![]() 庭を歩くとこの実が何時の間にかズボンに沢山付く。付いてから暫くして気が付くのでどの草なのか全然分からなかった。気になりだして随分と経つけどようやく探すことにした。ところがそういう時に限って庭を歩き回っても全然実が付いてくれない。もう種が尽きたのかも。 ![]() 種から草の種類を調べようとして服に付く種で検索したら案外簡単に見つかった。花はとっくに枯れてるんだけど見覚えのある地味なキク科の花だった。北アメリカ原産で大正時代に確認された帰化植物だそうだ。実の刺には服に付いた時に抜けにくいようなギザギザがある。 ![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログ始めました 3ヶ月前
-
当たるも八卦当たらぬも八卦@AI 3ヶ月前
-
当たるも八卦当たらぬも八卦@AI 3ヶ月前
-
当たるも八卦当たらぬも八卦@AI 3ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 3ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 3ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 3ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 3ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 3ヶ月前
-
サイクルコンピューターの調整 3ヶ月前
これが足に着くと、靴下の中にも侵入してチクチク。
避けていても、必ずどこかに付いてくる。
主に庭で付くんだけど何か痛いなと思うとコレですね。
※
こんな小細工をしてる割にはあまり増えてないような気がします。