ことしの6月に仕込んでおいた”柔らかちょっと甘梅”・・・食べごろを迎え、無尽の”梅”大好きおじ様方のテーブルに”初登場”
・・・”美味い”・・・頂きましたお褒めのお言葉
塩漬けして
一度目の干しを経て
更に土用干しを3日3晩がんばり・・
赤しそを加え本漬けに・・・
氷砂糖を5~6回に分けて(カレンダーに印をつけて
)・・・漸く完成に至りました
手を掛けた分”美味しい”
きっかけは”木曽のお母さん”に頂いた”甘梅”・・・作り方を伝授して頂きました
嬉しいです~

・・・”美味い”・・・頂きましたお褒めのお言葉

塩漬けして

一度目の干しを経て

更に土用干しを3日3晩がんばり・・

赤しそを加え本漬けに・・・

氷砂糖を5~6回に分けて(カレンダーに印をつけて


手を掛けた分”美味しい”

きっかけは”木曽のお母さん”に頂いた”甘梅”・・・作り方を伝授して頂きました

嬉しいです~
