JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・

ハワイ・スイス・パリ・バンコクetc.毎月飛んでる主婦の日々・・・

人生初ゼクシィ買いました♪

2015-08-31 08:57:05 | 日々のこと

結婚準備に向けてゼクシィを買いました





ウソです




このキッチンタイマーが欲しくて・・・

トイレの中の時計が壊れて小さくて薄いものを探していました。
これ、キッチンタイマーとして使うにはリセットボタンがなかったりして
若干イマイチかなって思いますが時計として使う分にはいい感じ

PAUL & JOE のこの柄、好きなんです
ケースがかわいくてコンパクトという理由だけでチークとかのコスメも持っていたり・・・


人生で初めてゼクシィを買って気付いたこと。

同じ号なのに地方によって本の価格が違うということ!
ビックリです。
私の住む関西エリアは390円。
首都圏エリアは500円。
今回私が買った青森・秋田・岩手エリアのものはなんと210円!

内容って違うのかな・・・?

ちなみに首都圏版にはこのタイマーの付録はついていません。
それなのに500円(笑)
式場やショップの数が多いからなんでしょうか・・・

付録目当てなので一番お安い地方を選びました



ゼクシィ青森秋田岩手 2015年 10月号
クリエーター情報なし
リクルートホールディングス

2015.7月スイス ~ケンピンスキーグランドホテルその2(お部屋編)~

2015-08-28 22:43:26 | スイスホテル

サンモリッツのケンピンスキーグランドホテルのご紹介、その2はお部屋の中♪
その1(外観編)の記事は こちら
その3(朝食編)の記事は こちら

ルームカテゴリー : デラックスルーム 約35平米

シックな色合いで広々ゆったり・・・



これは夕方のターンダウン後のベッド
ベッドはキングに見えてますがシングルが2つひっついているタイプ
枕元に大き目のボトルウォーター1本サービスあり







クローゼットがかなり大きく、6連泊で衣類や食べ物が多かったので助かりました。
冷蔵庫はカウント式ではないので中のものは取り出して使用していました。
スイスで冷蔵庫があるのはかなりポイント高しです!



セーフティボックスの中にはコンセントもあり



バスルームも広々ゆったり
そしてピッカピカ
シャワーブースとバスタブが分かれているタイプ
写し損ねてますが右手前にトイレあり



バスタオルがかかっているところは温かくなるので、洗濯したものをちょこっと干すのに便利
カテゴリーによってはこの洗面台が半分の大きさのお部屋もあります。



身長167センチの私が足を伸ばして入れる大きさのバスタブ



ハンドシャワー&レインシャワー
このシャワーブース、ガラス扉の下がピタッと閉まらないので
その隙間から水が漏れて床が水浸しになるのが難点!
なるべく飛び散らないようレインシャワーを使ったり工夫しましたが
どうにも無理なのであきらめて使用後に床を拭くことに・・・



やや大き目たっぷり容量のアメニティ
ボディローションがとってもいい香り



歯ブラシ・コットン・シャワーキャップ・くし



バスローブとふわふわスリッパ
男性用と女性用の両方を用意してくれたようでサイズが大小ありました。



チェックアウトのときにフロントでいただいたミントタブレット



すっごく小さいのがウレシーー!
私、クロレッツ派なんですが、持ち歩くにはケースが大きくて・・・
これだとFRISKの半分くらいの大きさなので入れ替えて使っています

*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*

< 予 約 >

HotelTravel.com にて予約
部屋カテゴリー デラックスルーム
一泊一室 朝食2名付き  約63,000円 
6泊合計 378,000円 
※Wi-Fi 無料
別途リゾート税は現地払い 11CHF×6泊=66CHF (約8400円)

※私が泊った時季は真夏のハイシーズンのときなのでかなり高くなっていましたが
オフシーズンのときならもう少しお安くなるようです。
また、スリッパやバスローブ、ボトルウォーターのサービスなどは
お部屋のカテゴリーによって無いところもあるようです。



山下マヌーのランキン!ハワイ (角川書店単行本)
ハワイに行ったら絶対行くべく、食べるべき、買うべき全33項目を、ハワイの達人・山下マヌーの目で選び抜いてオールカラーでランキング。
これさえあれば、いつものハワイも、初めてのハワイもグンと楽しくなること間違いなし!
KADOKAWA / 角川書店

