goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

いろいろパンで朝ごはんと 息子の美大受験

2016-12-30 14:34:46 | 朝ごはん

会社近くの「サンドール」のパン いろいろ
サニーレタス、中玉トマト
ミルクティー
りんご 

 
昨日、会社の近くにある 昔ながらの昭和なパン屋さん「サンドール」のパンを買って帰ったので、

切り分けて 頂きました。

マヨごぼうパン、ごぼうがシャキシャキで 美味しい〜 


今日から お仕事、お休みです。

ですが 私以外の家族は忙しく、ダンナは仕事で朝8時半に出発。

息子も、美術予備校の冬期講座で 朝から1日出かけています。
 

美大を受験する息子は、毎日毎日7〜8時間、デッサンや平面構成、色彩構成等のお勉強をしていますが、よくそんな長い時間 絵が描けるものだなと思う。

長時間やっても苦痛でないという事は、やはり絵を描いたり、そういうのが好きなのでしょう。


先日、実際に受験するであろう大学を、洗い出しした息子。

受けたくても日程がかぶっていれば、どちらかしか受けられないので、きちんと見ないとね。

多摩美の受験は、小論文があるそう。

絵の勉強はしてるけど、小論文は全くやっていない息子。

「多摩美は捨てた」そうで、ちょっと〜〜 

捨てないで〜〜!

受かっても行かない学校を受けても仕方が無いという事で 滑り止めも1校しか受けないし、ただでさえ 受ける学校が少ないんだから 

今からでも、小論文対策して下さい!


ブログに美大を受けると随分前から書いているので、どこも受からなかったら 皆様になんて報告しようかなと考え中です。

時期が来てもなんの報告もなかったら、全部落ちたと思って そっとしておいて下さいね(笑)


サバのみりん干しと聖護院大根の煮物の 夜ごはん

2016-12-30 13:57:29 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(しいたけ、ねぎ)
かぶの浅漬け 
サバのみりん干し
ほうれん草のゴマ和え
聖護院大根の煮物 
(鶏肉、聖護院大根)
りんご


丸〜い大根の 聖護院大根を頂いたので、煮ました。

柔らかくて 美味しいの〜 


年末になって、スーパーでも どこでも、すごく混んでいますね。

我が家は お正月は私の実家に帰省するので、年末年始に お正月の食料の買い出しに行ったりはしないんです。

どちらかと言うと、留守にするので 冷蔵庫はカラにする方向なんです。


買うものは牛乳くらいなのに、レジの行列に並ぶのもな〜と思い、コンビニで牛乳買って済ませました。


チキンソテーのお弁当と おもしろふりかけ

2016-12-30 13:49:57 | お弁当・お昼ごはん

チキンソテー
だし巻き玉子
ブロッコリー、中玉トマト、リーフレタス
小梅、塩昆布、バター醤油ふりかけ
みかん 
 

前に 100均で買った おもしろふりかけ。

「ソースかつ味」とか、「バター醤油味」とか あります。

ちょっと変わっていていいかな〜と思って買いました。


息子は1週間くらい前から冬休みに入っていますが、美術予備校の冬期講座に毎日通っているので、相変わらず お弁当を作っています。

手抜きだけどね〜