JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・

ハワイ・スイス・パリ・バンコクetc.毎月飛んでる主婦の日々・・・

JAL台北線ビジネスクラス機内食(2010年5月往路)

2010-05-31 13:00:59 | 機内食
                         往路 (2010.5.1)  関空 → 台北  JL813便

                  ゴールデンウィークに台湾に行ったときの機内食
           
                         私は和食をチョイス        

         
            たけのこ・穴子寿司・湯葉饅頭&地鶏のつみれ・真鯛昆布〆など・・・   

                     どれも上品でおいしくて朝から完食    


       
                         オットチョイスの洋食

            

               ビジネスクラスの機内食にハンバーグって初めて見ました。
                  でもこれが分厚くって軟らかくてすっごくおいしい
               硬くなりがちなステーキよりハンバーグのほうが断然いい
                    欧州・北米線にもあったらいいのにな・・・


           
                   デザートはチョコレートとラズベリーのムース
                         可も無く不可も無く・・・


海外旅行情報満載                                                                                 

2010.4月 ハワイ ~BOB'Sのお肉スペシャル~

2010-05-31 00:25:18 | ハワイプレートランチ
        
                                              久しぶりに行って来ました <BOB'S>
          過去記事に無かったので、前に行ったのはブログを始める前だったようです。

     
     

                        写真付きメニューがあるから安心


        

                                                        ミックスプレート  8.1ドル
                                                カルビ ・ 照焼きビーフ ・ 照焼きチキン

                         お肉がおいしいよぉ~~~

            やっぱりね、フードコートのこの類いのものとは全然違うんですよね。
                   炭の香りが香ばしくて、もちろんお肉も軟らかい。
                          ちょっとタレが甘いかな・・・


                      

                 付け合せのマカロニは別に入れてくれるのもポイント高し
                          ぬるくならないですもんね。


<行き方>


ワイキキから見て、どの辺りになるかというと
だいたいこんな感じ
アラモアナからバスで20分程度

Theバスで行く場合
ワイキキからだと42番が乗り換えなしで便利。
アラモアナからだと、40A、42、43、52、62番などが止まります。

←クリックで拡大

川を過ぎて、左手にセブンイレブンが過ぎたらもうすぐ。
前方にマクドナルドの赤い屋根群が見えているのが目印。
その信号の手前のバス停で降ります。

BOB'S BAR-B-QUE

1366 Dillingham blvd Honolulu, Hawaii 96817
月~木 6:00~22:00
金~土 6:00~23:00
   日   7:00~22:00


←おかげさまで現在2位

2010.4月 ハワイ ~BOGART'Sのアサイボウル~

2010-05-30 01:50:29 | ハワイ食べたもの
      
                    カパフルにあるカフェ BOGART'S

            以前ここで食べたブレックファーストベーグルが絶品で忘れられず再訪


                                それなのに、メニューのアサイボウルが目に入ってしまい・・・

      
                プレーンベーグルwithクリームチーズ 3ドルくらい  アサイボウル 8.5ドル


      
                        グラノーラがかなりたっぷり
                    ゆるめで酸味が全然ないタイプのアサイ
                          イチゴのトッピングがあれば酸味がプラスされていい感じになりそう・・・ 

                 もちろん今回もお持ち帰り用のベーグルを買って・・・
               最終日の朝はここのベーグルを買って帰るのが定番に


おかげさまで現在1位

2010.4月 ハワイ ~ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルのロコモコ~

2010-05-29 14:19:10 | ハワイ食べたもの

                   
                     ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル

                   マーケットのほうしか行ったことなかったので
                       夜の7時頃にグリルのほうへ・・・
 
       
                        ミックスプレート 8.5ドル
                  ハンバーグ ・ チャーシュー ・ 照り焼きチキン

    ハンバーグが絶品 チキンは普通においしい。 チャーシューは香辛料が強くてビミョウ・・・


       
                                                   あまりにもハンバーグがおいしくて、
                                     ハンバーグのみのプレートをおかわり! ミニ 6.5ドル
                   ハンバーグはもちろん、グレービーソースもおいしいしたっぷりの玉ねぎもgood