2015.7月スイス ~ケンピンスキーグランドホテルその1(外観編)~

2015-08-26 13:41:11 | スイスホテル

初めてのサンモリッツでの滞在は、バート地区にあるホテルをチョイス
バート地区とは、温泉の湧出する保養地エリアのこと。
バート地区のホテルを選んだのは、別に温泉に入りたいからというわけではなく、
中心地から少し離れて静かな環境で散歩したりのんびり過ごせるかなぁと思ったから・・・

大きなサイズの画像で枚数もたくさん載せたいので、その1~その3まで分けてご紹介したいと思います。
その1は外観とホテルまわりの様子や部屋から見える景色を中心に・・・

その2(お部屋編)の記事は こちら
その3(朝食編)の記事は こちら



ケンピンスキー グランド ホテル デ バン サンモリッツ
(Kempinski Grand Hotel des Bains St. Moritz)
ホームページは こちら



すぐそばには山が迫って来ていて、ホテルの前は庭のようになっています。
他に大きな建物は隣接していません。



私が泊った部屋はKEMPINSKIの文字の最初の「K」のすぐ左下の窓2つ分のところです。
カテゴリーを上げて隣のバルコニー付きのお部屋だともっと良かったのになぁ・・・(^^ゞ



5 つ星



5階の部屋からの眺め
窓を開けっ放しにしても目の前に他のホテルがあるなんてことないのがgood♪
ちなみに出発前に「なるべく高層階で眺めのいい部屋に・・・」という
リクエストメールをホテルに送っておきました。

私が泊った部屋はこちら側が見えるお部屋でしたが、裏側にもお部屋があるので
必ずしも同じビューではないようです。



窓から右手方向は散歩コースにピッタリ
朝の散歩がもうどれだけ気持ちいいことか!
このエリアを選んで良かったって思いました。



赤い屋根のバスが止まっているところが最寄りのバス停「シグナルバーン(Signalbahn)駅」
左の白い建物の裏手はロープウェイ乗り場



なんと!
馬車でお客さんをお迎えに来ているのを部屋の窓から見てしまいました。エレガント~


*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*



フロント&ロビー



ロビー



2階の吹き抜けから見たロビー



ラウンジ



フロントでチェックインするときに「まずは冷たい紅茶はどうですか?」
みたいな感じで(たぶん)淹れてくれました。
ラズベリーティだったように記憶しています。


*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*



こんなに広々した素敵なプールがあるのはうれしいんだけど、
ジャグジーがないのが致命傷!
せっかく水着を持って行ってたのに寒くて入る勇気がありませんでした~
でもサウナはあるので暖をとるのは皆さんサウナなんだと思います。
でもね・・・
スイスやドイツのサウナは水着で入ったらダメなのに混浴ですから・・・
慣れてない日本人には絶対ムリ~



ジムエリアはマシンもたくさんありますが、バランスボールやヨガマットもありました。



ドレッシングルーム



シャワールーム(男女別)



鍵付きロッカールーム完備



プールのある棟へ行く連絡通路から見えた庭園


*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*

< 場 所 >


ドルフ地区の中心やサンモリッツ駅に行くには村内バスで5~6分
大きなcoopもバスで行ってましたが徒歩なら15分

ドルフ地区からバート地区までホテルはまばらに散らばって建っています。
また、ドルフ地区の中心にあるホテルでも大きなcoopに行くにはバス利用になります。
なのでいずれにしてもバス利用は欠かせないので、ホテル選びをするときは
バス停に近いことが何より大事だと思いました。



ayacoの台湾あいうえお
夜市、温泉、小籠包など定番から、台湾人のカラオケ、変な日本語表記、絶品のおみやげまで!
★芒果(マンゴー)を食べ比べてみた♪
★いろんなマッサージに行ってみた♪
朝日新聞出版

2015.7月スイス ~ 山岳交通無料乗り放題サービス(Bergbahnen inclusive)~

2015-08-24 09:15:58 | スイス

サンモリッツを中心とするエンガディン地方では、夏季に加盟ホテルに2泊以上すれば、
ベルグバーネン・インクルーシブ(Bergbahnen inclusive)というサービスが受けられます。
これは鉄道やバス、ケーブル、ロープウェイが無料で乗り放題というありがたいサービス!



