自転車で走っていると頭上で止まっている鳥。ホバリングしてるのでチョウゲンボウだと直ぐに分った。この鳥はハヤブサの親戚で大きさは鳩くらい。しかしカメラに付いてるのは標準ズーム。そんなわけでだからどうしたって写真しか撮れず望遠を持ち歩くべきだったと後悔。だけど持ってる時に限って全く現れないのだ。
ヨメが虹に気が付いた。秋に虹って珍しいなと思い車を直ぐに止めてパチリ。残念ながら浅間山は雲の中だけど、雲の中は恐らく下のように雪があっただろう。ということは、紅葉と虹と雪の浅間山なんて絵も有り得るんだなぁ、と。
Windows8には興味は無いが見たことも触ったこともないのでは話が出来ない。なのでYダ電機に見に行った。売り場にあるノートPCの画面を触りまくったけどウンともスンとも言わない。客対応をしてない定員が直ぐ近くに立っているのに全然寄って来ない。売り場に入るなり寄って来る定員はうざったいけど、少しは客の心を読めよ、と。仕方が無いのでこちらから声をかける。
少し前にソフト、アプリ、プログラムっていう題の記事を書いた。この記事にはちょっと意味不明な部分があったので一部書き直してその部分に下線を引いた。しかし今まではソフトだったけど今度のはアプリ、書き直した内容でもこの説明は理解出来ない。だから俺には店員が何を言ってるのか全く分らなかったのである。
日経の記者がどんな人かは分らないけど、カスタマイズがどうのと書いてるくらいだから平均以上にパソコンに詳しい人だろう。そんな人が数ヶ月かかってずいぶんと使いやすくなったと書いている。言い換えると今までパソコンを使ってきた人にとって使い物になるにはそのくらいの手間隙がかかるってことみたいだ。
Windows8を仕事で使う場合、問題は数ヶ月かかった後に効率が上がるかどうかだ。例えば Excel を使う仕事をしてる人はどうなんだろう。差は無いような気がする。そもそもタッチパネルはキーボードの無いもの、もしくは無くても良いものに使われる装置だ。手元にキーボードとマウスがあるのにわざわざ手を伸ばし、離れた所にある画面に触って操作する理由が分らない。腕が疲れるだけだ。ではタッチ式画面のパソコンってどんな人に向いてるんだろ。
「 これはタッチ出来ないんですか 」 |
「 タッチ出来るのはこちらです 」←殆どのはタッチ出来ない機種だった |
「 タッチが無ければ7と8は同じなんですか 」 |
「 8の方が使い易くなってます 」 |
「 ・・・・・ 」 |
「 今まではソフトだったんですよ 」 |
「 ・・・・・ 」 |
「 今度のはアプリなんですよ 」←おい! |
「 ・・・・・ 」 |
「 使いたいのをネットで持ってくるんです 」←古いWindowsでもダウンロードしてるけど(^^; |
「 じゃぁ最初は何も入ってないんですか 」 |
「 大抵のものは入ってます 」 |
「 ・・・・・ 」 |
少し前にソフト、アプリ、プログラムっていう題の記事を書いた。この記事にはちょっと意味不明な部分があったので一部書き直してその部分に下線を引いた。しかし今まではソフトだったけど今度のはアプリ、書き直した内容でもこの説明は理解出来ない。だから俺には店員が何を言ってるのか全く分らなかったのである。
操作に戸惑う? ウィンドウズ8を快適に使うワザ |
・・・・・略・・・・・ |
Windows 8を初めて使ったときには、操作に慣れずに面食らう人も少なくないだろう。Windows 7からの進化があまりにも大きかったので、僕自身も“何をどうすればよいか分からない”ことの連続だった。 |
プレビュー版から使い始めて数カ月間利用してきたが、さまざまにカスタマイズすることで、ずいぶんと使いやすくなった。 |
・・・・・略・・・・・ |
2012/11/9 7:00 日経新聞 |
日経の記者がどんな人かは分らないけど、カスタマイズがどうのと書いてるくらいだから平均以上にパソコンに詳しい人だろう。そんな人が数ヶ月かかってずいぶんと使いやすくなったと書いている。言い換えると今までパソコンを使ってきた人にとって使い物になるにはそのくらいの手間隙がかかるってことみたいだ。
Windows8を仕事で使う場合、問題は数ヶ月かかった後に効率が上がるかどうかだ。例えば Excel を使う仕事をしてる人はどうなんだろう。差は無いような気がする。そもそもタッチパネルはキーボードの無いもの、もしくは無くても良いものに使われる装置だ。手元にキーボードとマウスがあるのにわざわざ手を伸ばし、離れた所にある画面に触って操作する理由が分らない。腕が疲れるだけだ。ではタッチ式画面のパソコンってどんな人に向いてるんだろ。