マット飼育のスマトラオオヒラタのマットの乾燥具合を調べていると、蓋が持ち上げられてマットがこぼれている瓶を
見つけた。1400ccの蓋を持ち上げるとはすごい力だなあと少し掘ってみるとデカい幼虫が見えましたので、慌ててカメラを取りに行き計量してみると、
47gでした。
エサ切れしていたからか、見た目より軽い幼虫です。
2令に成りたてで今回初めて使う微粒子マットに入れており、瓶越しには見えなかったのでメスと思いこんで
温度の低い棚の一番下段に置いていました。
このまま大きく育ってくれたら菌糸がいらなくなって助かるけど・・・。
今日、菌糸が届いたのでビン詰め作業を3ブロックだけしてみました。
青かび瓶ではありません。添加剤として、青のりを小さじ一杯だけ入れています。
なぜ青のりなのか?
何か理由が有って一度試してみようと3~4年前から考えていたのですが、思い出せない。
何かの成分を調べていた時に閃いたはずだったのだが???
少しの塩分は有るはず。甲殻類でも海藻食べてるし・・・的な安易な発想だったかも?
まずは青かび瓶にならないことを願って様子を見ることにします。