ホテルにチェックインするとこのカードが貸与され、チェックアウトの時に返却します。
私が泊ったホテルでは、もしも紛失した場合は30CHF (約3800円)支払うことになると言われました。
バスやロープウェイに乗るときにはこれをゲートでピッとするだけでOK

加盟ホテル一覧の詳細は こちら






無料となる山岳交通はこんなにたくさん!
3000メートル級の展望台も無料で行けちゃいます!



レーティッシュ鉄道の路線図の一部



上の路線図のうち、無料となる範囲の駅名



無料となる村内バスやポストバスの路線図



村内バスの中にこんなミニサイズの時刻表が置いてありました。
これがものすごく便利!



村内バスの時刻表
よく乗るバス停に印をつけて使っていました。



レーティッシュ鉄道の時刻表も・・・



ホテルからはどこへ行くにもこの無料バスで・・・



村内のバス停



車内



バスにはサイクリングのための自転車を積んでいたり、大型ワンコもいっしょの人も・・・



こんなケーブルカーもOK



ピッネイル展望台へ行くロープウェイもOK



氷河を見に行くときもOK



こんなレーティッシュ鉄道もOK (2等only)



こんな列車もOK


交通費の高いスイス、そしてホテル代の高いサンモリッツでこのサービスは
ものすごーーくありがたい!のひと言に尽きます!
ホテルを決めるときにあまりもの高さに悩みましたが、
交通費分を充当すると思えばいいか・・・と考えることができました。

全制覇したい!って思っていましたがたくさんあり過ぎて6日間では無理でした~
行けなかったところ、いつかリベンジしたいです。


【今治タオル】 布ごよみ フェイスタオル パリ (縦33×横100cm) 26507
「薄い・軽い・長い」の三拍子揃った日本製、綿100%の和柄手ぬぐいタオル
コンテックス

2015.7月スイス ~サンモリッツはこんなところ~

2015-08-22 13:16:28 | スイス

初めてのサンモリッツ。
サンモリッツはスイスへツアーで行く人がよく乗る氷河急行やベルニナ急行の
発着点になっている町なので、スイスへ行ったことがある人なら聞いたことがあるかも・・・

ただ、その発着点であるがゆえにじっくり滞在するところではなく
夕方遅くに到着して早朝にはまた出発というツアーが多いように感じます。

でも、夏はハイキングやサイクリング、冬はスキーが盛んで
ずーっと昔ですが冬季オリンピックも開催されたとのこと。

世界中から観光客が訪れる高級リゾート地、サンモリッツをザックリご紹介します。



年間平均322日もの晴天確率に恵まれるサンモリッツ(St. Moritz)のシンボルは「太陽」



町の至るところに太陽のマークが・・・



バス停にも・・・



標高1882メートルの町は涼しいのに太陽が近くて眩しい!



駅から徒歩圏内のホテルは少なく、町内バスに乗るか、
超ロングエスカレーターまたはエレベーターで上がった高台のエリア(ドルフ地区)に
サンモリッツ湖を見下ろすようにホテルが集中しています。



町中にあるケーブルカーに乗ればあっという間に展望台へ!



サンモリッツ湖ではヨットが盛んです



シュールハウス広場(学校広場)
ここには市庁舎、ホテル、小さなcoop、カフェやレストラン、バスターミナルがあり
町の中心となっています。



かつては学校だった図書館
この前辺りがバスターミナル。



この教会のトンガリが遠くからでも目立って目印に・・・



5つ星高級ホテルの「バドラッツパレス ホテル」とその下にあるブランドショップ街
お城みたいなホテルで気後れして足を踏み入れることすらできませ~ん!