        
            ハンバーグがおいしいのならロコモコもおいしいはず!と次の朝再訪
                          ロコモコ 7.5ドル
          スパムハムおにぎり 2.75ドル ブルーベリークリームチーズスコーン2.75ドル


                                      
                     ロコモコは朝10時半までのメニュー


                      さてさて、ロコモコのお味は~と・・・

                         あれっ? あれれ~?
                     ゆうべの絶品ハンバーグはいずこへ?
                もちろんおいしいんですが絶品ではなくなってました

                 ゆうべのが奇跡的なのか今朝がイマイチなのか・・・


                 ついでに朝8時過ぎでもまだ少し売っていたスコーン。
              この日のは  かなり軟らかくてべたーーーっと平べったくなり
      スコーン独特のサクサク感はなく、
もはやスコーンではない。ソフトクッキーのような感じ。
                  う~ん、前に食べたほうがかなりおいしかった・・・

                          けど・・・まっいっか~

             あたりハズレがあるのもハワイらしいというか許せてしまいます(笑)


                    
              JTBのツアーの人にはドリンクサービスあるみたいですよ~


←おかげさまで現在1位


2010.5月 ハワイ ~覚書き~

2010-05-28 00:18:47 | ハワイ覚書き

2010年5月21日から25日まで3泊5日で同級生友達とハワイへ行って来ました。
いつもは「食べる」ことに重点を置いているハワイですが、今回は女友達といっしょということで、買物中心。
彼女のおかげで、掘り出しものに出会えたり、いつもは目に止まらないものが見れたり、服を試着しても、オットと違って似合うかどうかの見極めもしてもらえるし・・・

ということでいつもと全然違うハワイを再発見した旅となりました。


5/21 (金) 


伊丹発 JAL3006便 14:20 →  成田 15:35着
JALファーストクラスラウンジでハワイの計画など・・・

今回は甘めのカクテルで初夏の雰囲気で・・・とお願い。
梅酒ベースでストロベリージャムが底に・・・
甘くて飲みやすいカクテルでした。
友達はシャンパン <ルイ・ロデレール ブリュット プルミエ>

友達に、ファーストラウンジとサクララウンジはどう違うの?と質問され・・・
ミールもシャワーやマッサージなども同じだけど、一つだけ違うとしたら、
ファーストはシャンパン、サクラはスパークリングワイン。 
ワインもフランス産に対してチリ産やオーストラリア産。 
というようにお酒のランクが違うとこかも・・・と答えました。
合ってますでしょうか・・・?                            


成田発 JO  076便 19:40 → ホノルル空港 07:40着

Theバスでイリカイホテルへ
ABCストアでTheバスの4日券購入
アラモアナでお買物
       ルルレモン、ニーマンマーカス、macy's  など

   <BLUE HAWAII LIFE STYLE> で アサイボウルでお昼ごはん

ニミッツセンター近くの < Nico's > で早めの晩ごはん    

カハラモールへ
       インテリアショップ<SoHa> や ホールフーズマーケットでお買物
Theバス14番を降り損ない、若干迷子に・・・
無事ホテルに戻り、ABCストアでパイナップルやヨーグルトなどを買ってホテルで夜食


5/22 (土) 

Theバスでカイルアへ 
    11時半頃到着。 ブーツ&キモズが40分待ちとのことで、
    その間にダウントゥアースでお買物
    パンケーキ&エッグベネディクトを食べてから、タイムスでフルーツなどお買物
    スリフトショップ
    アンティークショップ <THE HUNTER> でファイヤーキングなどお買物

西回りのバスで帰り、途中カパフル方面へ
    レナーズでマラサダを買ってアツアツをその場でほおばり・・・
    セーフウェイカパフル店でお買物                           

    HANSIK(ハンシク)21で晩ごはん
    ワイオラシェイブアイスへ行くも営業時間を過ぎてて食べ損なう・・・

ホテルにいったん荷物を置きに帰る
アラモアナのノードストロームでコスメなどお買物
ウォルマート、ドンキホーテへ
ホテルの部屋で買ってきたフルーツを切って食べたりビールを飲んだり・・・

5/23 (日) 

