はじめて来た方は、FF2ピュアプレイ日記をどうぞ。
タイトルはあんな感じですが、現在も次のゲーム募集中です。
~~~~~~
日記本編
~~~~~~
ゲーム情報を集めていないM・吉田はPSPで
プレステのソフトが遊べると思っていました。
っていうかサイズ的に無理ですねプレステCD。
そんなわけで、PSPの購買意欲が0になったので、
迷わずDSを購入ですよ。
というのも…
昨日の日記で言ったこと…
まわるメイドインワリオの消えたデータのショック…
これを癒すには、
「さわるメイドインワリオ」しかない!
っていうことで、買ってみました。
とりあえず通常の「ゲーム」だけで遊べる&出せる要素は
全部出しすまでやりました(やりすぎ)…ずかん以外。
いやー。面白いと言うか、
ムキになるというか
という面はありますね~。
ただ、まわるの方が面白かったですな~。
ゲーム全体のノリとしてもそうだし、
ユーザがするアクションの大きさというのもあるんだけど…
なんというか、一部のゲームが理解できないというより動かない。
軽く挙げられるのとして
1.小便小僧(アシュリー)
2.星座を繋ぐやつ(カット)
3.網でつかまえるやつ(アシュリー)
4.導火線に火をつける(カット)
5.電池を繋ぐやつ(カット)
ここら辺が、ゲームで出たら確実に死ぬやつですな。
その重症度は、下に行くほどヤバイです。
「ずかん」で確認しても、何度やっても無理級。
1.小便小僧は、たまに出来るけど…動かし方が謎。
固定できるときもあれば、動かしてる途中で何が悪いのか元の位置に戻ってしまったり。
2.星座を繋ぐやつは、正しい星座を繋いでも(ルートが正しくても)
途中で切れる…というより線が発生しない。
3.網でつかまえるやつは、少し動くけど、とても時間内に捕まえられない。
というか、少しだけは動くぶん腹がたつ。
4.導火線に火をつけるやつは、3の症状悪化バージョン。早く動かしても遅く動かしても…。
しかもゴールが遠いので、出来る気がしない…
5.電池を繋ぐやつは、はとんでもないヤバさです。まさに動きません。
銀色の部分から、なにか線らしきものが、ほんのわずか一瞬だけ出るけど、それ以降無反応。
しかも出る時と出ないときとあるし…電池は無反応だし…
まあ、きっと、攻略法があるんだろうけど…アシュリーのボスゲームも、反応が悪いと言うか、
ゴッ速い弾が飛んでくるのに、少し速く動かそうとすると、すぐターゲットが外れるのもいただけない…。
これ、どんくらいテストプレイしたのかな…
とにかくレスポンスの良さは群を抜く任天堂にしては有り得ない調整に感じる。
いや、そういうプチゲームと言えばそれまでなんだけど、それが面白さに繋がっていない気が。
「まわる」は難しかったり、よくわからなかったりしても、
反応はとにかく良かったので、連続でゲームオーバーになってもノーストレスだったし。
うーむ、君のためなら死ねるを買っとくべきだっただろうか。
ちなみにバンドは売り切れてました。
まあ、一応言っておけば、ワリオ、全体的には楽しいです。
マイクを使うゲームは、笑って息が吹きかけられないくらいヒットしました。
「××点オーバーでなにかいいことが!?」を気にしないで、適当にやるのが良いと思います。
なんか日記って言うよりレビューっぽくなってしまった。
まあ、とりあえず今日のところはそんな感じです。
今日のまとめとしては…
誰か上の5ゲーム(+ボスゲーム1個)のクリア方法教えてください。
さわるメイドインワリオ ピュアプレイ日記
完
~~~~~~
なんとかっていうのに登録してみました■。
アクセス伸びるといいなぁ。
タイトルはあんな感じですが、現在も次のゲーム募集中です。
~~~~~~
日記本編
~~~~~~
ゲーム情報を集めていないM・吉田はPSPで
プレステのソフトが遊べると思っていました。
っていうかサイズ的に無理ですねプレステCD。
そんなわけで、PSPの購買意欲が0になったので、
迷わずDSを購入ですよ。
というのも…
昨日の日記で言ったこと…
まわるメイドインワリオの消えたデータのショック…
これを癒すには、
「さわるメイドインワリオ」しかない!