ここはパリ?って思うくらいみごとにずらーっと高級ショップばかり・・・
トレッキングウェアと登山靴姿では入れない・・・(^^ゞ






これ、エルメスです!
まるでプチホテルのようなかわいいエルメス



love letters only
なんてシャレたステキなポスト
この形のポストをあちこちで見かけましたがこれが書いてあったのはここだけでした。



高級ブランドには縁のない私はこうやってボーっと湖を眺めているのが一番です。



ヨーロッパ鉄道時刻表2015年夏ダイヤ号
ヨーロッパ国際路線のほかに、ヨーロッパ37カ国の主要鉄道路線およびヨーロッパ国際航路の時刻表を掲載♪
ダイヤモンド・ビッグ社

2015.7月スイス ~サンモリッツに向けて出発~

2015-08-19 18:21:55 | スイス

フランクフルト空港のホテルに一泊して、翌朝ドイツ鉄道に乗ってサンモリッツを目指します。



これが電車のチケット
ドイツ語なのでわかりづらいのが難点(^^ゞ

今回は5月にチケットを購入したので早割料金となり、
フランクフルトからサンモリッツまで二人で178ユーロ (約25,000円)
ちなみに帰りはなぜか218ユーロ (約30,000円)

Basel (バーゼル)、Zurich (チューリッヒ)、Chur (クール) での
3回の乗り換えを経て8時間の列車旅の始まりです。



フランクフルトを9:53発の予定でしたが20分遅れで出発・・・(^^ゞ



バーゼル駅までノンストップのはずが、30分ほど走ってなぜか突然マンハイム駅で
全員降ろされるというハプニング!
降りた人たちは皆困惑する様子もなく次の列車を待ちます。

8番ホームから出発というアナウンスがあったので待っていたら、
今度は突然5番ホームに変更になって全員走って大移動。
ドイツ語なまりの英語が聞きとりづらくて苦労しました~

※このホームで明らかに怪しい人物を発見!
荷物も持たず、ひたすらキョロキョロしながら行ったり来たり。
私たちが移動するとついて来たり・・・
日本人の私たちを狙っているに違いない!とすぐに警戒しました。
こういう大きな駅では要注意です。



10:45発の予定ですが11時近くになってもまだ列車は来ません。



よく見ると「15分遅れ」という案内が出ています。
この表示はおそらくフランス語だと思いますが、
ちゃんと英語でも「delay」と表示されるので大丈夫!
結局ここでも20分ほど遅れて出発



マンハイムからバーゼルまで約2時間半ほど車窓を楽しみつつのんびり・・・
どこかでまた降ろされることがないことを祈ります(笑)



13:30 バーゼル到着
本来なら13:07発のチューリッヒ行きに乗らなければならないのに全然間に合いません。
数分遅れの場合と違って待ってくれているはずもなく・・・
次の列車は14:33なので約1時間の待ち時間ができてしまいました。



MIGROSでお買い物したりバーゼル駅前をぶらぶらと散策・・・
そうこうしているうちに時間になり次はチューリッヒを目指します。



「リープシュタット原子力発電所」
毎年毎年これを列車から見るたびに何だろう?って不思議に思っていました。
オットに言うと「たぶん原発」と言うので検索してみて判明



ようやくチューリッヒに着いて乗り換え
やはり予定の電車には間に合わなかった・・


  
荷物置き場にスーツケースをワイヤーでつないでみたものの、
他に乗客がいなかったので一番後ろの座席に座ることに・・・
すると荷物を置ける隙間があったのでそこへ移動・・・
ここに置けたら乗り降りのときも楽チン



回って来た車掌さんに今後の乗り継ぎを聞いて書いてもらいました。
数字ひとつをとっても日本人が書くものと違ってわかりづらい・・・(^^ゞ
一番上には「14:33 GL 11」って書いてあるんですよね・・・
「1」がほんとわかんない・・・

この予定でいくと到着はちょうど1時間遅れ・・・


列車の中ではドイツ鉄道のサイトの検索機能が利用できます。
これはiPod touchで検索した画面をコピーしたもの
予定の列車に乗れなくて時刻表がわからなくてもこれで大丈夫



クール駅に到着
ここからはレーティッシュ鉄道に・・・赤くてかわいい



クール駅からサンモリッツ駅まではこんな感じ
各座席のテーブルにこんな路線図が書かれています。



窓から見える川が白く濁ってきたら標高が上がってきたなぁと実感します。



山あいをどんどん進みます。


 
サンモリッツ到着~
やっぱり1時間遅れ(^^ゞ

8時間って長くてしんどいだろうなぁって覚悟していましたが、
乗りっぱなしではなく乗り換えがあるので意外と大丈夫
写真を撮ったり、おやつを食べたり、うとうとしたり・・・
特にフランクフルトで一泊して充分休養を取って出発しているので
疲れずに到着できたような気がします。



