JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・

ハワイ・スイス・パリ・バンコクetc.毎月飛んでる主婦の日々・・・

韓国のコンビニで Wi-Fi を買う!

2013-05-11 01:54:01 | 韓国(乗物・その他)

韓国旅行のときにはたいていWi-Fiルーターをレンタルして、街中いつでもどこでも iPod touch でネットができるようにしています。
ネットができればバスの検索ができるのでほんとに便利で、今では必要不可欠。

そのルーターですが、今までは金浦空港で到着してすぐにレンタルして、帰国時にまた空港で返却
していました。
詳細記事は こちら

ところが、 「マイレージライフ」というブログの shoji さん
もっといいのがあると教えて下さったので今回はそれを試して来ました。

それは、KTの 「olleh WiFi 」 というもので、コンビニで利用料を払って登録番号をもらい、
その番号を入力するだけであっという間にネットにつながってしまうというスグレモノ
KTのホームページはこちら


~ではその手順をご紹介~

1. まずは近くのコンビニに行く
私は明洞のメトロホテル近くのGS25で購入
ちなみにそのすぐ近くのセブンイレブン2軒は取扱無しでした。

コンビニのレジで 「olleh WiFi イッソヨ?(オレッ ワイパイ イッソヨ?) 」と聞く
すると、1時間利用(1100ウォン) か、 1日利用(3300ウォン) のどちらかを聞かれる
これは1日利用にしたので3300ウォンのレシートです。
1日でたったの300円くらいって激安じゃないですか!


2. 自分のiPhone などのWi-Fi 設定画面から 「olleh WiFi 」 の電波を拾う

 「olleh WiFi 」 の鍵マークのついていないほうを選択


3. するとこの登録画面が出てくるので必要事項を入力する

〔PIN〕登録をタップする




赤字で「PINコード12桁を登録してください」とある部分に、レシートの赤枠で囲んである12桁の数字を入力

英語で名前とメールアドレスを入力 (パスポート番号は入れなくてもOK)
※名字と名前の間にスペースをあけるとエラーになるのであけないほうがいいという情報をいただきました

たったこれだけで登録完了


簡単だし、何よりルーターを借りに行ったり返却に行ったりしなくていいのが一番いい!
そしてルーターレンタルだと空港到着時に借りないといけないので、夜に到着したときなどもったいない。
返却も朝の便でも一日と計算されちゃいますからね。
その点これだと、ホテルにいる夜の間は不要とか、使用開始時間を考えながらできるのもgoodです。
私は3泊4日でしたが、そのへんを上手にして2枚購入で済ませました。
ルーターの紛失やバッテリー切れのことなんかも気にしなくていいですしね・・・



~おまけ~

登録後にこんなエラーが出たりしましたが、しばらく経ってからやり直したらうまくいきました。
エラーが出てもあせらずやり直してみてくださいね。


※1日利用は24時間制で、自分が登録したときから24時間利用可能です。

※複数枚まとめて購入しておくことも可能です。
  レシートは複数枚になりそれぞれ違う番号が発行されます。

※肝心の繋がり具合ですが、地下鉄駅、車内、バス停、歩いてるとき、建物内など、全く問題なし
  ただし、バスの車内移動中は全然ダメでした。
  なのでバスの検索結果はコピーしておいてからバスに乗り込んでました。
  また、明洞の「カフェCoin」では拾えなかったとも聞いています。
  shojiさんによると釜山でも問題なく使えたそうです。

私はおそらくこれからはもうこの方法になると思いますが、ルーターレンタルと比較してご自身に合った方法を選択してみてくださいね。

全世界にこの価格くらいでこれがあったらいいのになぁ・・・

※この記事をご覧いただきこのWi-Fi をご利用になられた方から「エラーが出て結局繋がらなかった」というお声を数件いただいています。
エラーの原因等はわかりかねますのであくまでもご利用はご自身の判断でお願いいたします。





an・an (アン・アン) 2013年 4/10号 [雑誌]
 
