焼きそば。
ドロっとした口当たり,なぜ?と思って次の製作工程を凝視していたら,
どうやら天かす投入がカギの模様でした。

そしてキンミヤ焼酎のシャリハイ。
大衆酒場でおなじみキンミヤ焼酎をフローズン状にして炭酸に浮かべる感じ。
サイコーですー。

お店はこんな感じ。
ちょっと前原大臣似の大将がイイ仕事してます。
大衆酒場だけどキレイに掃除された感じが好感触です。
また行きまーす。

お昼は福岡の人にいただいたとんこつラーメン。
とんこつラーメンには明太ご飯ばい。