カパラマショッピングセンターの<パンケーキ&ワッフル> で朝ごはん
コストコでお買物
ワードのノードストロームラックでお買物
ワードの <Fresh Cafe> でランチ
ホテルに荷物を置きに帰り・・・
ワイキキへ
    DFS免税店
    ネオプラザ
    ビーチウォーク散策
    ロイヤルハワイアンショッピングセンターフードコートで晩ごはん
    再びDFS免税店

ヒルトンホテルのショップをぶらぶら

5/24 (月) 

アラモアナのロンギーズで朝ごはん
The Busで空港へ
サクララウンジ&アメリカン航空ラウンジへ

ホノルル空港発 JO 077便 13:50 → 関空 5/25 (火) 17:50着

ホノルルのサクララウンジで、コードブルーに出ていた俳優さんが隣の席に座っていてビックリドキドキ。
私は全く気づかなかったのに、友達はいつもこういうとき目敏い。
思わずガン見してしまって友達にあきれられ・・・
こういうとき、見て見ないフリをするのはけっこう難しいものです・・・

今回のハワイ旅で一番印象に残っているのは、
パパイヤとパイナップルのおいしさ
いつもはスーパーでパック入りのものを買うんですが、厳選したものを丸ごと買って食べたら激ウマでした。
この発案は友達。 私は今までそんなこと思いもつかなかった・・・
次のハワイではオットにも食べさせてあげたいな・・・


←おかげさまで現在1位


ハワイからただいま。そして誕生日♪

2010-05-27 00:49:47 | 日々のこと
                   毎年送られてくるJALからのメッセージ
       

                     昨日ハワイから帰ってきました。
          オットとのハワイもいいけれど友達との女同士のハワイもまた楽し・・・


                      そして今日は私の誕生日

                  
              私がハワイに行っている間に予約していてくれたらしい・・・
              (なんでローソクが4本?というツッコミは受け付けません)


          
                  誕生日プレゼントまで用意していてくれた・・・
             今まで使っていたものが骨が折れてしまったのを嘆いていたら
                 同じセリーヌの折りたたみをチョイスしてくれて・・・


                           結婚して10年。
               こんなことしてくれたのは初めて。ケーキもプレゼントも。
                     オットはそういうことが大の苦手。
                    今までの誕生日プレゼントといえば、
                  恋愛時代にもらったCDデッキ、そしてFAX。
        なによそれ! 単なる生活必需品やん!ととってもムカついたこと多々あり・・・

                    今回はいったいどうしたことなのか・・・
                        でもとにかくウレシイ
                           ありがとね



                       そしてもう一つのプレゼント
               

                           洋裁の先生から
                     「旅行によく行くから必要でしょ」 と
                                                    機内で使うウエストクッション

                                        首用のものは持ってますがこれは持ってない。
                           そして今回エコノミーでのハワイ、首よりも腰やお尻が痛くて痛くて
                               友達と「腰の対策も考えないとダメよね」と話していたところ。
                                                      すばらしいチョイスに感激


                  そして同級生友達からもメッセージが携帯に・・・
                      


                     驚きと喜びでいっぱいの一日でした


←おかげさまで現在1位

明日からまたまたハワイへ・・・

2010-05-20 20:02:42 | ハワイもろもろ

今回はオットとではなく、友達とのハワイ。

事の始まりは・・・

お正月明けに私と友達とその娘と韓国に行ったことがきっかけで、娘が韓国にハマってしまい、事あるごとにまた行きた~い!と言ってる。

と友達から聞き、何とかマイルで行けたらなぁと思い、その友達のJALのマイルの残高照会をすると・・・

この2年ほどで韓国しか行ってないのに、なんだかんだで約5000マイルもある!
しかもお買物マイルは一切なく韓国のフライトマイルのみなのに…

1000や2000くらいなら捨てちゃっても仕方ないですが、5000はちょっともったいなくないですか?

そこで彼女にこんなメールを送って提案をしてみることに・・・

今JALでダブルマイルキャンペーンっていうのをやってるのよ。
例えば、ハワイに行ったら往復で5600マイルほどなんだけど、その倍で11200マイルもつくの。
それと残高の5000を足したら約16000マイルでしょ。
そしたら余裕で韓国に一回行けるよ。 

ってことでハワイに行かない?
  
ハワイの航空券=68,000円
韓国の航空券=40,000円
どの道韓国の航空券を買うんなら、28,000円プラスしただけでハワイ一回と韓国一回がGETできるって魅力的じゃない?
お得でしょ?

