愛・里山  ~クワガタ・カブト飼育の記録~

50歳から始めた!アンタエウス、クルビデンス、国産オオクワガタ、外国産オオヒラタ・ヘラクレスなどの飼育日記。

インドアンタエウスのテラリュームを作成中

2011-10-11 00:22:08 | アンタエウス

山でいい感じに空洞がある木の根っこを見つけたので、テラリュームを作ってみたくなり、水槽を買ってしまいました。

とりあえずインドアンタエウスの新成虫を入れてみることに・・・

これだけでは、大プラケの普通の飼育セットと大差ないですね。

バックに森の壁紙とか造花など添えればもう少しましになるかも・・・

転がして置いただけのゼリーも気になるし・・・

布で覆っていたのですが、ガサゴソと騒がしい模様。

お互い意識してますね。

「もしかして? お前、不埒な行動に及ぼうとしていたのじゃない?」

♂:9月23日羽化 CB2 77mm

♀:8月7日羽化  CB2 46mm

なので早すぎだよね!

オ~マイガッ!!!

このスケベ♂、ブログを書いている最中にもう合体しちゃっているじゃないか!!!

この先は過激な映像なのでお見せできません^^;


国産オオクワガタ(産地不明)2回目の割り出し

2011-10-10 23:19:15 | オオクワガタ 産地不明

8月7日に、2回目の産卵セットを組んで放置していた国産オオクワガタ(産地不明)の割り出しをすることにした。

山で採集したカワラ材にはあちらこちらに♀が齧った痕がある。

穿孔した穴も・・・

この前の1回目で20頭を越える産卵をしたにもかかわらず、産卵意欲が旺盛の様子。

試しに割ってみると、

幼虫の食痕だらけだ^^;

こんなに大きな幼虫もいたりして・・・

結局、総数21頭の幼虫が出てきた!

肝っ玉母さんだよ~ 1回目と合わせて45頭も生んでくれました。

やれやれ先が思いやられること^^;

一時保管のプリンカップもないし、自作マットは便所蝿の幼虫が大量発生したため2次発酵中でだし・・・

仕方なく余っているバンブーの1400ccに6頭づつ入れることになりました。

とりあえず相部屋で堪忍どすえ~~~

ズボラな飼い主でごめん!

 

 

 


アルキデスオオヒラタWF1の様子

2011-10-10 13:42:21 | アルキデスオオヒラタ

ベンクールに続いて、もう一瓶、気になる幼虫がおります。

アルキデスオオヒラタWF1ですが、こちらも目測では40g近いと思われます。

6割強、菌糸を食い上げてきています。

4/11 割り出し

5/6  G-POT 200cc

6/15 DEBURO-600cc(手詰)===>劣化

?/? バンブー800ccに入れ替え(日付記載もれ~^^;)

 

キッチンペーパーで菌糸瓶を包み、水冷+送風での夏場管理でしたので、濡れるため菌糸瓶側面にラベルを貼ることが出来ず、蓋に小さなシールを付けていました。


スマトラヒラタ ベンクール産 WF1の様子

2011-10-10 13:14:44 | スマトラオオヒラタ

最近急速に成長してきたスマトラヒラタ ベンクール産 WF1の幼虫です。

この子は、4月22日に割り出し、3日間アチェの菌糸カスを与えてから、G-POTプリンカップ200ccで保管後、5月23日にバンブー菌糸800ccへ投入した子です。

暑い夏の時期を半地下ガレージの飼育室で乗り越え、大きく成長してくれました。

もう5ヶ月近くになるというのに、まだ半分弱の食い上げです。

目測では30g後半~40gだと思われます。ここまできたら、あと1ヶ月くらい引っ張り、菌糸瓶連結で自然に大瓶へ移動してもらうつもりです。

♂親は、まだ健在でが、♀親は産卵後★になっているので、今期のベンクールは3幼虫だけになります。私的には内歯の上がったベンクールは好きです。