駅にあるこのホテルの案内を見てピックアップの依頼。
これから6連泊するホテルへと向かいます。



スイス (タビトモ)
ユングフラウ、マッターホルン、モンブランの三名峰を、展望台、ハイキングコースと合わせて巻頭で大特集。「四カ国語便利会話表」と「ベルナーオーバーラントのパノラマハイキングMAP」を収録。
チューリヒやジュネーブの街から、ハイジの村マイエンフェルト、世界遺産のザンクトガレンまで魅力的な町も多数掲載。コンパクトながらこれ一冊でスイスの魅力をくまなく収めた一冊。
ジェイティビィパブリッシング

2015.7月大分 ~食べたもの・買ったもの~

2015-08-18 10:19:54 | 国内旅行

今回の大分旅行で食べたものやお土産に買ったもので
個別にUPしなかったものをざっくりと記しておこうと思います。



鉄輪温泉の「かなわ荘」という旅館の「湯涌蒸プリン」
地元の卵や奄美の黒砂糖など素材にこだわったプリン
夕方だとなくなってしまうこともあるらしいので電話で取り置きしておいてもらいました。
濃厚で卵がしっかり主張してくるプリン。
でも私には甘過ぎました~


*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*

大分駅近くの居酒屋「かみ風船」にて

大分に来たならやっぱり「関アジ」「関サバ」でしょー!ってことで
食べられるお店を探しまわってこのお店に決めました。
関サバは売り切れていたので関アジのみ注文。
普段は青背魚のお刺身は苦手な私でもOK。
臭みもなく歯ごたえもあり脂ものってました。
刺身しょう油が甘くてビックリ!

他にもとり天や団子汁、くろめ汁などの大分郷土料理を満喫


*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*

大分駅ビルの1階にある「驛亭」でランチ

このとり天、やわらかくて前日に食べたものよりすっごくおいしかった~!



友達が食べた団子汁と「やせうま」のセットもおいしかった


*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*

トキハ本店のデパ地下でお買い物

トキハには大分産のものがすごくたくさん豊富に取りそろえられていました。

とうもろこしが甘くてgooood!

卵も黄身が濃厚で美味しかった~

私、海外でもよく「塩」を買う塩好き女です。
なので大分の間越海岸の海水から作られた釜炊塩と天日塩の両方を買ってみました。
角がないと言うかまろやかで甘味のあるお塩でした。



これ、私は買わなかったんですが友達が買ってすごくおいしかったらしい・・・
ネットでリピ買いしたいほどだそうで私も買えばよかったと激しく後悔・・・
デパ地下やcoopなどどこでも買えるみたいです。


大分駅ビル内coopでお買い物

ポン酢売り場を見てビックリ!
ほとんど「カボス」の入ったカボスポン酢ばかり。
神戸でポン酢といえば柚子入りか、すだち入りがほとんど。
なかなかカボス入りには出会えません。


 
ということで、カボスポン酢を数本購入
甘口を一本買ってみたらほんとにすごく甘くてビックリ!
これだけでは甘過ぎるので湯布院で買ったかぼすの搾り汁を足してちょうどいい感じ。


大分駅ビル内「ポッポおじさんの大分からあげ」にて・・・

「とりかわのサクサク揚げ」というおつまみというかスナックをお土産に・・・
これ、店頭で試食できて美味しかったので購入。
ビールにサイコー
今回買ったお土産の中でこれが一番喜ばれました。
持って帰るのにも軽いしgoodです!



湯布院の有名旅館の「山荘無量塔(さんそう むらた)」が
プロデュースするロールケーキ専門店 「B-SPEAK」
湯布院にある本店以外にも大分駅ビル内の店舗でも買えます。



Pロール
一般的なロールケーキよりやや小さめ。



とにかく生地がふわっふわでしっとり
シフォンケーキに近いような生地感。
生クリーム部分が細~い
個人的にはもうちょっと生クリームが多いとうれしいな・・・(^^ゞ


大分は美味しいものばかりで、帰って来てからも一緒に行った友達とまた行きた~いと言ってるくらい。
トキハ本店と大分駅ビル内でお買い物するためだけに行ってもいいよね~なんて言ってます(笑)



