goo blog サービス終了のお知らせ 

ごはん日記

おいしいごはん日記。
毎日のごはんを写真と日記で記録します。

5/7 冷し中華は醤油ダレ

2011-05-07 19:04:44 | 中華
冷し中華,始~めました~♪

と歌も出てこようかというほどの冷中ラヴァーな私。
昼と言わず夜と言わず,この時期食べまくります。
副菜にすごく困るけど,考えてみたらお肉系も野菜も炭水化物も一気に摂取。
これだけでいいんじゃないだろうか。


冷し中華は醤油ダレと胡麻ダレがありますが,私は10-0で醤油派です。
しゃぶしゃぶは断然胡麻ダレ派だけど,これは絶対醤油。
特にシマダヤの黒酢入りは大好き。うまい。







本日の副菜はコストコの豆缶とツナのサラダ。
りんごとかキュウリとか,残ってたごぼうサラダとかなんでも混ぜてみました。



4/4 豚肉の黒酢炒め

2011-04-04 21:43:20 | 中華
きょうはウーウェンさんのレシピで。

余っていた椎茸なんかも足しちゃいましたが。






お昼にははなまるで観たゴマダレの活用レシピをさっそく。
ホワイトソースの代わりにゴマダレをかけて焼くだけのグラタン。

普通に美味しかった。

1/6 自家製チュウニャン

2011-01-06 19:37:14 | 中華
ためしてガッテンでやっていた,中華の伝説の調味料チュウニャン
コレステロールを劇的に下げる効果があるらしい酒粕で自家製できるというので,さっそく試してみました。


酒粕と水と黒糖とお酢を温めながら混ぜるだけです。
どうやらエビチリとか麻婆豆腐とか,ピリ辛系の料理にちょっと使うといいそうです。

きょうは番組で紹介されたレシピ,坦々麺を作ってみました。
酒粕の面影を残しつつちゃんと坦々麺らしくなりましたが,鶏がらスープとか若干足しました。


大量に残ったチュウニャン。
製氷皿で冷凍しておくといいらしい。

12/6 551のシュウマイ

2010-12-06 20:41:31 | 中華
きょうも中華か。。。

冷凍庫整理の一環で551のシュウマイです。
いくらなんでも10個食べられるはずないのに全部蒸しちゃった私。

明日以降のお昼ごはんな予感。






これも冷凍してあった帆立を茄子・ピーマンと煮てみました。

11/1 中華デー

2010-11-01 20:33:31 | 中華
きょうは中華な感じです。

麻婆風豆腐の煮込み。






ニラと鶏胸肉を鶏がらスープ味で炒めてみました。
まぁまぁでした。

10/20 実家で酢豚

2010-10-20 20:16:48 | 中華
きょうは吉祥寺でお買い物をして,そのまま実家で夕飯を食べました。


サトウでミートボールを買って,具材を足してあんかけでまとめました。







湯豆腐も作りました。
九条葱じゃなく普通の葱なのが悔やまれます。






ローストビーフのサラダ。






レンコンのきんぴらも。
最近ちょっとしたきんぴらブーム到来中です。






お昼は吉祥寺コピスの中のオーガニックハウスで。
ヘルシーメニューかも知れないけど,なんてったって量多すぎだよな。
ま,自分で取ったんですけども,ハイ。

9/2 なぜか5人家族?

2010-09-02 21:08:10 | 中華
そーちゃんが一人でお泊りに来たあと新宿伊勢丹経由で妹の家に戻ってから,
なんやかんやと激動なことが起こりまくり,結局私が妹の家に一泊し,
その後ウチに妹&そーちゃん&しーちゃんが泊りに来ることになりました。

そんなこんなで,にわか5人家族となりました。







妹がちょっと買い物に出かけ,私が台所にいたとき,なんだか静か過ぎるなぁとのぞきに来たら,
奥に入っていたはずの椅子を引っ張り出して,二人で昇って遊んでました。
やっぱりロクナコトしてなかった。
実家の父のPCが二人のイタズラで大変なことになったらしいので,防御を徹底せねば。








夕飯には餃子を作りました。
妹は餃子焼きのプロです。

8/8 麻婆豆腐

2010-08-08 20:39:12 | 中華
きょうは麻婆豆腐にしました。
冷凍してあったひき肉をどうにか使い切りたくて,ひき肉の分量が多すぎて
ちょっとアンバランスでしたが。







副菜には,きゅうりを叩いてみょうがと大葉としょうゆ和えにしたものを。
これそうめんの副菜にも良さそう。







お昼は前に作ってあったトマトソースを食べきりました。

冷蔵庫がら~んとしてます。


きょうも37.3度の微熱続き。
でもブログがんばりました。

もうすぐだんな様の夏休みです。

8/3 手作り餃子

2010-08-03 20:11:38 | 中華
実家や妹の家ではさんざん食べている餃子。

自分で作るのはものすごく久々です。



なかなかいい焦げ目ですな~。

まさかとお思いかもしれませんが,これで1人前です,ハイ。

1/17 中華な日

2010-01-17 21:20:54 | 中華
きょうの夜は,中華街で買って来た肉まんと,京都で買って来た棒ダラです。

棒ダラ,まぁまぁ普通に美味しいけど,そんなに感動しなかったな。

京都人はこれがないと新年が来た気がしないそうだけど…。
私にはこれはなくても新年は来ます。


青梗菜を干し海老と一緒にXO醤で炒めてみました。
ちょっと干し海老を焦がしちゃって,苦かったのが失敗。


あ。
右端に写ってるぽん酢。
菊の井のものです。母にもらいました。激ウマです。飲めます。おすすめです。







きょうは昼もラーメンでした。
麺はスーパーの中華麺だけど,スープは永楽製麺所のもの。
このスープ,美味しいよなぁ。ストックしておかないと。。







だんながお多幸のテイクアウトと一緒に買ってきてくれた,八天堂のクリームパン
しっとり系で美味しかったですよ。

けっこう方々で移動催事をやっているようなので,ぜひ。


1/10 実家へ

2010-01-10 20:06:10 | 中華
きょうは葉山のヨットクラブに新年の挨拶に行ったという妹一家が
実家に立ち寄るからおいで~,と呼び出され,行って参りました。


おいで~,といわれても,夕飯作るのは母と私ですが???



きょうはもち米シュウマイとチンジャオロースです。