大船渡 折々の記

大船渡の風景、釣り、菜園、献立、日々雑感

越冬野菜の今日この頃

2015年04月27日 14時06分11秒 | 野菜づくり

 

      ここ4,5日は晴天続き。今日の大船渡は朝から快晴。少々風あるも、最高気温27℃

    の夏日。降水確率0%. 湿度42~65%.  

      春の遅い東北地方も, 一斉に咲きだしたチューリップ、すいせん、そして梅、桜も終

        わり、本格的な畑作の季節を迎える。  ここ数日は、僅かばかりの菜園で、トマト、なす、

        サツマイモ、インゲン、キュウリ等の畑の準備を始める。 酸度を測り、苦土石灰をまき、

    堆肥、有機肥料、化成肥料などを施し、適期の到来を待つ。

      今日は、家内と二人でサツマイモ、さといも、自然薯等の畝づくりに精を出し、ついで

       昨秋に播種、植え付けした作物の手入と成長ぶりをカメラに収める。

      

        

            玉ねぎ :昨年10/16 植え付け。ネオアース150本、ターボー100本、マッハ50本
      赤玉25本。 厳しい寒さを乗り越えてやっとこれまでに成長。

         

       ニンニク :青森産 60片。  昨年10/15 植え付け。

        

       ホウレンソウ :昨秋11/2    播種。 堆肥の多い畝はとう立ちもなく越冬。4月も終わる。

 

        

       ラッキョウ :量販店で購入 昨秋10/26  植え付け

        

       秋まき牛蒡: 昨秋 9/9 播種。 越冬ごぼうは初体験。如何なっているのか少々
      楽しみでもある

        

       にら :昨秋 移植。肉厚で食べごろである。

        

      アスパラ :移植5年産?  気温の上昇に合わせてここ数日でメキメキと成長。
     人差し指大のものを数本収穫。これからが楽しみ。

        

       つぼみな : 昨秋9月播種。 とう立ち、開花でもう終了まじか。娘に送ったり、
      近隣におすそ分けしたりと大変重宝にf利用した。ありがとう。

             越冬野菜に施した策と難儀を思い出し、まさに感無量である。

            昼食後、家内はお疲れでいびきをしながらお昼寝。吾輩はブログ

     づくり。    ・・・・・さすがにお疲れ! ここまでだ。 

                                                  どんどはれ! End