
貯金が沢山ある年寄りがお金を使わないので景気がどうたらって話をテレビでよくしてる。如何に年寄りにお金を使わせるかなどと商売人は必死だ。貯金を使わない理由が将来の不安があるからなんて評論家は言う。確かに当てにしていた年金が貰えないんじゃシャレにならないが、現時点で老年の域に達してればそんな心配は無い。
少し前、母が農協の定期を継続したと言っていた。若い人なら何かの目的のために貯金するのは良い。中年なら老後のためかな。だけど85の婆に定期貯金させるってのは如何なものか。5年がお得ですよってそんな年寄りに5年後の話をする神経はまともではない。離れて暮らしてなければ文句を言いたいような場面だ。自分達の儲けのために質素に我慢して暮らせってのか。

雑用をしに山梨の別荘に行った。用事の中の1つが母の定期貯金の解約。農協まで車で送り、俺は腰掛けて手続きの様子を見ていた。母が係りの人に解約の旨を伝えると何やら説得工作が始まった。それでも母は下すのだと言うと今度は支店長らしき人が出てきてまたああたらこうたら。何に使うのか聞いてるが、それこそプライバシーってもんで大きなお世話だ。だいたい息子と一緒に来てるって言ってるだろ。まぁ状況からすると息子が親の金を…、と思われたかもしれないな。
そんなやり取りを見てて思った。世の中に金が回らないのはこういう解約妨害工作があるからじゃなかろうか。お金を無駄に使うこと良くないが、残り少ない人生、困らない範囲でバンバン使ってしまえば良いのだ。でも一番の問題はそんな欲が無いことかな、母の場合は。
実際年寄りがお金を使うのは難しい。ちょっと遠くに旅行をなんて計画すれば旅先で何かあったら心配だから行くななんて言われる。家を改築するかなんて言えば勿体無いから止せとか。年を取り過ぎると周りがちょっかい出して何だかんだとお金を使わせて貰えないことが多そうだ。♪命短し 楽せよ老女…
少し前、母が農協の定期を継続したと言っていた。若い人なら何かの目的のために貯金するのは良い。中年なら老後のためかな。だけど85の婆に定期貯金させるってのは如何なものか。5年がお得ですよってそんな年寄りに5年後の話をする神経はまともではない。離れて暮らしてなければ文句を言いたいような場面だ。自分達の儲けのために質素に我慢して暮らせってのか。

雑用をしに山梨の別荘に行った。用事の中の1つが母の定期貯金の解約。農協まで車で送り、俺は腰掛けて手続きの様子を見ていた。母が係りの人に解約の旨を伝えると何やら説得工作が始まった。それでも母は下すのだと言うと今度は支店長らしき人が出てきてまたああたらこうたら。何に使うのか聞いてるが、それこそプライバシーってもんで大きなお世話だ。だいたい息子と一緒に来てるって言ってるだろ。まぁ状況からすると息子が親の金を…、と思われたかもしれないな。
そんなやり取りを見てて思った。世の中に金が回らないのはこういう解約妨害工作があるからじゃなかろうか。お金を無駄に使うこと良くないが、残り少ない人生、困らない範囲でバンバン使ってしまえば良いのだ。でも一番の問題はそんな欲が無いことかな、母の場合は。
実際年寄りがお金を使うのは難しい。ちょっと遠くに旅行をなんて計画すれば旅先で何かあったら心配だから行くななんて言われる。家を改築するかなんて言えば勿体無いから止せとか。年を取り過ぎると周りがちょっかい出して何だかんだとお金を使わせて貰えないことが多そうだ。♪命短し 楽せよ老女…