っていうことで、買ってみました。
とりあえず通常の「ゲーム」だけで遊べる&出せる要素は
全部出しすまでやりました(やりすぎ)…ずかん以外。
いやー。面白いと言うか、
ムキになるというか
という面はありますね~。
ただ、まわるの方が面白かったですな~。
ゲーム全体のノリとしてもそうだし、
ユーザがするアクションの大きさというのもあるんだけど…
なんというか、一部のゲームが理解できないというより動かない。
軽く挙げられるのとして
1.小便小僧(アシュリー)
2.星座を繋ぐやつ(カット)
3.網でつかまえるやつ(アシュリー)
4.導火線に火をつける(カット)
5.電池を繋ぐやつ(カット)
ここら辺が、ゲームで出たら確実に死ぬやつですな。
その重症度は、下に行くほどヤバイです。
「ずかん」で確認しても、何度やっても無理級。
1.小便小僧は、たまに出来るけど…動かし方が謎。
固定できるときもあれば、動かしてる途中で何が悪いのか元の位置に戻ってしまったり。
2.星座を繋ぐやつは、正しい星座を繋いでも(ルートが正しくても)
途中で切れる…というより線が発生しない。
3.網でつかまえるやつは、少し動くけど、とても時間内に捕まえられない。
というか、少しだけは動くぶん腹がたつ。
4.導火線に火をつけるやつは、3の症状悪化バージョン。早く動かしても遅く動かしても…。
しかもゴールが遠いので、出来る気がしない…
5.電池を繋ぐやつは、はとんでもないヤバさです。まさに動きません。
銀色の部分から、なにか線らしきものが、ほんのわずか一瞬だけ出るけど、それ以降無反応。
しかも出る時と出ないときとあるし…電池は無反応だし…
まあ、きっと、攻略法があるんだろうけど…アシュリーのボスゲームも、反応が悪いと言うか、
ゴッ速い弾が飛んでくるのに、少し速く動かそうとすると、すぐターゲットが外れるのもいただけない…。
これ、どんくらいテストプレイしたのかな…
とにかくレスポンスの良さは群を抜く任天堂にしては有り得ない調整に感じる。
いや、そういうプチゲームと言えばそれまでなんだけど、それが面白さに繋がっていない気が。
「まわる」は難しかったり、よくわからなかったりしても、
反応はとにかく良かったので、連続でゲームオーバーになってもノーストレスだったし。
うーむ、君のためなら死ねるを買っとくべきだっただろうか。
ちなみにバンドは売り切れてました。
まあ、一応言っておけば、ワリオ、全体的には楽しいです。
マイクを使うゲームは、笑って息が吹きかけられないくらいヒットしました。
「××点オーバーでなにかいいことが!?」を気にしないで、適当にやるのが良いと思います。
なんか日記って言うよりレビューっぽくなってしまった。
まあ、とりあえず今日のところはそんな感じです。
今日のまとめとしては…
誰か上の5ゲーム(+ボスゲーム1個)のクリア方法教えてください。
さわるメイドインワリオ ピュアプレイ日記
完
~~~~~~
なんとかっていうのに登録してみました■。
アクセス伸びるといいなぁ。
貴サイト様を拝見させて頂きました。ランキング上位を狙えるサイトだと感じております。
☆ぜひとも当ランキングに登録して頂けませんでしょうか?
登録URLは下記です。初期の登録運営者様はライバルも少なく、登録するだけで多数のOutカウントを見込めます。
何卒よろしくお願い致します。
http://blog.rank10.net 元祖ブログランキング
多分軽くタッチしすぎてるのかなあ?あと、最初に軽くタッチしすぎてしまうと、次にぎゅっと押したときに反応が悪いということがある気がするな。最初から一発勝負でぎゅっと行くのが吉か?
ピュアプレイ案
タクティクスオウガ
そりゃあもうピュアにいきましょう。あの魔法とあの人を組み合わせるのは当然ご法度ですよね?!ルートはロウルートなんてネタ的にいいかも。
助言サンクスです、ためしてみますよ!
ピュアプレイ案については日記ネタにするためここではスルー。
自分的にさわるワリオは駄目でした。反応が悪いのもそうなんですが、ストーリーもどうでも良い感じがしてしょんぼりでした。ミニゲームだけなら良かったんですけどねぇ。
きみ死ねは結構面白いですよ。ストーリーは薄い様で濃いんでw
色々ご意見もあるかと思いますが、とりあえず酸欠になるまでフ~ッとしましょう!