愛・里山  ~クワガタ・カブト飼育の記録~

50歳から始めた!アンタエウス、クルビデンス、国産オオクワガタ、外国産オオヒラタ・ヘラクレスなどの飼育日記。

スマトラオオヒラタ菌糸瓶交換 52g出ました!

2017-10-17 20:01:28 | スマトラオオヒラタ

もう少し引き延ばせたとは思いますが、掘ってしまいました。

プリプリした元気な幼虫です。

1本目800ccの7割の食い上げで52gは優秀です。

2粒の糞を残して潜って行ったので、いきなり48gに減量か?

 

2本目1800ccは家では破格の待遇です!

 

2日ほど不織布で通気具合を確認してから蓋をするようにしています。

 

【10/20の状況】

3日経過後の様子です。ラベルの修正のついでに・・・。

菌糸瓶の中段やや上で居座っています。お願い、もっと下へ。

 


パラワンオオヒラタ菌糸瓶交換

2017-10-15 23:00:50 | パラワンオオヒラタ

青かびが発生したパラワン幼虫の菌糸瓶を交換しました。6/25日に1本目の800ccに投入ですので、4ヶ月弱になりますが6割位の食い上げでした。

少し早いかもしれませんが適当な大きさでの交換で暴れない方がいい気がします。

上級者の方は2300cc位の大きめの菌糸瓶に交換するのでしょうが、家では1400ccしか用意がないので狭いけど我慢してもらいましょうか。

3年以上のブランクの為か実際の体重より大きく見えるなあ。勘が鈍っている。

何かラベルが変だ。2017.3月はないやろ。割出日もオークションで幼虫を入手したので?のはず。

直しとかないといかんなあ。

 


スマトラオオヒラタ菌糸交換

2017-10-14 13:23:13 | スマトラオオヒラタ

ずいぶんと無理して引っ張ってしまったが、もう限界と判断してスマトラオオヒラタの菌糸瓶交換をしました。

やっぱり菌糸が傷んでおり、幼虫も大きさの割に体重が乗らない。

見かけでは40g弱に見えたのだが27gしかない。

それにプリプリではなくフニャフニャした幼虫です。これは交換が遅すぎました。

30mmのドリルで大きめの穴をあけて、元気でな!

まだ2ケ月の幼虫なので2本目で大きく成長して欲しいものですね。


発酵マットのガス抜き用袋

2017-10-13 23:44:36 | 飼育用品

スマトラオオヒラタは数が多いのでマット飼育もしています。

下の写真はRushレギュラーマット単体でテストしていますが割と行ける感じです。

レギュラーマットと少し発酵浅めの菌床マットと半々位のも並行して試していますが、こちらの方が早く大きく

なっている気がします。

飼育を始めた頃はマットの再発酵でほとんど死なせてしまいましたが、主に水分が多すぎたことが原因でした。

最近は親指と人指し指で強くマットをつまんで少し湿気を感じる位でやっています。

発酵マットのガス抜きには、ホームセンターで売っている大きな土嚢袋(ガラ入れ袋)を2重にしてガス抜きをしています。

これだとコバエが入らず撹拌も袋を振るだけで簡単です。

これは着いて間もない発酵マットのガス抜きをしている様子です。

菌糸はオオヒラタケのブナ粒子とクヌギの2種類でテストするつもりですが、初令の消化力の弱い幼虫は1本目にブナを与え、2本目の食欲大勢な幼虫にはクヌギを使ってみます。


クワガタ飼育を再開しました。

2017-10-09 23:47:06 | スマトラオオヒラタ

久しぶりの更新です。

太陽光発電関係の仕事をしていました。最近はブームも去り、趣味の時間を取れることが多くなりました。

飼育種もスマトラ・パラワン・アンタエウスに絞っての再挑戦です。

6月から新たにブリードを行いスマトラだけで現在100頭ほどの幼虫を管理しています。

6月25日に菌糸瓶へ投入した幼虫が、ようやく800ccの菌糸瓶を食い上がって来ましたので菌糸瓶を1400ccのものへ交換しました。写真の幼虫体重は45gです。(紙ナプキンの2gを引いています。)

 

菌糸瓶のメーカーも変更し、今回はオークションで購入した大阪の業者のものを使っています。