ぺなぺなペナン

新しいことを次々に始めていってたら趣味が増えすぎました。
自由が少なくなったと思いきや、今だからできることが多かった。

初コーティング!

2015年04月15日 | 料理長
 朝は雨が降り、雨が上がっても寒い風が吹いておりますが2015 OUT POOLオープンでございます。

 あまりの寒さ&冷たさなのでオープンしていいのか悩みましたが、そんな悩みなんて関係ないようでドライランドが終わったらチビッ子軍団は水の中へ…

 ヒェ~、サムーイ と叫んでおりますが、フツーでございますよね。

 本日は水慣れなので、パチャパチャして終了でございます。

 

 水慣れが終わったら、いよいよ魚の住む学校初のプールコーティングでございます。他のOUT POOLでも水温上昇の実績があるのでこれからが楽しみでございます。

 明日は晴れということなので効果が実感できたら嬉しいなぁ~。

 

マンスイ。

2015年04月14日 | 料理長
 掃除も終わって、チビチビ水を入れておりましたがいよいよ満水に近づいてまいりました。天候がイマイチでチョット夏満開モードには程遠いですが、チビッ子軍団は水に入りたいようでございます。

 こんなに寒いのに水の中に入っていくのでしょうか???

 せめて晴れの日が続くことだけを祈るしかありませんな。それにしても天気がイマイチやなぁ~。

 

 おまけに無線LANの調子が悪くて、繋がりが悪くてネットができませんわ。つい最近、アップデート作業したばかりやのに困りますな。

すぐ近くから・・・

2015年04月13日 | 料理長
 水泳レースに出るためにトレーニングを始めていこうと思って考えておりました。ただ、ど~やっても今の仕事の感じではスポーツクラブを再開してプールに泳ぎに行くことは難しそうだ。

 じゃぁ、体作りをすぐにできるようにするにはオウチの近くでストレッチや簡単に体を動かすしかございません。
 
 ジャジャ~ン。

 ランニングシューズを準備しちゃいました。仕事から帰る時間は遅くて疲れているでしょうが、ちょこっと余裕がある時は走るようにしてみましょう。

 新しいシューズはどんな感覚になるか楽しみにしとこ~っと。とりあえず今日は寝マス…

 

かんしぇ~。

2015年04月12日 | 料理長
 朝からスイミングでの練習を終えたら、みんなで自転車に乗ってOUT POOLに戻って掃除の仕上げでございます。

 掃除の仕方をしっかりマスターしているので、最後は手際よく汚れを落として終了でございます。

 懐かしい先輩なんかもたくさん来てくれて盛り上がっておりました。天気も良くって、気温も高い中で2015シーズンの準備が完成しました。

 明日からは水をタップリ入れて泳いでいきまっせぇ~。

たしかに・・・

2015年04月11日 | 料理長
 本日のプール練習が終わったあとに、キャプテンが行ったミーティングがなかなか的を得た内容でオモシロかったのでご紹介でございます。

 ふむふむ、あるある。おもしろい内容はネットで検索したらたくさん出てくるらしいです。

 ただ、1つだけ『あるある』内容が削除されたらしい。

 それは…



 『顧問は必ず服を着てプールサイドにいて、水に入らない』



 嬉しいねぇ~。チビッ子軍団は魚の住む学校しかしらないので不思議だったらしい。

 よし、明日はプール練習の後にOUT POOLの掃除の仕上げでございます。2015シーズンインだぁ~

 

はじまりましたよ~。

2015年04月10日 | 料理長
 とうとうモモジロウの幼稚園が始まりました。これから3年間お世話になって通う毎日でございます。

 新しいことばかりでワクワク、ドキドキの毎日を楽しんでくれたら嬉しいですな。

 さぁ、これからは幼稚園にプールに英会話で大騒ぎなので早寝、早起きでがんばっていただきましょう。

あと1日ですな。

2015年04月09日 | 料理長
 思った以上に毎日が忙しくって、ドタバタ走り回って、喜んでチビッ子軍団とプール準備をしておりましたら書類仕事を何もしていない…。

 もう今日はいいか…、と言いたくなりますが諦めるわけにはいかずに遅くまでカチャカチャとPCを動かして書類を作っております。

 ふぃ~、そろそろ仕事終了かな?と思ってたらドンドン湧いてまいります。

 おまけに家に帰ったらネットがツナガラナイと言われ、不具合を調べて無線wifiのアップデートしたら修理完了でございました。

 あ~疲れておりますが、日付が変わってるぅ~。あと1日で週末なんで明日1日なんとかがんばろ~っと。

始めていきましょ~!

2015年04月08日 | 料理長
 新しい立場&環境での仕事がスタートしました。今までとはチョット違った1年になりそうですが、いざ始まってみると緊張感があって仕事がおもしろいのでヨカッタ。

 そしてプールの水の放出し始めて、まずは掃除の序盤戦でございます。先週の温かさはどこかに吹き飛んで、気温は低くて泳ぐモードが遠のいているようですがチビッ子軍団はハリキッテ掃除をしております。

 そんでもって3月にSAYONARAしたチビッ子がやってきて、新天地でSWIM TEAMに誘われて練習に参加していると報告してくれました。なんでも金曜日からOUT POOLで泳ぐらしいです。

 いやぁ~4月になって楽しい、新しいことがイッパイで充実しております。よしっ、明日も気合を入れてお仕事を頑張っていきまっせぇ~

 

決まりました!

