今日は帰りが遅くなったけど、なんとかプレイを強行する!!
というわけで、すぐに探索が終わりそうな予感がする、
昨日到達した小黄金樹の地下墓を探索する。
相変わらず待ち伏せゴブリンがいるので注意を払いつつ撃破。
もうこのパターンは最初の一回でもう満足したよ!
いい加減面倒だからやめてね!
さて、ここのダンジョンはなんとも珍しく、
エレベーターを動かし、かつ、それに乗らずにおいたら、
そこに通路ができているという構造のダンジョンだ。
かつてM・吉田がTRPGで作ったダンジョン設計と同じである。
つまり、これは誰でも思いつきそうな構造だということを
○○年越しに思い知らされることになったわけである。
吉田に独創性なんて無かった……!
過去の自分の至らなさにうっへりしながら、ボス戦に突入。
クララちゃんがやられる前に一匹を速攻撃破!
そして相手が一匹になれば、かつて戦った犬の同型再版というやつである。
よりにもよって、同じような地下墓の同型にしなくたっていいじゃないの。
なお、2対1になってしまうとひたすらグダるだけの、
ダルダルゲームと化すボスでした。
雑に2匹に増量するのはよくないと思うよ!
今日は超短いけど、ここまで。
続く!
というわけで、すぐに探索が終わりそうな予感がする、
昨日到達した小黄金樹の地下墓を探索する。
相変わらず待ち伏せゴブリンがいるので注意を払いつつ撃破。
もうこのパターンは最初の一回でもう満足したよ!
いい加減面倒だからやめてね!
さて、ここのダンジョンはなんとも珍しく、
エレベーターを動かし、かつ、それに乗らずにおいたら、
そこに通路ができているという構造のダンジョンだ。
かつてM・吉田がTRPGで作ったダンジョン設計と同じである。
つまり、これは誰でも思いつきそうな構造だということを
○○年越しに思い知らされることになったわけである。
吉田に独創性なんて無かった……!
過去の自分の至らなさにうっへりしながら、ボス戦に突入。
クララちゃんがやられる前に一匹を速攻撃破!
そして相手が一匹になれば、かつて戦った犬の同型再版というやつである。
よりにもよって、同じような地下墓の同型にしなくたっていいじゃないの。
なお、2対1になってしまうとひたすらグダるだけの、
ダルダルゲームと化すボスでした。
雑に2匹に増量するのはよくないと思うよ!
今日は超短いけど、ここまで。
続く!