goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

こんな畑には宅地並課税を

2015年08月27日 08時45分43秒 | 思ったこと

政府、耕作放棄地の課税強化へ
自民党内には慎重論も根強い
・・・・・略・・・・・
 とはいえ、線引きは容易ではない。農水省によると再生可能な遊休農地は全国で15万ヘクタールほどとされるが、毎年現場を回って確認するはずの市町村や各地の農業委員会が実際には実態を把握しきれていないことも多いとの指摘もある。
・・・・・略・・・・・
2015/8/25 11:34 J-CASTニュース


 たまに道路がシケインのように曲がりくねってる所がある。そこでは地権者が土地を売ってくれないので道路工事が出来ないのだ。どんな理由か知らないし地権者側に理があるにしろ諍いはほどほどにして欲しい。しかもそんな土地が畑でしかも耕作放棄地だと地権者の見識を疑う。そして宅地並に課税しちゃえと思っちゃう。


広い道路はここまでと思ったら


行く手には耕作放棄地が


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
税金の無駄使い? (メメちゃんファン)
2015-08-29 15:59:36
道路を止めている田んぼは、つい最近までは青々とした
稲が育っていたんですがねぇ。農家の高齢化で放棄したんでしょうか。
立派な石垣の田んぼだったから、手放したくなかったのか
あるいは、この道路はゴルフ場に通じる道だったので、
開発に反発していたのか、定かではありません。
しかし、矢印の先100mほどの道路は、何年も全くの無駄
だったわけで、ずっと負債となっていたのでしょうか。
いったい、どんなやり取りがあったのか、内情を知りたい所です。
返信する
re:税金の無駄使い? (メメちゃんファン さん) (ボッケニャンドリ)
2015-08-29 18:36:26
こういう風にこじれちゅうと代が変わるまで動きは無いんでしょうね。
今時は高齢化で跡継ぎが無い事が多く急に進展することもありますね。
だけど関係する家が多いと復活する家もあったりして…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。