マガジンハウス


最新の画像もっと見る

79 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shoji)
2013-05-11 07:46:44
これ、便利でしたー!
私は結局、1日分+後日1時間分だけ買いました。
釜山でも使えましたので、ollehの電波が飛んでいるところであれば韓国中大丈夫なのだと思います。
もうレンタルルーターには戻れないです。

ホント、韓国以外もこういう方法でWiFiが使えるといいのですけど、きっとそういう日も来るんじゃないかと期待しています。
返信する
良い情報いただきました (好(ハオ))
2013-05-11 08:36:34
1月に釜山線を発券しているので、良い情報助かります。空港のレンタルは早口で説明されるから、ちょっと心配していました。
ルーターも無いし安いし最高です。ありがとうございます。ちなみに台北のwi-fi 事情はどうなのですか?
返信する
Unknown (shojiさんへ)
2013-05-11 09:46:18
ほんとに便利ですよね♪
教えていただき感謝です!
私ももう二度とルーターを借りることはないと思います。

世界中でWi-Fiが手軽にお安く簡単に使える日が早く来るといいですね。
あっ、その前に日本がまずそうなってほしいですが・・・
返信する
Unknown (好(ハオ)さんへ)
2013-05-11 10:00:17
これ、ほんと最高ですよね!
空港のレンタルってカードを切ったり説明があったりでけっこう面倒ですもんね。
ほんのちょっとでも早くホテルへ向かいたいのにあれでバスが一台行ってしまった経験もあります。

台北の場合はTaipei Freeというのがあって無料で利用できます。
ただ、町中どこでもというわけではなく、地下鉄や地下街、公共施設などで利用できます。
https://www.tpe-free.tw/tpe/tpe_step1_jp.aspx
このホームページで日本から登録して行きます。

どこでもいつでもネットにつながったほうがいい場合は韓国同様に一日100元というものもあります。
http://www.taipeinavi.com/special/5034630
こちらを参照してみてくださいね~
返信する
Unknown (shoji)
2013-05-11 14:11:41
せっかくなので、KTのHPもリンクしておきましょうね。
ここにも詳しく書かれていますので、参考にしてください。
http://first.wifi.olleh.com/jp/prepaid_guide.html
返信する
素晴らしい!! (ろびんちゃん)
2013-05-11 16:00:36
こんにちは、いつもコチラのブログを旅の参考にさせて貰っています!このWifi ルーターシステムいいですね~♪レンタルも面倒だし、3月にソウル旅した時はスマホでホテルやカフェのフリーWi-Fiを拾って使いましたが安定しないんですよね。次回は是非挑戦します。有り難うございました!!
返信する
Unknown (peco)
2013-05-11 17:15:43
うわぁー本当に便利!
韓国って こういうのがものすごーく進んでいると思うわ

>全世界にこの価格くらいでこれがあったらいいのになぁ
うんうん
ホントにそう思う
でも価格は仕方ないにしても このシステムをヨーロッパ
でも広めて欲しい~。
簡単が一番ですから(笑)
返信する
さっそく・・・ (カノン)
2013-05-11 20:56:31
来週に訪韓予定で、wifiルーターのレンタルを申し込んでありました。
でも、この情報を読んでキャンセルしました!
もともと夜の到着で、帰国は早朝でしたのでこの2日分が勿体ないなぁって思ってたんです。
ホテルは無料wifi完備ですので、これを利用したらとても便利ですよね!
それに小型とはいえルーターをバッグに入れて持ち歩くと鞄がパンパンなのも嫌だったんですよね~。
良い情報をありがとうございました!
返信する
ありがとうございます (好(ハオ))
2013-05-11 21:08:14
これで安心して台北と釜山に行けます。
返信する
これ便利だったね~(#^.^#) (よる)
2013-05-11 21:10:41
こんばんは、マリアちゃんのおかげで、手違いでルーター
受け取れなかったのに、しっかりwifiできて助かったよ~。
いつも有用な情報ありがとう!!!
shiojiさんのブログにも後で行ってようっと♪

バスの中はダメだったんだね。カフェcoinは、メトロホテル
のおとなりのお店は全くwifiひろえなかった~。残念。

ほんと、こんなお値段でどこででもwifiできたら最高
韓国はすすんでいて羨ましいな~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。