パン教室で作った「デーツブロート」
サラダ
(ハム、トマト、サニーレタス、水菜、レタス)
ミルクティー
プルーンはちみつヨーグルト
パン教室で作った「デーツブロート」で朝ごはんでした
デーツは「なつめやし」
「なつめやし」は、干し柿みたいに ねっとりとした甘みがあって
とっても美味しいドライフルーツです。
パン生地に練りこんであって、パンも ほんのりと甘くて美味しいです
サラダに、
ハムを丸めて ちょっとお花みたいにして。
今週末は、いい歳をして キスマイ(ジャニーズのアイドルです)のコンサートに行っていました。
キスマイ好きの友達がいないので、いつも 1人で応募して1人で行っています。
いい歳をしてって自分で書いておいてナンですが、キスマイファンは若い子ばかりではなく、私くらいの人もたくさんいます。
もっと おばさまも、いらっしゃいます。
なので、私も堂々と行っていますよ(笑)
かなり年齢層は幅広いし、男の人も ちょいちょい います。
今回、なんと金土日と東京ドームで3日間コンサートがあったうち、1人で2日も当たりました。
正確には1日しか当たらなかったんだけど、後からもう1日、外れた日の分が「制作開放席」として当たったのです。
「制作開放席」は、機材等を置くために場所を多めに確保していて、実際にコンサートの配置等が決まって機材がそんなに場所を取らない事がわかると、そこを客席として販売するのだそう。
なので、もともと客席ではないので ステージが見えにくかったりする事もあるそう。
今回 私は、照明さんの真後ろでした。
コンサートだけじゃなく、照明さんも見る事が出来て おもしろかったです。
大きな照明が 3台あったのですが、なんと3台とも女性の照明さんでした。
照明さんって女性が多いのかしら?
自分よりも大きいであろう照明機材を操って、曲に合わせて色を変えたりメンバーを照らしたり。
いろいろな仕事があるんだな〜って。
女性が活躍できるのは いいですね
とっても楽しい週末でした