ことりっぷ 大分 (国内 | 観光 旅行 ガイドブック)
注目のテーマは、『日田・豆田町の小さなお店めぐり』、『大分タウン・アートな街めぐり』、『国東・仏の里でプチ修行体験』、『城下町・杵築をお散歩しましょ』など♪
昭文社

2015.7月大分 ~シーサイドホテル美松 大江亭~

2015-08-16 23:40:17 | 国内旅行

大分駅前のホテルをチェックアウトして2日目は別府温泉
この日の夜はジム友2人で温泉旅館に泊ります。

別府には旅館やホテルはたくさんありますが、翌日のイベント参加のことを考えて
別府駅から徒歩圏内で簡単にアクセスできることを第一条件にチョイス。
そしてせっかくなのでビジネスホテルではなく、和室で露天風呂のあるホテルの中から
海沿いに建つ「シーサイドホテル美松 大江亭」にしました。



シーサイドホテル美松 大江亭
別府駅から徒歩10分弱ほど・・・



こじんまりしたロビーですがお土産屋さんも入ってます。



ロビー


和室10畳

2人で利用するには充分過ぎる広さ
畳もキレイで掃除も行き届いてます。
係の人が部屋まで案内してくれてお茶まで淹れてくれるというサービス、
ものすご~く久しぶりでした。
海外ホテルの利用が圧倒的に多いのでこういうのもたまにはいいな・・・



別府湾が目の前! 露天風呂からも同じように海を臨めます



金庫とミニ冷蔵庫付き


  
洗面とお風呂はビックリするくらい年季が入ってます(^^ゞ
お風呂は大浴場を利用するから問題ないですが・・・



アメニティ



トイレは改装済みでとってもキレイ


*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*


~ 夕 食 ~ レストランにて

種類が多くてお腹いっぱい









豊後牛の陶板焼き


 






デザーには生ハムは乗せないでほしかった・・・(^^ゞ


*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*

~ 朝 食 ~

蒸し料理もあったり、干物を自分で焼いたりと朝からしっかりいただきました。



レストランの横でコーヒーのサービスも・・・


*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*

夜遅くと早朝に露天風呂に入りましたが、海が目の前にドドーンと広がっていていい雰囲気でした。
写真は撮れないのでホテルのホームページからお借りしました。
 
私は夜だったので右のような雰囲気。
夕暮れどきに入っていたらこんな素敵な夕陽に出会えたのね・・・


チェックアウトのとき、小雨が降っていました。
ホテルの傘をどうぞとフロントの方が言ってくださったのですが、
戻って来て返却もできないのでと遠慮していたら、その方が
個人的に置き傘にしているものを差し出してくださいました。
もちろんお気持ちだけいただいて遠慮しましたが、その気持ちがとても嬉しかったです。
スタッフの方は皆さんとっても丁寧な応対で感じよく過ごせるホテルでした。


るるぶトラベルにて予約 
一人一泊二食付き  18,000円



持ち歩こっ! 別府 湯布院
温泉、グルメ、見どころといったハズせない定番は押さえながら、DEEPな裏通りや女子必見のカフェ・雑貨まで、県外旅行者はもちろん地元の人間も「あったら嬉しい」情報が満載♪
特別付録「取り外しMAP」付き!
おおいたインフォメーションハウス株式会社

2015.7月大分 ~鉄輪温泉 地獄蒸し工房~

2015-08-15 16:04:33 | 国内旅行

大分に行く前にいろいろ調べていたら「地獄蒸し」なるものがあるとのこと。
いろんな食材を大きな釜で自分で蒸して食べるというもの。
おもしろそうなので体験して来ました。



地獄蒸し工房 鉄輪

「鉄輪」って書いて「かんなわ」って読むんだそうです。



左側の建物が地獄蒸しの大きな釜



これがその釜
この部屋の中はほんとに地獄のように暑い!



