ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

餅つき

2013年12月30日 08時01分26秒 | 思ったこと
 餅つきは年末なら何時でもやるわけではない。29日は苦餅と言ってやらない。31日は特にそういうことはないがこの日もやらない。すると28日か30日になるが、今年の餅つきは12月28日。

今回餅つきに来てくれた友達は1人でここ10数年では最少人数だった。予定してた2人が急な仕事でこれなくなった。もう一家族は何だかんだと去年に続いて来れなかった。長い間にはこういうこともあるが餅つきの儀は無事終った。


煙遁の術とか霧遁の術ではない


 臼と杵を使ってやる餅つきは色々と工程があるが、上の写真は蒸した餅米を杵で捏ねて潰してるところ。いきなり杵を振り下ろすわけではないし、ここが肝心な所でこれをいい加減にすると出来上がった餅に米粒が残ってたりで今一つ。

 下の写真、顔を隠すために暗く加工したわけではない。逆光での扱いを知らないヨメが何も考えずにシャッターを押した結果の黒い写真。台所では鍋を黒くしたりと何でも黒くしてしまうヨメだ。


杵が餅をついたところ


凹んだ餅を整えてるところ


オレサマが撮ればこんなに綺麗


 関西では丸餅。今回来れなかった人の中に九州出身の人がいてそこでも丸餅だそうだ。山梨ではついた餅は伸して四角い切り餅にする。伸したばかりの餅は切りにくいので暫く放置。


餅を伸してるところ


伸した餅
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫は見かけによらない | トップ | 体重を増やす人、減らす人 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恒例 (ヤマボウシ)
2013-12-30 13:51:50
りっぱなお餅ですね。美味しそう。
うちは、毎年九十九里海岸近くの田舎から
お餅が送られてきますので、口を開けて
待っているだけです(笑)
返信する
31日も (くてくて)
2013-12-30 17:18:12
たしか31日も「一夜餅」とかで餅をつかなかったような気がします。
お飾りを31日に飾る「一夜飾り」も同様で、神様に失礼だとかそんなことだったかな。

来年もよろしくお願いします。
返信する
re:恒例 (ヤマボウシ さん) (ボッケニャンドリ)
2013-12-30 17:24:59
山梨の別荘は爺様が建てました。
第二次大戦で中断してると思うけど
ほぼ70年~80年連続でついてるはず。

でも数えてみたらわたくしめがついた年数のが多そうというのに気が付きました。
なんせ初めてついたのが小5だったか小6ですから。
返信する
re:31日も (くてくて さん) (ボッケニャンドリ)
2013-12-30 17:27:28
> お飾りを31日に飾る「一夜飾り」も同様で、神様に失礼だとかそんなことだったかな。

なるほど、そんな理由でしたか。

で、今年はうっかり鏡餅作るの忘れました。
テレビで江戸城の大きな鏡餅の話をしてるのを観た時に気が付きました。
返信する

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事