2015年04月07日 | 料理長
 いよいよ2015年度の水泳シーズンの準備の開始でございます。まずは業者さんに明日、機械の整備・点検に来に来ていただいてから汚れ水を放出開始でございます。

 しっかり放出し終わったら、いよいよ全員で清掃活動で盛り上がってまいります。週末には綺麗に仕上げて来週始めにはプール営業開始でございますね。

 もちろん、オススメのシートも発注済みなので新しい保温シートで快適水泳が開始できるはずでございます。いやぁ~、楽しみでございますね。さっそくチビッ子軍団に計画を説明をして、『魚の住む学校2015』を始めていきましょう

 本日の画像はももじろうの創作ブロックでございます。ルイージにゲッソー&ドナルドのサブキャラが大好きの作品でございます。

 2番手が好きって、親の影響なんですかねぇ~???

 

いっちょやってみるか!

2015年04月06日 | 料理長
 今年に入って、ももじろうスイミングの支配人からマスターズ大会のお誘いを受けておりましたが都合がつかずに参加できなかったところ…

 『来年3月の大会日程が決まりましたんでお知らせしま~す』と連絡いただきました。おまけに水泳後輩のHISASHI君も出ると約束したらしいです。やるなぁ~HISASHIのお姉さん。

 なんだかドタバタしている毎日でございますが、ももじろうも一生懸命がんばって背面キックも合格してきたし、ワタシも水泳生活を復活させましょうかねぇ~。

 よし、久しぶりに気合を入れてがんばってみましょう。ふふふ。

 

今日1日。

2015年04月05日 | 料理長
 チビッ子水泳はココ最近はBa特集で泳ぎに、泳いで泳力アップの練習でございます。まだまだBaを泳ぎ慣れていないチビッ子軍団は練習を重ねるごとに進化しております。

 まだまだフォームもしっかりしていませんが、チョコチョコ良いタイムが出始めております。おまけに本日は全コース貸していただけたので充実しておりました。しっかり4種目を泳ぎ込んでがんばっていきまっせぇ~。

 

 練習が終わって、オウチに帰ったら…

 障子の張り替えるために、障子をはがして枠を乾燥させている間に…

 ももじろうの水泳短期教室へレッツラGOでございます。今週は週3回+短期でございますが元気に泳ぎマワッテおりました。

 

 そして帰ったら障子の張り替えで終了でございます。はぁ~疲れた…。

 

 

 

これから2年・・・

2015年04月04日 | 料理長
 またお世話になることになりましたG-MAJESTYでございます。今回も無事にジーヒメまで行って、ユーザー車検で通過してまいりました。

 前回は神戸で受けて時間がかかって大変でございましたが、やはりジーヒメはスムーズで書類作成なんかもいれた所要時間は1時間もかかりません。

 人も少なくて、高速代も110円で済むのでリーズナブルでございます。しっかり整備もして快適バイク生活を楽しんでいきましょう。



 おっ、あゆみちゃんから自家製シイタケがやってまいりました。滋賀の山間では最近も雪が降っていたようでございますが、春はもうすぐのようでございます。

 肉厚でジューシーなシイタケをいつもありがとうございます。

 

ふぃ~、なんとか・・・。

2015年04月03日 | 料理長
 何をやっていたのか?どこに行っていたのか?今、どうなってんだか?よくわからないまま終わった1週間でございます。

 やはり毎年、年度末から始めにかけては特別な忙しさがあって大騒ぎでございます。

 まわりの方々に助けてもらって、なんとか動いておりますが1人で悩んでたらきっと何もできていないんでしょうね。

 職場のみなさんに感謝、感謝でございます。

 さてさて、そんな疲れて帰ったあとに久しぶりの『ロールキャベツ』でございます。

 圧力鍋の作品だけに、トロトロでスープのお味も濃厚で美味しゅうございました。

 さぁ、来週も気合を入れてがんばっていきまっせぇ~

 

話題になってるなぁ~

2015年04月02日 | 料理長
飛行物体


 かれこれ9ヶ月ほど前に近所の海の砂浜にいた青年たちがラジコン飛行機で遊んでいたので声をかけてみたら…

 こちらの会社の開発者&CEOの方たちでございました。

 DJI - Vision Plus and Motocross


 すげぇ~ハイテク機械で興味があったので話しをしてたら、飛行物体の説明や操作方法を説明してくれて、…

 『amazonで売ることになったよ、買ってくださいね~』

 『もしよかったら車に在庫があるから買いますか?』

 と話してくれました。

 あれから1年もたっていないのに、NHKで放送されるようになるなんて時代の流れが早すぎてビックリでございます。

 あのお兄さんたちともっと仲良くなってたらヨカッタかなぁ~。へへへ。