goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

歯ごたえ

2005年06月17日 19時42分08秒 | 思ったこと
 ヨメの知ってる食堂に入って一緒に冷やし中華を食べた。店の名に「鳥」という文字があるだけあって焼き豚の代わりに鶏肉が入ってる。他にも鳥を使った料理が多い。どんなだろうな、と思って食べると固い。あまりにも固いので途中から飲み込むまでに何回噛むか数えてみた。だけど50で止めた。

 味は悪くないけどこんなに歯ごたえのある肉も久しぶりだ。最後の方では顎も疲れてきたけどこんなん事も最近無い。冷やし中華は美味しかったけど、この肉は具としては固過ぎかも。店を出てからも何度もこの肉の話題になった。

 神奈川県の登戸(のぼりと)で独りで住んでた頃、なんだかセロリを食べたくなったことがある。セロリなんて別に好きでもなんでもなかったけどCMなんかでバリッと食べてるところを見てると美味しそうだった。既にその頃から柔らかい食べ物ばかりなのに不満があった。

 アパートを引き揚げる時、目の前にあった梨園に初めて行った。登戸周辺は梨の名産地だったのだ。梨を取り終わってお金を払おうとしたら長十郎を2つか3つくれた。子供の頃は二十世紀という甘くて柔らかいのを良く食べたし、最近だと豊水や幸水なのかな。籠の中に長十郎が無かったんでくれたんだと思う。だから食感が一番ガリガリしてる長十郎は久々にを食べた。食べ比べるとこれが一番美味しく感じた。最近は何でもかんでも柔らかいのが良いみたいだけど、こういう歯ごたえのある物が良いな。

雨ニハ負ケル

2005年06月17日 08時23分51秒 | 犬猫
雨が降ったので小屋で寝るタロ

 タロは案外あっさりと小屋に入った。雨ニハ負ケル、である。これならば夏ノ暑サニモ負ケルと思う。これで小屋の面目が立った。とはいえ夕方になると小屋に入らないので玄関に入れることになった。

 それにしても昨日の佐久市のピンポイント予報はなってない。

16日の午前中の天気に対する予報
予報時期予報備考
15日午前晴れ
午後曇り
16日早朝曇りWeb上では実際の天気として雲リが表示された


 実際の天気はというと、雨がポツリポツリと降った。結果が曇りとなったのは、恐らく1時間当りの雨量が1mm以下なので雨とはみなさない、そういうようなことかもしれない。それと佐久市は合併して広くなったので雨が降ってない地域の方が多かったというのもありそうだ。

 だから洗濯指数なんてものが要るのかな。だけど雨や曇りが予報されれば洗濯物が乾きにくいなんては誰でも分る。また洗濯なんてのはほぼ毎日やるもんだから乾きにくいからってやらないなんてことはない。他に紫外線指数なんてのがあるけど、紫外線なんてのは晴れれば強いに決まってる。こんな指数は要らない。それよりも天気図など大元の情報をちゃんと出すべきである。ヨメはというと、最近天気図を出してる天気番組って少ない、と不満なようだ。