佐久の方言を調べてたら標準語との対応表がネット上にあった。ところがそれが表にもなってないどころか言葉と言葉の間に隙間が無いので極めて利用しにくいのが残念だ。
佐久語と標準語対応表の一部
ではこれを整形して見易くして公開したらどうか。無料の著作権相談室ってのがあって聞いてみたがそれは許可を得なければダメだそうだ。では標準語をキーにして佐久語を意味として書くのはどうかというとこれもダメ。同じ文言がある限りダメなようだ。ちなみにこの相談室への電話代は勿論自分持ちだ。
数日前、NHKの熱中時間の中で見つけた本が日本山名総覧。18000もの山名が載っている。山の名前はけっこう難しく浅間山と書いてアサマヤマと読むと思ったら大間違い。センゲンヤマと読むのが東京の府中市にあるのだ。この本はそういうのも地元に問い合わせて調べて書いてあるそうだ。
こういうのも1冊あったら良いと思ったら絶版。古本として入手出来るけど定価の2倍以上の5千円前後なのでちと躊躇する。山ブームなんだから復活して欲しいもんだ。
それよりもこの山名に限らずデジタルデータが欲しい。単に並べ替えるだけでも色々遊べそうだからだ。少し前に全国に茶臼山は幾つあるんだろうなんてのを調べたがそういうのも一発で分る。
色々なデータを集めるのは物凄い労力がかかるから著作権で保護するというのは分るもののそのデータを利用することが出来ないものかなぁ、と。早い話格安とかタダでってことなんだけどね。フリーソフトなんてのがあるんだからこれと同じようにフリーのデジタルデータなんてのがあると良いのだが。
ではこれを整形して見易くして公開したらどうか。無料の著作権相談室ってのがあって聞いてみたがそれは許可を得なければダメだそうだ。では標準語をキーにして佐久語を意味として書くのはどうかというとこれもダメ。同じ文言がある限りダメなようだ。ちなみにこの相談室への電話代は勿論自分持ちだ。
数日前、NHKの熱中時間の中で見つけた本が日本山名総覧。18000もの山名が載っている。山の名前はけっこう難しく浅間山と書いてアサマヤマと読むと思ったら大間違い。センゲンヤマと読むのが東京の府中市にあるのだ。この本はそういうのも地元に問い合わせて調べて書いてあるそうだ。
こういうのも1冊あったら良いと思ったら絶版。古本として入手出来るけど定価の2倍以上の5千円前後なのでちと躊躇する。山ブームなんだから復活して欲しいもんだ。
それよりもこの山名に限らずデジタルデータが欲しい。単に並べ替えるだけでも色々遊べそうだからだ。少し前に全国に茶臼山は幾つあるんだろうなんてのを調べたがそういうのも一発で分る。
色々なデータを集めるのは物凄い労力がかかるから著作権で保護するというのは分るもののそのデータを利用することが出来ないものかなぁ、と。早い話格安とかタダでってことなんだけどね。フリーソフトなんてのがあるんだからこれと同じようにフリーのデジタルデータなんてのがあると良いのだが。