MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

阪急9000系(2)~車内の様子

2006-10-28 | 鉄道[近畿・スルッとKANSAI加盟社局]
 

こちらは阪急神戸線の最新型車・9000系の車内の様子です。

木目の化粧板にグリーンの座席…という辺りはいかにも阪急を感じさせられますが、京都線の9300系では少々硬めで深緑色となっていた座席は、従来車同様の明るいグリーン、また座席自体も柔らかめのモノに戻っているのが特徴です。

阪急電車では伝統的ともいえるアルミ製の鎧戸式日除け(下から上へ持ち上げるもので、関西以外の方はあまり馴染みがないと思います)は廃止され、一般的な日除けになっている他、天井がかなり高くなり照明も特別料金が必要な優等列車を思い出させる間接照明を用いているなど随分特徴があり、これは京都線の9300系も同様ですが、従来の車両とは一線を画す印象を受けます。

ドア脇の手すりやつり革を釣っている棒の支えなどはメーカー(日立)の車両でよく見られるモノが採用されており、特にドア脇の手すりは特徴的(JR九州などでよく見られ、最近は首都圏でもよく見ますが、混雑率の高い首都圏では不向き)ですが、この辺りはコスト削減を兼ねたものかと推測される感じもします。

またこの車両は阪急では初めて、関西私鉄全体でもまだ数少ないLCDモニターを用いた車内案内表示装置を装備しているのも特徴で、これはドア上に2台設置されて片方はニュースなどを流していますが、案内側の表示内容や様式などは首都圏で普及しているタイプとは異なっており、ここにも阪急のこだわりがある様です。

ただこれだけの車両にも関わらず、未だに自動放送が導入されていないのは惜しまれる点で、阪急に限らず関西では地下鉄とワンマン列車以外での導入事例は少ないですが、外国人の乗車なども考えると再考の必要があると感じます。

この9000系は随分コストも掛かっていそうで、最近首都圏で増えている車両の如く大増備はあまり期待出来なさそうですが、かなり完成度は高い車両であると思いますし、今後の増備と活躍に期待したいものです。

阪急9000系~神戸線で久々の新車

2006-10-28 | 鉄道[近畿・スルッとKANSAI加盟社局]
今月経営統合を行い、世間でも随分話題となっている阪急阪神HDですが、このグループの中核ともいえる鉄道事業では、今日阪急・阪神の両電車で一斉にダイヤ改正が行われます。

主な内容としては阪急神戸線の特急の夙川[Shukugawa]駅停車や甲陽園線の増発、阪神電車の一部種別における停車駅増加や終電の延長などが挙げられ、また既に統合を記念して一日乗車券(電車・バス)やカードの販売なども行われている様です。

という事もあり、今日は話題の阪急神戸線で最近走り始めたばかりの最新型車両・9000系について取り上げたいと思います。

この車両は京都線で既に数本が運行されている新型車両・9300系の神宝線(神戸線・宝塚線の総称)用ともいえる車両で、電気品が9300系は京都線恒例の東洋電機製に対して、こちらは神宝線恒例の東芝製を採用しており、マルーンの塗装や木目系の内装といった表面的なものだけでなく、この様な所にも従来車からの伝統が引き継がれています。

ちなみに車両製造メーカーは、系列のアルナ工機が一般鉄道車両の製造から撤退した事もあって日立製となっており、車体の材質は関西の新車では恒例のアルミ合金製、これらの特徴は京都線の9300系も同様です。

ただ9300系は主に比較的乗車時間の長い特急用(それでも50km弱・所要1時間以内です)という事もあって転換式のクロスシート(枕木方向に配置した座席)が主体なのに対し、こちらは通勤車両では恒例のロングシート(座席はレール方向に配置)となっており、その事もあってか車両側面の窓が9300系より小さい(といっても割合大きく、9300系が特別です)のが9300系との外観上の大きな違いで、阪急で最近進められている従来車のリニューアル車同様にドア部分の窓だけが大きく目立つのが特徴です。

また9000系では行先表示は専ら字幕(9300系も)を採用していた阪急では初めて、フルカラーLEDを採用していますが、これも字体が一般的な角ゴシック体ではなく丸ゴシック体となっており、従来の字幕と比べても違和感のない様に見せている辺りは阪急のこだわりが感じられます。

この9000系は神戸線では久々に導入された新車で、現在ではまだ1編成しかなく捕まえにくい車両ですが、沿線での注目度もかなり高く評判も上々の様で、今後の増備に期待したいものです。

MAKIKYUも先月中国から首都圏へ帰る途中、少々寄り道して阪急神戸線に乗車した際に普通列車で活躍する同車両に運良く乗車できましたが、現在の状況では検査などで引っ込まれてしまうとアウトなので、関西に住んでいる方はともかく、よそから旅行などでふらりと訪れて乗車できるかどうかは運次第といった所です。

車内の様子等は別記事にて取り上げたいと思います。

また阪急京都線の新車・9300系に関しても以下の記事で取り上げていますので、興味のある方はこちらもご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/makikyu/d/20060606

写真は西宮北口駅に停車中の9000系・以前掲載した写真とは逆方向からの撮影です。