
カトリーナって金鳥の新しい蚊取り線香のような名前のハリケーンだ。ニューオーリンズでは市内の約7割が海抜ゼロメートル以下の低地にあるそうだけど、そのせいか物凄い被害。映像だとスマトラ沖地震の時みたいだ。
で、海抜ゼロメートル以下の所に街があるなんてのは初めて知った。あんな広い国なのにどうしてそんな低い所に市街地があるんだろう。そんな場所は潔く海か川にしてしまい、もう少し高い所に街を作るわけには行かなかったのかな。そうすれば余計な堤防なんて要らないだろうし、こんな大きな被害にはならなかったと思う。それとも地球温暖化の影響で海抜以下になっちゃった? さすがにそれはないな。
東京がよくヒート・アイランドなんて言われるけど、エネルギーを大量に使うアメリカは熱大陸になりつつあるのかな。そのせいか分らないけどここのところのハリケーンは大きい。その因果関係がはっきりした時にはもう遅いから今からでもいいから京都議定書にサインしたらどうよ、アメリカは。