goo blog サービス終了のお知らせ 

Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

メディカルハーブ検定

2008年10月27日 | アロマ
来年の3月の検定試験を受験しようと思っています。
今日、看護系の雑誌をぱらぱらめくっていたら、「レインボー療法」とか
植物のエッセンスを飲用するやつなどの
代替療法の特集が組まれていました。

アロマも日々勉強していますが、今度はハーブティーを勉強したいです。
精油の取り扱いはとても大事ですし、奥深いものです。
こちらもそうだと思います。
しかも飲むことで体に取り入れるのですから、安全でなければなりません。
食品が安全でないことがニュースになっている今日この頃・・・・・。

自己免疫力を高めるお茶とか、体に安全で癒されるお茶などの
知識を得たいと思っています。
これから寒くなりますから、温かいお茶は有益なものになります。

先日の蝶は、私に何かを伝えにきたのかもしれません。
あんなに私の傍にいた蝶は、生まれて初めてです。
誰かの生まれ変わりかもしれないと、心底思っていました。

触覚が、私の手袋の穴をつっつくしぐさは、ひょっとして
モールス信号だったのか!!!
だって、ピンクを花だと思ったのなら、穴をつつくことはないはずです。
私は、モールス信号も勉強しないといけない?

 人気blogランキングへ