大船渡 折々の記

大船渡の風景、釣り、菜園、献立、日々雑感

アスパラの株の掘り上げと株分け

2016年03月14日 16時24分42秒 | 野菜づくり

 

  アスパラの株の植え付けをしてから7、8年にもなるだろか。何時頃からか株が混み合い、若茎も密集した形で出てきます。面白いほどの量の収穫ですが、そろそろ株分け時期だろうと思っていました。
  株分け植え付けの時期については諸説あるようですが、ビギナーの強みで、全くの自己流で作業を敢行。

 3月13日 曇り日。 株の堀り上げ作業
 ① まぁまぁ、株の混み合っていること!。どこにスコップを入れたらよいのか迷ってしまう。 
 ② 新旧の地下茎が肥大化し、太い根で固く絡み合い、掘り起こすのが大変である。
  ③  少々の貯蔵根や吸収根の切断はやむ得ない状況で、しゃにむに、大きな塊の地下茎を掘り上げる
 ④ ホースで水をかけながら、地下茎の塊をほぐし、株分けをする。
 ⑤ 株を陰干しをして乾かす。

  作業手順を写真に撮りました。

        

 混み合っている地下茎の周辺を掘ってみました。茎や根が縦横に重なり合う。 

       

 太くて長い貯蔵根であるので、切断するのは忍びないが、掘り上げるためには…

        

 重なり合う地下茎はびくともしない

        

  いくつか連なる地下茎をやっとこさ掘り上げるまでに小さくした。

        

 重なり合い絡み合った地下茎や貯蔵根にホースで水をかけやっとほぐした。株分けの完成?
        

  掘り上げた2つの絡み合った地下茎から、20数個の株に分けることができた。植え付けは40~50cm間隔で10本程度の株が必要と見立てていたので、余った株はどうしよう。
  まぁ、今日は小雨にもなってきたので、作業はこの辺で中止。分けた株は、小屋で乾燥させて数日保存と思うが、今日の一連の作業、果たしてこれでよかったものか??  ビギナーは試行錯誤の繰り返し
で、悩みが多いのです。   どんどはれ!   The  end