すると理解ある旦那さんと、娘はもちろん自分の韓国旅行のためなら!と2人とも快くOK。

そしてJALカードを作ったりして、サービスマイルも獲得して、なんだかんだで残高は約22000マイルとなる予定で、親子2人分の韓国航空券をGETする運びとなりました。


ということで、前置きが長くなりましたが、今回はオットを置いて友達と2人ハワイ
オット以外とのハワイなんて結婚して初めて。   ごめんよオット・・・。

友達は成田未体験。
そしてJALの ファーストクラスラウンジ もこの機会に体験してもらうべく、神戸在住ですが
あえて成田出発にしました。

今回も3泊だけなので帰国は25日。

ではでは行ってきま~す


←おかげさまでナント現在1位


2010.4月 ハワイ ~COMMON GROUNDZのアサイ&ワッフル~

2010-05-20 09:16:44 | ハワイ食べたもの

                         ※ このお店は閉店しました!

                           
                                         ハワイカイにある < COMMON GROUNDZ >


     
                     一番奥にあるお店なので海が見えてます。
           いや・・・これは海なのか? 地図を見ると「クアパ池」となっているけど・・・


        


    
                      外のテーブル席で海を見ながら・・・


                            朝食メニュー
      
               



                       
                           アサイボウル 7.94ドル



       

                    このアサイ、私の中ではかなりレベル高い!
                  かき混ぜると中からフルーツがたっぷり出てきます。
                   アサイもゆる過ぎずちょうどいいシャーベット感

                  オットと半分こにしましたが一人でも食べれる量です。
  



                      ストロベリーワッフル 7.95ドル
                    ワッフルが見えないくらいのフルーツ
                      まるでデコレーションケーキ

               盛り付けをしていたのは一見普通のオジサンですが、
             その見た目とは違い過ぎるこの丁寧な仕事ぶりにビックリ


                       場所はハワイカイタウンセンター
                    

      最初間違えてコストコやロスドレスがあるほうのハワイカイショッピングセンターの中を
                      探しまわりましたが、この看板を越えてもうちょっと進み
           橋を渡ってすぐにあるマクドナルドの角を曲がり、一番奥まで突き進んだところにあります。
                                  

          

COMMON GROUNDZ
月~金 6:00~18:00
  土日  7:00~19:00


←おかげさまで現在1位


2010.4月 ハワイ ~カハラ限定ホールフーズエコバッグ~

2010-05-19 01:29:26 | ハワイ買い物

          

                   全米に展開している ホールフーズマーケット
                       その中で行ったことがあるのは
             ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴ、バンクーバー
                           そしてハワイ・・・・

              行くと必ず今シーズンのエコバッグはどんなのかな~と覗きますが
                                     今回カハラモールにあるお店で見たこのエコバッグには

                                                         KAHALA・OAHU

                                                             と書かれています。
                               そこの地名が書かれたものは初めて見たような気が・・・

                      ハワイらしい柄でシックでお気に入り

             以前行ったときにはなかったので新しいのか、期間限定なのか・・・
                       定番としていつでもあるといいな・・・


←おかげさまで現在1位       


2010.4月 ハワイ ~フローズンヨーグルト menchie's~

2010-05-18 00:37:24 | ハワイ食べたもの
     

                                      ワードウェアハウスにある menchie's (メンチーズ)
              最近ほんとによく増えてるセルフサービスのフローズンヨーグルト屋さん
                     

     


     
           ここは普通のカップだけでなく、ワッフル付きのカップも選べます。 +1ドル


           
                     1オンス(約30グラム) あたり 0.43ドル


             
                            これで3ドルくらい
               オットと二人で分けてちょっと足りないかな~というくらいの量

                  
              白いほうはニューヨークチーズケーキ、オレンジのほうはマンゴー
                       どっちもすごーーーくおいしいよ~
                  カリカリ系のトッピングがこれまたよく合うんだわ~

                      このとき、ストロベリーが売り切れ
                         そんなにおいしいの~?
                        次はストロベリー食べるぞ


                 場所はワードウェアハウスの一番東端の1階です。

                                       


←おかげさまで現在1位