まずは利用料を券売機で購入
3人の利用でも「地獄釜使用料(小)510円」を一枚買うだけでOKとのこと。
私たちは食材をスーパーで買って持ち込みするので、「食材持込料(小)300円」も一枚購入



食材を購入する人はこの写真を参照して券売機で購入します。


受付をすると40分待ちだったのでその間に近くのスーパーへ


スーパー マルショク やまなみ店
けっこう大きなお店で、入口付近は地元の野菜コーナーもあったり、
お肉や魚介も近郊のものが手に入ります。



工房から、いでゆ坂沿いに歩いて7分くらい



食材をスーパーの袋ごと渡すだけですべてカットしてくれるという嬉しいサービス!
カットしてくれた食材を釜に持って行くと、係の方が食材ごとの蒸し時間の説明をしてくれます。
例えばアスパラは3分後に、アサリは8分後に・・・などというように。
湯気が熱いので手袋をして自分で釜に投入!
(体験型工房なので必ず自分でやらなければなりません)

テーブルにいったん戻って3分後にアスパラだけ取りに行き食べる・・・
今度は8分後に取りに行きアサリを食べる・・・
次はまた5分後に取りに行き椎茸を食べる・・・

う~ん、けっこう慌ただしい(笑)

この地獄蒸し、食材によって蒸し上がのり時間に差があるのが難点。



霧島豚とキャベツ、アサリ、とうもろこし、さつま芋、手羽先、椎茸、ソーセージなど・・・
どれもこれもおいしかったけど、特においしかったのはアサリ!
もう味が濃くてぷりっぷりで三人とも唸りながら食べてました。
ポン酢やしょう油は備え付けてありますが持ち込みもOK



地元で採れたとうもろこしも甘かった~



食べる場所は一応エアコンがかかってますがドアの向こうは蒸し釜。
開閉が頻繁なのでそれなりに暑いです・・・(^^ゞ
でも本当においしかったので暑さを差し引いても食べに行く価値ありです!



ここは「禁酒」なので自販機でノンアルコールビールが販売されてます。
お酒以外なら自分で飲みもの持ち込みOK


スーパーから戻って来て卵を買わなかったことを激しく後悔(泣)
あぁ~、地獄蒸し玉子食べたかったなぁ・・・



るるぶ温泉&宿 九州 (るるぶ情報版目的)

九州の温泉&宿が900軒超掲載された温泉ガイド決定版! 付録「日帰り温泉BOOK」付き
泉質自慢の秘湯、ごちそう宿など、誌面のQRコードから宿予約まで一気にできる便利な一冊♪
、お得感満載!日帰りプランを楽しめる宿と立寄り温泉100湯超を掲載し、何度でも使えます。

ジェイティビィパブリッシング

手作りはっぴで夏祭り

2015-08-14 16:30:35 | 日々のこと

お盆真っ只中の昨日。
フィットネスクラブのエアロビクスは夏祭りバージョン
この間大分でイベントのあったインストラクターさんのレッスン
みんな一週間前から準備にそわそわ・・・
カラフルな甚平さんを新調した人や、はっぴをレンタルした人もたくさん。

私は・・・
手作り大好きだし、オットと2人分を買うと高いのではっぴを作ることに!
そして挨拶はするけど名前も知らない人の分までなぜか3枚作ることになってしまい、
この一週間は睡眠時間が一日3時間程度・・・(^^ゞ
ブログも全然更新できませんでした・・・

でも完成したのがこれ!
どうですか!このクオリティの高さ!(自画自賛)






赤と黒の布を合計5メートル購入。
はっぴって基本的に着物と同じだから長方形の組み合わせなので裁断は超簡単。
背中の祭文字はダイソーで手ぬぐいを買って来て縫いつけました。

苦労したのは衿!
直角のものをどうやって縫うのかネットとか見ても全然詳しく載ってなくて・・・
シーチングで何度か練習してるうちに習得しました。

踊りやすいようにあえて袖はつけず。
レンタルのはっぴを着てた人の話によると、袖が暑かったって言ってたので正解かも・・・

衿の文字は、「布プリ」というものを買って来て、パソコンで書いた文字を布プリに印刷して
デザインカッターでちまちま切り取りアイロンでペッタンコ!

一枚当たり1000円足らずでできました



オットと色違いで参加

すっごく盛り上がって楽し過ぎた一時間はあっという間に過ぎました~

さて、このはっぴ・・・
来年も使い回すのはビミョーなので何とかリメイクする方法を考えなくちゃ・・・(^^ゞ



まっぷる とっておきソウル ショッピング&グルメ (海外 | 観光 旅行 ガイドブック | マップルマガジン)
おしゃれなショップ、おいしいお店、かわいいカフェ、優秀コスメなど、
とっておきの情報を厳選してご紹介♪
昭文社